• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZAKU06R2のブログ一覧

2024年02月23日 イイね!

古いDynabookのACアダプタに注意

古いDynabookのACアダプタに注意私が昨年まで使っていたノートパソコンは2011年製の東芝Dynabook。
今は新しい富士通製を買ったのでかみさんが帰ってきた時ぐらいしか出番はありません。

こいつに使っているACアダプタは2018年に発煙、発火の恐れありとして交換・回収の対象になるかもしれないものでした。
当時のHPで判別ページがあり、ここに型番と製造番号を入力すると非対象と判別されたので安心して使っていました。

仕事で客先の収めた製品も対象の可能性があったので客先まで出向いて、現物を確認した記憶があります(これも非対象でした)。

しかし、今回はこの対象が拡大されたとのこと。
メールを見ていて、偶然気が付きました。
以下、メールの本文を添付します。もしも対象のACアダプタを使っていたら早急にHPで確認してください。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本メールは、旧Room1048/Room dynabookにユーザ登録をされていて
対象ACアダプターを同梱した可能性のある製品をご使用のお客様へお送りしております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

お客様各位

平素は弊社製品をご愛顧賜り、厚く御礼申し上げます。

このたび、東芝製パソコンに同梱及びオプション販売されたACアダプターの一部
(アダプター生産期間:2008年4月から2012年12月)で使用された材料の劣化により、
発煙・発火に至る可能性があることが判明いたしました。
当社は、対象のACアダプターをご使用のお客様に今後とも安心してお使いいただくために、
ACアダプターの交換・回収プログラムを実施し、対象のACアダプターを無償交換させていただきます。

今回の回収プログラムは、2018年6月22日に発表しましたACアダプター回収プログラムの
交換対象範囲を拡大したものになります。過去に対象外とご確認されたお客様も再度ご確認をお願いいたします。
なお、過去に(株)東芝及びDynabook(株)より、代替として送付しましたACアダプターはそのままご使用いただけます。

交換対象のACアダプターをお持ちのお客様は、ノートパソコン本体及びコンセントからACアダプターを外し、
ご使用を直ちに中止いただくようお願い申し上げます。

お客様には大変ご迷惑、ご心配をおかけいたしますこと深くお詫び申し上げます。
今後もより一層、安心・安全な製品づくりと提供に努めてまいります。


1.回収対象品 
以下の部品番号で、2008年4月から2012年12月までに製造されたものが対象です。

G71C0009S114、G71C0009S110、G71C0009T116、G71C000DH110、G71C000AE410、G71C000AR110、
G71C0009S214、G71C0009S210、G71C0009T210、G71C000DH410、G71C000AE112、G71C000AR210、
G71C0009S414、G71C0009S410、G71C000DX110、G71C000DM110、G71C000AE212、G71C000AR310、
G71C0009S112、G71C0009T110、G71C000DX410、G71C000DM410、G71C000AE412、G71C000AR410、
G71C0009S212、G71C0009T112、G71C000F7110、G71C000AE110、G71C000DP110、G71C0009T212、
G71C0009S412、G71C0009T114、G71C000BY110、G71C000AE210、G71C000DP410、PA1750-04

2.交換対象品確認方法・交換お申込み
ご使用のACアダプターの交換対象品の確認は、以下リンク先の専用ウェブサイトにてご確認ができます。
交換対象であった場合は、速やかにウェブサイトより交換のお申込みをお願い致します。
確認・申し込みページへ移動する方はこちら
URL:https://dynabook.com/assistpc/info/2018/201806_aca.htm?utm_source=c24022111&utm_medium=crm

3.お問い合わせ
dynabook ACアダプター交換窓口
電話番号:0120-008-772 (フリーダイヤル)
※ 電話番号はよくお確かめのうえ、おかけいただきますよう お願いいたします。
受付時間:9:00~18:00(土・日・祝日・弊社指定休日を除く)
※2024年3月31日までは土日祝営業いたします。


私のACアダプタは2019年に北海道に単身赴任した際、かなり高温になったことがあります。それからは常に100Vにつながず、必要な時だけつなぎ、時々、ACアダプタを触って異常の有無を気にしていました。
2019年の高温時は何かしら異常が出ていたのかもしれません。

サラリーマン時代の仲間にもとりあえず、連絡しておきました。こんなに古いパソコンをまだ使っているとは思えませんが…。
Posted at 2024/02/23 15:34:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常の事 | 日記

プロフィール

「@REBOX さん
フォローがありがたい。(笑)
真っ二つに切ったカミさんがショックだったのか可食部を食べて早々に廃棄…
なんか捨てるのも恥ずかしい…笑笑

漬物ね。今年、家の畑のキュウリが豊作でいっぱいあるのよ。毎日何か出てくる。

白いとこはカメさんが食べたかな??」
何シテル?   08/09 18:51
ZAKU06R2です。よろしくお願いします。 ZIONフリークです。 ファーストガンダムのMS06系が好きです。特に高機動型!量産型でありながら特別感を持た...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    1 23
45678910
11121314 15 16 17
18 19 202122 2324
2526272829  

リンク・クリップ

MITSUBA / ミツバサンコーワ アルファーⅡコンパクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 21:17:22
MITSUBA / ミツバサンコーワ アルファーⅡコンパクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 21:16:38
秘密基地建設計画 室温対策内装編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 12:52:00

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド ハリアー君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
2023年6月24日 追記 エアロが組付けられ、発注時の完成形態となる。 ーーーーーー ...
日産 サクラ サクラちゃん (日産 サクラ)
2025年5月23日 温泉色付きナンバーに交換される ーーーーーーーーーー 2025 ...
ダイハツ コペン こぺんくん (ダイハツ コペン)
買ってしまいました。 おっさんの道楽おもちゃ。 --------------- 20 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス キャンバスちゃん (ダイハツ ムーヴキャンバス)
2025年5月28日 次女へ譲渡のため関東に上陸 --------------- 2 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation