• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOYの愛車 [ホンダ ストリーム]

養老渓谷ウォーキング

投稿日 : 2006年05月05日
1
4/30 千葉県市原市の養老渓谷を歩いてきました。
今回は電車です。
内房線五井駅から小湊鐵道に乗り換えて行きます。
3両編成の電車に何故か若い女性車掌さんが
4~5人居ます(普段は2両編成)
http://www1.odn.ne.jp/kominatotetsudou/
2
上総大久保駅で下車ここからウォーキングの始まりです。
ご覧の通りの無人駅で単線周りは水田でカエルの鳴き声とオタマジャクシがたくさん泳いでいました。
3
今回のコース図です。
歩行距離12.1km
上総大久保駅→沢→大福山展望台→梅ヶ瀬渓谷→
養老渓谷駅
4
標高292m大福山展望台からの景観
今ひとつの曇り空で残念でした。
ここの展望台迄は車でも来れます、
駐車場徒歩1分で展望台です(^^;)
5
山道を下りると湧き水があって、ここから梅ヶ瀬渓谷→
養老川になっていくんでしょうね。
写真は源水から暫く歩いた場所です。
とても綺麗な水でした冷たくて気持ちよくて美味しかったです。
6
もみじが上から降ってきそうな断崖絶壁です。
ここ梅ヶ瀬渓谷は千葉の紅葉の名所で知られています。
新緑も素敵ですが、紅葉の時期にもう1度訪れたいです。
写真では壮大さが上手く伝わりません...
7
何故???
君は季節を間違えているの???
一人で真っ赤っかになっているモミジです。
8
養老川
歩行時間3時間半のウォーキングでした。
この後、駅で電車待ちが1時間ちょっとでしたので、
ビールをグビっといきました(^^)
(これが電車旅の醍醐味です)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2006年5月5日 8:12
菜の花が咲いてる時期にストで
行きました。歩くと気持ちいいでしょうね。
コメントへの返答
2006年5月5日 8:29
私は小学3年生位の時に行ったきりでした。
よそに出なくとも地元千葉県で
良い場所はたくさんあるなと、
改めて思いました。
ココは来るまで奥まで入れるので
沢遊びやハイキングで、
小さいお子さん連れでも気軽に来られる
場所ですね。
次回は粟又の瀧方面を歩く予定です。
2006年5月5日 22:53
こんばんは TOYさん
8枚の写真の中にそれぞれの物語が凝縮され、思わず見入ってしまいました。ローカル線・・新緑の風景・・コース図 (* ̄。 ̄*)ウットリ
水流の冷たさも伝わってきました うん!(^^)
最後のTOYさんの ビールをゴキュゴキュ飲むお姿も 且o(・・*)
十二分に伝わってきましたよん お疲れ様でした。<(_ _)>

そういう私も滋賀のとある山〔標高300から400?〕に登ってみたいと思っています。険しいコースで近道1時間半 ゆるやかだけど2時間半と。
コメントへの返答
2006年5月6日 0:01
こんばんは!
今回のコース以外にも滝コースや
温泉コースもありますので、
次回は別コースに行こうと思います。
関西にはあるのかな???
「養老の瀧」って居酒屋さんは、
ここの粟又の瀧が養老の瀧です。
里見八犬伝もこの辺のお話です。

プロフィール

「来週のツーリングの為にメンテナンスしてきました
怪我や体調不良で全く乗れずツーリングは3年振り位になるかな〜天気が心配だけど・・・」
何シテル?   03/03 20:19
STREAM 2.0 Absolute(CBA-RN5) 初代後期型  2004年3月21日衝動買い 2011年10月23日ドナドナ Fit RS(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

カーチスダイレクト ダッシュボード トレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 11:49:36
ファブリックシート内にシートヒーター内蔵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 08:58:51
SHARE STYLE ピラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 11:15:06

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
初スズキ 20240130コペン廃車で乗換 20240414納車 インディゴブルーメタリ ...
スバル XV スバル XV
初スバル久しぶりのSUVです。 12/6納車 普段は家内の通勤車 ハイブリッドAdva ...
ハーレーダビッドソン ヘリテイジ ソフテイル クラシック ハーレーダビッドソン ヘリテイジ ソフテイル クラシック
一目惚れで衝動買い(笑) 2014年6月28日納車 クロームスィッチ エンジンガード ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
N-ONE事故のため乗り換え 2019年2月15日契約 5月24日納車 2024年1月3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation