• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAIの愛車 [ヤマハ トリッカー]

整備手帳

作業日:2024年5月22日

XG250X化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
この間オフロードが楽しかったのでセロッカーにもという話でしたが、結論から言うと1枚目の画像通り17インチ化しました。

たまたまその日、XT250Xのホイールの出物があり速攻ポチ。だってXT250Xの中古ホイールってなかなか出回らないんですもん。

勇姿を見たくて早速取り付けてみましたがいやぁカッコエエ。
スポークにサビとタイヤの硬化が心配ですが早めに変えよう。

ノーマルフェンダーはそのままだと付かない。カサ上げよりはアップフェンダーにしたいかな。どのみちセロッカー化した時アップにするしディスク大きくするにはXTのフロントフォーク必要だし。

お金がないので21/18インチを買うお金をどうにか工面しないと。あと足回りそのままは無理なので2セット用意か。でもその前に全体のレストアを。

一台でサーキット、MX、通勤、ツーリングをかねる事は可能なのか。いやいやそこを良いとこどりしたのがそもそも本来のトリッカー では無いのか、とかじゃぁXT250X買ってセローホイール買えば良いじゃんとか。

うんまぁでもそういうことでもないんだよなぁとなんか複雑な乙女心

いや色々悩ましいぞ。まぁ楽しいからいいかっ
2
19/16インチ
3
フロント比較
4
ディスクはまだ小径の方
5
これから
6
これへ
7
これから
8
これへ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

怪しいエアクリ取り付け、参考にしないで(笑

難易度:

セロー250スイングアーム取り付け完結とフロントフォークオイルシール交換。

難易度: ★★

ヘッドライトバルブ交換

難易度:

IRC GP610 80/100-19取り付け

難易度:

燃料ポンプ故障、タンク洗浄

難易度:

フロントブレーキスイッチ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「KR42Vソレタコ http://cvw.jp/b/1112255/47608320/
何シテル?   03/23 18:17
KAIです。 後輪駆動、マニュアルミッション、LSDをこよなく愛する車好きです。よろしくおねがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レカロシート(SP-JC)の分解・シート生地クリーニング・組み立て(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 19:50:43
レカロシート(AM19/ST-JJ) 分解 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 19:49:42
レカロSP-J分解修理(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 19:47:09

愛車一覧

トヨタ タウンエースノア 三代目SW (トヨタ タウンエースノア)
5MT5ドアハイルーフ もうエースノアは4代目になるのか。SWとしては3代目。 見かけは ...
ヤマハ メイト ヤマハ メイト
前からほしかったメイト。タイミングが合ったので購入。
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
コンセプトバイクのインパクトで購入を決意。 4サイクル単発空冷の割には馬力もあってなか ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
走るのを楽しむ用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation