• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月10日

初詣で京都に(^^♪

忙しかった仕事も一段落。
例年の初詣は伊勢神宮でしたが、
今回は京都に行ってきました(^^)/
まあ、温かくなったら、
伊勢神宮には再訪の予定ですが(^^;

雪&混雑の予想から、
愛車ではなく電車です♪
唯一のみんカラは、
BMWのキャリーバッグでしょうか(汗爆)


京都に着いて先ずは腹ごしらえ!!


写真の一本うどんに惹かれて注文するも、
ちと細かったかな(^^;



食事後は最初の初詣に北野天満宮
受験するわけではありませんが(汗爆)
ちょうど受験シーズンでもあり、
境内は大勢の運に縋る人がいました(^^;





この後は中庭を特別拝観中の二条城
それにしても中庭は広かった(^^;


京都市内を移動するには。
バスがめちゃ便利です!!
1日500円で乗り放題です。
昔は愛車で回りましたが、
道路渋滞や駐車場待ちで大変でした( ;∀;)


さて次は初めての大徳寺


千利休ゆかりの地や、
数々の国宝障壁画など、
聚光院は特別拝観でしたが、
残念ながら今日は休館でした(^^;


それでもいくつかのお寺さんを見て回りました。





次はコーヒー屋さんを探して金閣寺へ(^^;


久々の金閣寺は、
ちょうど西日に映えて輝いていました。



時間調整でコーヒー屋さんに行きましたが、
普通だったので写真は省略です(^^;

日も暮れて今宵のグルメは、
天然のトラフグです(^^;


お通しは湯通ししたフグの梅肉添え(^^♪


一人前ずつ綺麗に並んだてっさは、
切り口が厚めで歯ごたえも格別です(*^^)v


皮の煮凝り


焼きフグは女将さんが焼いてくれます。


フグの甘みと潮の香りが格別でした(^^)/


天然の白子はめちゃ濃厚!!
やっぱり白子はフグが一番です(汗爆)


から揚げもまいうーでした。


フグの握りは、
木の芽の香りがフグを引き立てます。


最後はてっちり
寒い冬には体に染み渡ります(*^^)v


骨に付いた身が、
めちゃ美味しいですね(^^)/


食べ終わったつゆは、
フグの身と骨から、
上品な潮の香りが(^^♪


〆はやっぱり雑炊です!



でも・・・
〆のラーメンじゃなく、
スイーツは欠かせません(^^;



翌日もバス移動(^^♪


清水寺に寄って・・・
そう言えば入口の祥雲青龍
最近建てたそうですが気が付きませんでした(^^;



五条坂、三年坂を徘徊して、
ランチは奥丹清水へ(*^^)v




昼からビールは酔いが早い(汗爆)
寒い日は湯豆腐が最高です(^^)/


お腹いっぱいなのに、
名物の豆腐まんじゅうも欠かせません(^^;



さて、今回の次なる初詣は、
二年坂、ねねの道を通って八坂神社へ


残念ながら舞妓さんは居ませんでしたが、
今年一年の無事を祈願しました。



祇園に来たら、
〆はやっぱり和菓子ですね(^^;


名物のくずきりを頂きました(^^)/



今年もチャキチャキと(^^;
いや、ぼちぼちと、
食べ抜けたいと思います(^^♪



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/10 17:37:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

セルシオ
avot-kunさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

えー⁉️
RC-特攻さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2017年1月10日 17:42
ウマそーな、メニューばかりで
うらやましいです(^ー^)

私 元旦から仕事(笑)

伊勢神宮来られるんでしたら
予定が合えば、合流したいなぁ(^-^)v
コメントへの返答
2017年1月11日 22:42
こんばんは(^^)/

まあまあ美味かった(^_^;
ってか、
美味そうに写真を撮ったのかも(汗爆)

元旦から仕事なの?!
それはお疲れ様でしたm(__)m
私は土日祭日は休みだけど、
世の中は休みでも、
仕事してる人いるもんね(^^;

伊勢神宮にもし行くときには、
メッセでもしますね(*^^)v
2017年1月10日 18:22
今晩は(^o^)/
toshiさんが廻られた京都コースは◯十年前に◯◯旅行と同じ(嵐山が追加?)
でも、こんな豪華な料理は無かったけど?
フグのフルコースとは!握りまであるんですね(´⊙ω⊙`)
次回は伊勢海老のフルコースかな?
コメントへの返答
2017年1月11日 22:43
こんばんは(^^)/

〇〇旅行って、
まさか不〇じゃないよね?(汗爆)
京都は十数回行ってるけど、
何度行っても良いところだね(*^^)v
まだまだ訪れていないとこがいっぱいあるので、また行きますよ!!

ここのお店は祇園じゃないから、
然程高くはないですよ(^^)/

伊勢海老は少しあれば(^-^;
タカアシガニの方が良いかな(*^^)v
2017年1月10日 18:51
フグ料理の〆の雑炊が本当に美味しいですよね。

最近食べてないなぁ

もう少し暖かくなったら静岡向かいます
コメントへの返答
2017年1月11日 22:43
おつかれー(^^)/

河豚の出汁は上品で繊細(^-^;
それが分かるhamaちゃんは、
サスがだね(*^^)v

ちょっと厚めのてっさは、
歯応えと甘みで最高だった(^^)/

でも、フグの時期は、
やっぱりてっちり&雑炊だね(^^♪

雪が降らなくなったら、
オフ会を計画しよう(^^)/
2017年1月10日 20:29
近々行こうと思ってるので参考になります。
新幹線+バスですか。確かにこっちの方がフットワーク良さそうですね^_^
コメントへの返答
2017年1月11日 22:43
超久し振りだね(^^)/

近々ってことは、
まだ雪が降る可能性あるよね?!(^-^;

私も今までは全て愛車で行ったけど、
電車&地下鉄&バスorタクシーは、
駐車場の心配も要らないし、
本数も沢山あって便利だったよ(*^^)v

ただ、コースがいっぱいあるから、
事前に何処に行くかを、
方面別に決めておくのが良いよ!!
2017年1月10日 20:36
こんばんは〜

美味しいモノ食べ過ぎて、贅沢病にならないよう、、祈っています(°▽°)

ワタシの方は息子と二月初に伊勢に行こうかと、計画中です。
帰りに静岡に寄ろうかな(^^)
コメントへの返答
2017年1月11日 22:44
おつかれー(^^)/

最近カレー食べてない(汗爆)

美味しいものだけど、
そんなに高級じゃないし、
玉にだから大丈夫だよ(^-^;

2月初めに伊勢は、
雪が降る可能性があるから、
スタッドレス必須だよ(^-^;

日が決まったら、
早めに連絡してね(^^)/
2017年1月10日 21:38
toshiちゃん、こんばんは♪

正月から京都でふくとは裏山です(^^
でも電車とバスの移動は、
何かと制約多そうですね(^^;;

そうそう話はかわりますが、
来月、圏央道がつくばまで開通します。
toshiちゃん、偶には遊びにきてね(笑
コメントへの返答
2017年1月11日 22:44
たくちゃん♪
おつかれー(^^)/

暮れに頑張ったんだから、
正月くらい良いでしょ?(汗爆)

京都はバスが超便利だよ!
と言っても、
今回初めて実感したんだけど(^-^;
本数も十数分おきに走ってるし、
コースもほぼ全て網羅してるし、
何より一日500円で乗り放題(素爆)

圏央道が古河から、
つくば中央まで繋がるんだね?!
それじゃ静岡に来るのも早くなるね(汗爆)
納車オフの次は必ず行くからね(^^)/
2017年1月10日 22:03
こんばんは!
どれもこれも美味しそうですね^^
この時間にみると目の毒でテロですねw
トラフグめちゃくちゃ美味しそうです♪
コメントへの返答
2017年1月11日 22:44
こんばんは(^^)/

美味しいものを、
よりリーズナブルにかな(^-^;

まあ、
一番は地のものが目的だけど、
京料理の和食は高いので、
敢えて旬のフグに(汗爆)

どうせなら玄界灘のふぐを、
九州で食べたいけど、
それも高いんだよね(^-^;

美味しい情報も宜しくね(*^^)v
2017年1月10日 22:58
こんばんは🌙😃❗
毎年初詣にいかれてるんですね~🙌
私は、今までに三回ぐらいしか行ったことかいかもぉ(*_*)💦💦

京都は、国内で一番好きなところです💕💕💕
そういえば、最近ご無沙汰しているかも(´艸`)

toshiさんのブログを見ると、いつもお腹がすいてきちゃいまぁ~~す✨✨✨
コメントへの返答
2017年1月11日 22:44
こんばんは(^^)/

今までずーっと毎年かと言うと、
行かなかった年もあるかな(^-^;
でも、日本人だし仕来り大事だね(*^^)v
今からでも是非行っておいでよ(^^♪
京都に(汗爆)

京都はホントに良い処だね(^^)/
真夏と真冬は厳しいけど、
春の桜と秋の紅葉は最高!!!

数えたら十数回行ってるけど、
まだまだ知らないとこいっぱい(^-^;

お腹が空いちゃう?!
良いじゃない!!
食欲の冬なんだから(素爆)
「そうだ!! 京都に行こう♪」
のノリで行ってらっしゃーい(^^)/
お土産宜しく(^-^;
2017年1月11日 0:57
toshiさん、こんばんは。
おっと?今回は京都の寺巡り主体の観光案内的ブログ!?
と思いきや、やはり途中から食レポ主体で安堵致しました。(笑)

それにしてもふぐ三昧からスイーツまで・・・
相変わらずの守備範囲の広さに脱帽です。
コメントへの返答
2017年1月11日 22:45
こんばんは(^^)/

今回は初詣ですが・・・(^-^;
でも、食も無いと成り立たないのが、
toshiログですけどね(汗爆)

天然のトラフグは美味しいですね(*^^)v
白身の繊細な味にも潮の香りがあるし、
何より弾力の歯応えが違う!!
でも、高い天然じゃ暖簾を潜れないので、
リーズナブルなとこでですが(^-^;

お腹いっぱいになっても、
スイーツは欠かせませんね(*^^)v
お腹の成長が止まりませんが(素爆)
2017年1月11日 9:48
仕事お疲れ様でした。

僕は4日から、なんとフル稼働になってしまいました(^_^;)

正月の京都良いですね~~!
僕はいつも車です(笑)

乗り放題のバスも試したくなりました。
お酒飲めるし!
コメントへの返答
2017年1月11日 22:45
ありがとう(^^)/

フル稼働?!
今までは週三だったの?(◎_◎;)
ってか、
残業してないよね?(^-^;

京都は何度行ってもイイね(^^♪
冬の京都はメチャ寒いけど、
桜も紅葉も雪景色も似合うし(^-^;

今回はじっくりバスで周遊したけど、
めちゃ便利だよ(*^^)v
コースはいっぱいあるし、
時間待ちも短いし、
何より苦労していた駐車場待ちも無いし(^-^;

次回は是非バス周遊に(^^)/
2017年1月12日 8:25
お疲れ様です。(__)
伊勢神宮混んでましたか~常連の人は地元の道を教えてもらってるのではと予想してましたが。。

で、何故か京都なんですね。
ホントは最初から京都予定じゃないの?

京料理はホントに見た目も美味しそうで、のんびりとしたのではないですか?

私の場合は田舎に引っ越したので、いつものんびり?都会が憧れます。(*^^*)
コメントへの返答
2017年1月12日 10:55
おつかれー(^^)/

1月の伊勢神宮はいつも混んでるね(^_^;
東名阪~伊勢道も。
神宮の駐車場事情は分かるけど、
そこまで行くのが大変(◎_◎;)
なので、
少し空いてから行こうかと(*^^)v

昨年の初詣は明治神宮行ったから、
今年は何処にしようか?
と検討した結果だよ(汗爆)

玉には会席も良いけど、
やっぱり食材そのものの方が、
好きかな(^^;

初詣は人混みだし、
京都は主たる観光地の一つだから、
外人もいっぱいだった(◎_◎;)

どっちかと言えば、
のんびり自然が一番良いよ(^^)/

今年は桜島が大人しくしてくれると良いね(*^^)v

プロフィール

「先週の初め、人生初の救急車の試乗しました(^o^;)
サスが固く乗り心地悪い(@_@)
GW明けまで入院の予定です。。。」
何シテル?   04/29 11:02
初めて所有した車はTOYOTAセリカLB1600GT。 その後、サニー・ローレル・スカイライン・・・・、 アリストV300と乗り継ぎ、 2004年からBM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
4台目の5シリーズです。 ダウンサイジングする方が多い中、 ずーーっと貫きました!! 人 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2台目のE60です。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
BMW F10 535i Msp カーボンブラックに乗っています。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
初めてのBMWです。 ※画像は参考です(^_^;
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation