• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月05日

生きてた!

生きてた! 絶賛、大規模修繕工事中の我が家。

ルーフバルコニーの作業も来週月曜日から始まります。
約1年半かけて一人でコツコツと片付けてきた集大成が明日、完結します。(笑)

今日は残っている植物の一部をベランダ側に移動させました。
すると、持ち上げたプランターから何やら素早く動く物体が視界に入りました。
対外、この手の場合はGがこそこそっと移動している場合が多いのですが、この物体が再び移動するのを目撃すると、なにやら尻尾らしきものがあります。

ヤモリでした。

娘に熱帯魚用の網を持ってくるように伝え、彼(彼女?)が逃げ込んだプランターをゆっくり持ち上げ、素早く網で確保。



このヤモリは川崎の自宅で自然発生したものではありません。
2016年のGWに大分から連れてきた者の子孫かそのものと思われます。
大分から連れてきたヤモリはメスで川崎でプラケースの中に産卵しました。卵は二つあったのですが育って孵化したものは一つでした。
その生まれたヤモリがこれ↓

彼らは自然豊かな我が家のルーフバルコニーに放たれ、自力生存してもらうようにしました。
その後もルーフバルコニーの倉庫に卵が見つかり、孵化した形跡もありました。
なんどかプランターの陰で目撃されたこともあります。

ニホンヤモリは5年から10年ぐらい生きるとか。確かに一回の産卵数から考えると長生きなのは当然ですね。

今回見つかったヤモリはベランダ側に移動してもらいました。
また会えるかなぁ?
ブログ一覧 | 日常の事 | 日記
Posted at 2024/10/05 09:55:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

16年ぶりの素のルーフバルコニー
ZAKU06R2さん

垂直庭園(笑)
38-30さん

「Le王」登場
ふじっこパパさん

メダカ活とダイコンのシソ漬け
働くGT車さん

3連休…
ポンコちゅさん

エコキュート買った
ドウガネブイブイさん

この記事へのコメント

2024年10月5日 14:20
こんにちは〜。
一年半、コツコツとお疲れさまです。
大規模修繕工事、ルーフバルコニーとベランダは別工程なんですね。
退避後は別宅輸送でしょうか?
ハリアーPHEVくん、活躍しそうですね。
コメントへの返答
2024年10月5日 15:11
こんにちは。

ほんとに疲れます。
ルーフバルコニーはベランダ菜園=ジャングルでブログを開設していたこともあり、テレビ出演も4,5回しました。それだけに物量が多く、小出しでたくさん捨てたのですが、ほんとに果てが無いような気がしました。
大分を建て替えるときもゴミ屋敷を一生懸命片付けましたし、かみさん側の一族は片付ける、掃除するという事を知らないようです。ほんとに困った人たちです。

大規模修繕工事の工程はベランダ側、通路側、ルーフバルコニー側と3工程が別になっています。工事開始前にも再三確認しました。
これが重なると死活問題です。
明日には素のルーフバルコニーが16年ぶりに見ることができます。(笑)

退避後、必要なものは大分に持っていきます。
シエンタ君があるときからコツコツと運んでいました。シエンタと比較するとハリアーは搭載量が少ないですがデジタルインナーミラーは大活躍です。
2024年10月5日 18:21
おぉーっ!野生化(?)して目立たない所で生活を営んでいたとは。
小さな体で順応していたのでしょうね。
大規模修繕…考えただけでテンション下がります。
うちも後2年後とかそんなだった気が…。
ベランダの植物達の移動が一番大変ですよね。
それなのでここ最近は大物を購入していません。
コメントへの返答
2024年10月5日 20:11
庭(バルコニー、ベランダ)が自然豊か(?)だとヤモリも生きていけますね。
数年前にも窓枠とかプランターの陰で見かけたことはあるんですよ。蛾とか小昆虫は沢山いますからね。
今回の修繕で植栽がゼロになるので今年は赤トンボすら来ません。悲しいものです。

最近は工事費が高騰しているので大規模修繕も延命?するパターンが多いそうですよ。

植物は水やりの手間がありますからね~。マンション住まいでは頭が痛いところですね。
2024年10月5日 19:07
こんばんは!

私んとこの庭にたくさんいる奴です!
とても苦手です。
どうしたらいなくなるのか・・・
それをこともあろうに(笑
コメントへの返答
2024年10月5日 20:13
こんばんは。

あらま、爬虫類は苦手ですか?

ヤモリは毒も無いし、人にはなんら影響ないですよ。
Gとか食べてくれるし…
つぶらな瞳がかわいいです。

ヤモリ=家守ですから大事にしてあげてください。(笑)

プロフィール

「@REBOX さん
やっぱり!?スマホ再起動もダメだからたぶんサーバー側だなと。お盆だからメンテも疎かなのかな?」
何シテル?   08/16 06:07
ZAKU06R2です。よろしくお願いします。 ZIONフリークです。 ファーストガンダムのMS06系が好きです。特に高機動型!量産型でありながら特別感を持た...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
101112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MITSUBA / ミツバサンコーワ アルファーⅡコンパクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 21:17:22
MITSUBA / ミツバサンコーワ アルファーⅡコンパクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 21:16:38
秘密基地建設計画 室温対策内装編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 12:52:00

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド ハリアー君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
2023年6月24日 追記 エアロが組付けられ、発注時の完成形態となる。 ーーーーーー ...
日産 サクラ サクラちゃん (日産 サクラ)
2025年5月23日 温泉色付きナンバーに交換される ーーーーーーーーーー 2025 ...
ダイハツ コペン こぺんくん (ダイハツ コペン)
買ってしまいました。 おっさんの道楽おもちゃ。 --------------- 20 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス キャンバスちゃん (ダイハツ ムーヴキャンバス)
2025年5月28日 次女へ譲渡のため関東に上陸 --------------- 2 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation