• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月30日

やっちゃいました(滝汗)

ウキウキ気分で一路東京へ・・・

東名高速足柄SAを越えた辺りで、
後から赤色灯を光らせた
シルバーのクラウンが(゜д゜)

慌てて走行車線に入ったものの後の祭りでした。
その後、バス停に誘導され、
人生初めて覆面の後部座席に(汗爆)


話に夢中で、
気が付いた時には、
スピードメーターは「ぬあわ」位だったので、
免停かな・・・と覚悟していましたが、
丁重に謝ったのが良かったのか(^_^;)
39km/h超過でした。

でも、反則金の3.5諭吉は痛いです(>_<)


帰って良く確認したら、
靜岡県なのに神奈川県警に捕獲(゜д゜)
そんなこともあるんだ!!

皆さん!!
交通ルールは守りましょうね(^_^;)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/09/30 17:47:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

怪しいバス乗車
KP47さん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

この記事へのコメント

2012年9月30日 17:57
お疲れさまでした。
私もこの7月に横横道路の降り口、400m手前で捕獲されました。(^^;;
後10数秒間遅ければ、何事もなく降りられたのに・・・

神奈川県を嫌いにならないでくださいね!?(笑)
コメントへの返答
2012年10月1日 20:05
筋肉痛のように、
2日後に疲れが出ました(汗爆)

えっ?!
Michaelさんでも捕獲されるんだ(^^;)

何か想像できないんだけど(素爆)

神奈川は好きですよ(^^)/
2012年9月30日 17:57
toshiさん・・・・

よほど会話が楽しかったんですね^^

やはり安全運転です!!

実は私も京滋バイパスで止められました・・・・
コメントへの返答
2012年10月1日 20:06
ドラえもんこそ、
安全運転だよん(^^)/

免許無くなったら、
またドラミちゃんを探さないとだから(素爆)

あっ!!内緒だっけwww
2012年9月30日 17:58
うわわ。。。

罰金に点数、両方痛いですね…

おいら、点数がマイナスまで行ったことありますよー^^/

いわゆる、、、、 ○消ってヤツっす。。。(汗)


お互い、安全運転心がけましょう!
コメントへの返答
2012年10月1日 20:06
日に日に、
痛い&怒りが(素爆)

点数にマイナスがあるんだ(^^;)

ってか、
1点違反しか経験無いから、
分からないんだけど(汗爆)

安全運転で駆け抜けようね(^^)/

2012年9月30日 18:05
3.5諭吉は痛いですね~(+_+)

一般道ならさらに倍なんで、良しとしましょう~(笑)

そういう私は以前倍払いましたから・・・(自爆)

ところで、そんなに夢中になるようなお話って・・・(素)

コメントへの返答
2012年10月1日 20:06
一般道だと倍なんだ(゚Д゚)

違反の経験がないので(汗爆)、
ルールが分かりま千円(^^;)

だよね!!
JEちゃんの運転じゃ間違いない(素爆)

夢中の話は、
普通の会話ですが・・・何か?(滝汗)
2012年9月30日 18:06
いやはやなんとも、
ご愁傷様です。

とてもひとごととは思えません。
私もちょうど一年前にやられました。

免停ギリギリセーフなのが、せめてもの救いようですね。
反則金払う分あれは、来週たっぷりごちそうしてもらえたのに(泣爆)
コメントへの返答
2012年10月1日 20:06
日に日に自分がしたことに怒りが(^^;)

くすのきちゃん!?こそ、
違反だけじゃ無く、
睡眠不足には注意してね!(汗爆)

あっ!!
ナイスなアイデアありがとう(^^)/
週末奢ってくらはい(素爆)
2012年9月30日 18:09
管轄外の地域以外でこういうことってあるんですね((+_+))

免停にならなかったのは不幸中の幸いですね♪

コメントへの返答
2012年10月1日 20:07
だよね!!

少なくとも、
他県ナンバーの鳩゜には注意してたんだけどね(^^;)

他の人からのコメで知ったけど、
ギリギリルールがあるみたいだね(゚Д゚)
2012年9月30日 18:11
おおおお・・・

これは痛いです。

自分も注意しないといけないす・・・
コメントへの返答
2012年10月1日 20:07
おおおお・・・

マジに痛いです(^^;)

ちとせちゃんも、
マジに気を付けてね(^^)/
2012年9月30日 18:13
心中お察しします。

いつの間にかうしろにいたりするんですよね!

やはり安全運転が一番ですね。
コメントへの返答
2012年10月1日 20:07
心中は日に日に穏やかでは無いような・・・(汗爆)
怒りのようなイライラかな!?

まあ、自分が悪いんだけどね(^^;)

mituくんも、
地元エリアなので、
気を付けてね(^^)/
2012年9月30日 18:13
災厄ですね~(^-^)
安全に走っていてもルールはルールですものねf(^_^)

取りあえず危なくなくて良かったです。
止められ、後方からぶつけられたら怖いですものね!

そんな感じでこらえてください。

秋の交通安全運動でつか?
コメントへの返答
2012年10月1日 20:08
確かに違反は違反だね(^^;)

もっとも、
今まで無傷だったのが
可笑しいのかも(汗爆)

交通安全週間の最後の週末なので、
特別警戒中だったんだ(;_;)


2012年9月30日 18:28
おいらみたいな優等生は覆面に捕まっても警告だけだった。。。in山陰

代車のX1で高速走行中数台後ろから覆面が回転灯まわしたけど速度落としたら何もなかった。。。in名古屋


やっぱおいらみたいに日頃の行いをよくしてないと。。。(自爆)
コメントへの返答
2012年10月1日 20:08
何処が優等生なんじゃ?!(素爆)

数台後からなら、
速度測定できないから大丈夫でしょ?!

ってか、
日頃の行いが良いなんて辞書に無いくせに(素爆part2)

2012年9月30日 18:30
交通安全週間でしたからねぇ。災難でしたが麺亭は免れたようでヨシでは?

ちなみに、自分は20数年前同じところでふわわ超で捕まったことあります。バイクですが(爆)
2ストの白煙でパトは計測不能、パト内の計測メータはメモリの無い真下を向いてました(汗

あ、ちなみに今は名誉金免許でつ
コメントへの返答
2012年10月1日 20:09
珍しくパトも一杯いたけど、
交通安全週間だったことは知らなかった(^^;)

ってか、
今まで高速でご用は無いから、
興味が無かったのかも(素爆)

まあ、
無事故無検挙のツケなので、
素直に払ったけど(;_;)
2012年9月30日 18:35
ごっごっご愁傷様です……(・_・;)

のり号はスピード出ないんで大丈夫です~(´∀`)
コメントへの返答
2012年10月1日 20:09
えっ!?
ビデオ撮影してるので、
スピード出さないだけでしょ?(汗爆)

なので、
ビデオ固定用具orドラレコは、
導入しない方が良いかもね(^^;)
2012年9月30日 18:41
股間は免停中でしたっけ?(^o^;)
コメントへの返答
2012年10月1日 20:09
まさやんの股間は、
スピード違反なんだ?!

そんなに早いと、
嫌われるぞ(素爆)
2012年9月30日 18:54
心中お察し致します。

後、超過速度+1km/hで
一発免停でしたね!

危ない、危ない。

ブレーキのモディ効果でしょうか?
コメントへの返答
2012年10月1日 20:10
心中は哀しみと怒りが交差してまつ。。。

あっ!!
反省もね(^^;)

気が付いてブレーキかけたときは、
既に捕獲体制でした(滝汗)

ので、
ブレーキモデは何のメリットもありましぇん(^^;)
2012年9月30日 19:12
ま、まさか他県の覆面に捕獲((((;゚Д゚)))))))

レアな体験ですねぇ

さては狙ってたな~

でもメーター×××キロだと思うと⒊5諭吉は痛いですけど、優しいかもでつ。

コメントへの返答
2012年10月1日 20:10
ホント(^^;)
まさか他県とは思ってなかった(汗爆)

ぬふわは普段なので(^^;)
不幸中の幸いかな!?

あっ!!
普段はもっと安全運転だった(素爆)

ダメだよ!!
真似しちゃ。。。

2012年9月30日 19:29
ち~ん ご愁傷様でつ

うーーん、トシちゃんが39㎞ってのは、おかすい・・・

もっと出していたはずじゃんか・・・

かなり抑えてもらったみたいですね。

ちなみに、おら2回連続ゴールド邁進中。('-'*)フフ
コメントへの返答
2012年10月1日 20:10
ち~ん、撃沈でつ(>_<)

39は大きい数字だけど、
良い道で120は・・・だよね(汗爆)

みんなの話を聞くと、
なんか思惑がありそう(^^;)

えっ!!
ダッツンちゃんがゴールド?????
納得いきましぇん(核爆)
2012年9月30日 19:46
会話が盛り上がっていたところ、捕獲。。。。。
御愁傷様デス(汗)

ぬわわkm/h捕獲でなくてヨカッタですね(^_^;)
コメントへの返答
2012年10月1日 20:10
捕獲経験が無いので、
覆面は知ってても、
気が緩んだのかもね(^^;)

なんか思惑もありそうだけど、
これからは安全運転に努めるかな!!
多分(汗爆)
2012年9月30日 20:04
はじめまして、御愁傷様です。

高速機動隊の管轄は県境じゃなくインターで区切りになってる事が多いので、神奈川県警だったんでしょうね。
県境を超えてないけど管轄が変わってる場所での違反は警察も手続きが面倒なんでオマケになることが多いようでラッキーなパターンだったんじゃないでしょうか(^^。
ちなみにスピード違反に気がついて急ブレーキかけると急ブレーキ違反を取られることもあるので要注意です。

コメントへの返答
2012年10月1日 20:11
コメント有り難うございますm(_ _)m

言われて地図を見たら、
御殿場~大井松田は、
殆どが神奈川なんですね(^^;)

と言うことは、
足柄SA付近は神奈川担当なのでしょう!?

あの区間、
直線もあるので、
気を付けないと、
すぐに80オーバーです(滝汗)

ブレーキングも気を付けないと。。。
2012年9月30日 22:12
ギリギリセーフですね(素汗
レッドカードになると罰金なので家裁に行ったり
と色々面倒ですからね~。
20代の時に一度経験済みですが、何か?(汗爆

ところで以前の取り締まりまでは覆面の
助手席に座っていたのですね~(素爆
コメントへの返答
2012年10月1日 20:11
ギリギリでした(^^;)

えっ?!
家裁に行くの??
簡裁の間違いじゃ??

まさか?!
デカちゃん昔家裁にお世話になったとか(核爆)

助手席??
そんな落ちは無いよ(汗爆)
2012年9月30日 22:38
さすがに御大相手にそのままの反則は取れなかったんですね!

しかし、人生初は記憶違いでは^_^?


でもさすがです…

しっかり1枚目の写真撮られたんですね^^;
コメントへの返答
2012年10月1日 20:11
あっきーちゃんと違って、
存在感は無いよ(^^;)

覆面はマジに人生初。
パトは昨年の黄色信号で侵入した時。
違反は免許取ってすぐ駐車違反から3回目だよん(^^)/

あっ!!
覆面の後部座席から撮ろうとしたけどね(汗爆)


2012年9月30日 22:58
災難でしたね、、
39キロオーバーですか~
K察は青切符じゃないと反則金としてK察の収入にならないので、メッタなことがないと赤切符は切りませんよ(笑)

自認するならもちろん反則金は払うべきですが、見に覚えがない場合は今からでも否認できますよ(笑)

おっと、余計な話でしたね!
コメントへの返答
2012年10月1日 20:12
おー!!
久し振り(^^)/

ってか、
こんなブログに、
久し振りのコメじゃねぇ(汗爆)

確かに免停レベルだと、
簡裁の判断だから、
納付先が違うかもね(^^;)

えっ!!
確かに間違いございませんが。。。(核爆)
2012年9月30日 23:40
こんばんは!
3.5諭吉は痛いですね!タバコ税とか、国に納めるお金ほど無駄な事はありませんよね(^-^)/
私は人生初のゴールド免許が目前なので、人生初のシートベルトというものを一ヶ月前からしてみてますo(^▽^)o
コメントへの返答
2012年10月1日 20:12
痛いだけじゃ無く、
怒りもあるかな(汗爆)
悪いことしてるのだけどね(^^;)

私もシートベルトは、
クリップで留めてますが(素爆)

あっ!!
ゴールドまで頑張ってね(^^)/
2012年9月30日 23:59
こんばんは(>_<)
台風大丈夫ですかぁ???

ありゃぁ。。。それは災難でしたねぇ
やっぱ、見た目狙われますよ・・・(爆)

こうゆう時は、連鎖することがあるので
ご注意を!((+_+))
コメントへの返答
2012年10月1日 20:12
浜松方面は酷かったようだけど、
静岡は大丈夫だったよん(^^)/

ってか、
そっちも通過点だったので、
大丈夫だった??

見た目は大人しいから、
大丈夫なんだけどな~(^^;)

連鎖・・・
それは間違いないカモ(素爆)
2012年10月1日 6:32
おはようございます^^
あと1kmで免停セーフですね!

覆面にも追いかけていい速度だかあってそれ超えると覆面もスピード違反になるから
39kmオーバーにしてるんですよね!確か(汗)

まぁ~うわさですが!
自分はおこないがいいからスピード違反捕まったことないです(笑)
コメントへの返答
2012年10月1日 20:13
色々な説があるんだね(^^;)

確かにドラレコ見ても、
119以上だったからなぁ(素爆)

じゃあ、
逃げれば追っかけて来ないのかな~(核爆)

ひなちゃん、やってみて(^^)/

で、誰が行い良いって??????
2012年10月1日 6:52
ある意味高速道路で良かったですね。
一般道なら、反則金が2倍ぐらいです。
私は、ドラMモンさんの家の近所で、
40キロオーバーで、8諭吉のレッドカードでした。
かれこれ、10年前の事ですが。
BM君に乗ってからは安全運転です。
コメントへの返答
2012年10月1日 20:13
一般道は倍なんだ(゚Д゚)

違反なんてずーっと無いので、
点数も反則金も全く分かりましぇん(素爆)

えっ?!
ドラえもんっちのそばで捕獲??

それは、
ドラえもんの祟りだね(^^)/
2012年10月1日 11:03
おはようございます。

最近ブログネタが無いとおっしゃっていたので。マサカとは思っていましたが。。(笑

でも少しは大目に見てもらえたようで何よりです。
私も335時代に一発免停罰金9万をやられて以来大人しく走ってます。

あっ523なら安心ですよ。捕まる気がしません(自爆
よかったらいつでも535と取り替えますんでwwwww
コメントへの返答
2012年10月1日 20:13
だよね(^^;)

ネタが無いからって、
こんな自虐ネタじゃね~(滝汗)

みんなが言ってるけど、
暗黙のルールみたいなものがあるみたいだね(^^;)

えっ!!
523でもM5並みの人もいるよ(核爆)

なので、
注意してね(^^)/
2012年10月1日 11:54
あぁ~やっちゃいましたか!
覆面はとはふわわのスピードで気が緩んだのが問題ですかね。
でも免停にならなかったのは不幸中の幸いでしたね。
コメントへの返答
2012年10月1日 20:13
やっちゃったよ~(>_<)

えっ?!
ふわわは出してないけど(汗爆)

でも、
免停じゃ無くてマジ良かった(^^;)

2012年10月1日 12:10
会長ぉ~~~!!!
『いつかは クラウン』そんなキャッチが昔ありましたが・・・
クラウンのリヤシートで 低調なおもてなしを受けられたんですね。

「ふあわ」じゃなかったのが不幸中の幸いでしたね
払い込みを済ませるまでは めっちゃブルーな気分になりますから
即刻払ってしまいませう!

まぁこの程度で済んで、厄払いが出来たと思って
今後も元気よくカッ飛んでくらはい♪
コメントへの返答
2012年10月1日 20:14
隊長ぉ~!!!

いつかはクラウンは死語な筈だったんだけどな(^^;)

確かに丁重なおもてなしだったカモ(汗爆)

マジでふ・・じゃなくて良かった。

既にお国の為に寄付しときましたが、
ブルーな気分は日に日に増します(素爆)

これで厄が払えるとは、
到底思えないのは何故でしょうか???(核爆)
2012年10月1日 13:54
あら…( ̄∇ ̄)ニヤリ
♪ルンo(^ー^o)(o^ー^o)(o^ー^)oルン♪


にしても、意外でした!!
コメントへの返答
2012年10月1日 20:14
何がルンルンじゃ???

あっ!!
お国に寄付してお金が無いから、
コロさま(核爆)今度奢ってねぇ~(^^)/


意外??何が??

2012年10月1日 16:09
ご愁傷様でした!(泣)

で、中々、覆面レスラーの後席良いでしょ!
僕も、その辺で60時代から4回位呼びとめられて
いますが、内3回は帳消しでした!

その周辺って、サイレン慣らさないで追跡するんですよ。
音出してました?+赤色燈で!

僕はいつも、指摘します。で、3回追尾義務不履行で、
危険走行1点、とか通行区分違反1点とかでした。

あと、、、、、、、管轄外での違反取り締まりも。。。
おかしいと思います(汗)

すいません。前科犯から質問でした(汗)
コメントへの返答
2012年10月1日 20:14
いやぁ~痛かったでつ(^^;)

ってか、
後部座席は年季が入って汚かったかな(汗爆)

3回帳消し????
マジで(゚Д゚)

そう言うことは、
早く言ってくれないと(滝汗)

今までそういう経験無いので、
素直に自白・署名・人差し指でした(^^;)

勿論、サイレンは鳴ってません!!

管轄外は、
Bonさんが書かれたように、
IC間で決められているのかもですね。

すいません。初犯の回答でした(核爆)
2012年10月1日 17:54
toshiさんも、ご愁傷様でしたねw

自分は29キロで罰金は半分ですけど、
点数は高速上だと同じ3点なんですね。

こっちも、あっちも・・・
もうすぐ喪が明けます(´_`。)

コメントへの返答
2012年10月1日 20:14
たくちゃん♪

こんなネタで申し訳ないです(^_^;)

えっ?!
インプの時は29kでしたっけ?!

あり得ない数字なんだけどな(素爆)

しばらく、じゃなく、
当分大人らしくします(汗爆)

2012年10月1日 21:28
いやいや、痛い出費でしたねぇ。。
3Dのアルミペダルが買えそうです(爆)

神奈川と静岡だと、管轄は違ってそうですが、Uターンできないから高速道路は特別なのかも(^^;)
コメントへの返答
2012年10月1日 21:53
え~~ん!

マジに痛い出費でつ(>_<)

ペダルは既にHAMANNなので、
要らないけどね(素爆)

県境じゃなく、
ICで区切ってるらしいよ(^_^;)
2012年10月2日 8:38
いやぁー 高速だったのが不幸中の幸いですね。

私は、一般道で41km Overで、7諭吉持っていかれました!
更に、6点減点=免停。。。
(まぁー 昔の話ですが (^_^;) )

やはり安全運転ですね!
私も気を付けまーす!!
コメントへの返答
2012年10月3日 9:59
遅くなりました(^^;)

ってか、
過ぎてからの方がショックかな(滝汗)

最近一般道では取り締まりに遭遇したことが無く、
今までレーダーは一度もキャッチしてないので、
気を抜いたらダメですね(^^;)

よーく考えたら、
オフ会の度に、
走行速度が上がってるような(素爆)

お互い気を付けましょうね(^^)/



プロフィール

「先週の初め、人生初の救急車の試乗しました(^o^;)
サスが固く乗り心地悪い(@_@)
GW明けまで入院の予定です。。。」
何シテル?   04/29 11:02
初めて所有した車はTOYOTAセリカLB1600GT。 その後、サニー・ローレル・スカイライン・・・・、 アリストV300と乗り継ぎ、 2004年からBM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
4台目の5シリーズです。 ダウンサイジングする方が多い中、 ずーーっと貫きました!! 人 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2台目のE60です。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
BMW F10 535i Msp カーボンブラックに乗っています。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
初めてのBMWです。 ※画像は参考です(^_^;
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation