• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どっとこむ!の愛車 [トヨタ アリスト]

整備手帳

作業日:2012年5月5日

CTEK US3300 取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
みん友のyakiimo ! さんが付けているのを見て、今のアリ嬢にピッタリだなぁと思い、購入してみました♪

自分のはUS3300と海外製(笑
ググッてみても、JS3300とそう変わらないようなので(笑
2
ワニ口クリップを使わず、バッテリーに直で付けます♪

本体と離すことが出来るので、移動時は本体だけ外して、充電したいときは本体をつなげて充電出来る・・・ハズです(笑

で、家庭用コンセントから電源を繋ぎます!!!
3
本体の説明
赤マル・・・
左からエラーモード・・・接続に問題があった場合、点灯します。
    定電流充電・・・つまりバッテリー電圧が低いことを示します。
    完全充電状態・・・つまり、充電完了を示します。
青マル・・・
    左から
    電源が入っている状態・・・バッテリーに未接続の場合でコンセントに繋いだだけの時は点灯します。
    あとは、バイクバッテリー・カーバッテリー・スノー/ドライバッテリーのモード
緑マル・・・
    青マルのモード選択するのに使用します。
4
つまり、自分のバッテリーはかなり弱っている状態だということが分かります(笑


効果は・・・
まだつないだバカりなので12時間後にでも♪
ちなみに、つないで10分足らずでキーレスは使用可能になりました(笑

充電出来ている証拠です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アリスト オーディオ周り一新

難易度: ★★

エンジンオイル&オイルエレメント交換

難易度:

右フロントのエアバルブが折れる

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度: ★★

18クラウン純正 リアスポイラー取付

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「10年ぶりのブログ http://cvw.jp/b/1112354/47134343/
何シテル?   08/06 21:46
た~ち@ドットコム♪ 改め、どっとこむです(??????? 細々と更新していきますので、暖かい目で見守りください(笑 もし、自分の発言に不...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

作ってみた⑦ACC巡行時用フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 15:33:31
作ってみた⑦ACC巡行時用フットレスト、修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 15:31:46
ENKEI ハブリング (耐熱樹脂製) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 23:57:06

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
久々に遊べそうな車を購入したので、戻ってみました✋
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
H21.8.30納車 いたって大衆車です♪
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
トヨタ アリストVベル後期 納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation