• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toshi@G30のブログ一覧

2011年05月31日 イイね!

kw ver.3の減衰調整

kw ver.3の減衰調整しなやかさと力強さを兼ね備え、
ユーザー好みに設定できる kw ver.3

前車E60にも組み込んでいましたが、
減衰調整は標準からやや柔らかめで、
ショップにお任せしていました(^^;)

確かに乗り心地は良く、かつ、
ロールも少なく踏ん張ってくれる脚でした(^^)/

このため、F10にも同じ脚を入れることに!
ただ、減衰設定が難しい・・・

ネット徘徊するも適当な情報も無く、
行き着いたところはここ「みんカラ」でした。
で、関西のあるお方(汗)の乗り心地重視設定をパクることに(爆)

確かに、乗り心地は良い!!
でも、高速コーナーでは純正のふわふわ感が(>_<)

しばらく脚慣らし後、固めの設定に・・・
「ちょうど良い!!」
と思ったら、帰りの高速、自分の運転で酔った(爆)

脚の設定は難しい!!

次のモデの時、さらに固めの設定に・・・
「今度は間違いない!!」
と、しばらく乗ってみると、
乗り心地はまずまず、
でも、フロントがなかなか収束しない(^_^;)

で、初めて自分で設定変更(^^)/
と言っても、フロントの伸びを締めるだけ(汗)
ところが、たったこれだけで良くなった!!

減衰調整は侮れない。。
多分、これからも再々再々設定するかも(爆)

何方か、良い設定を教えてくさいm(_ _)m

Posted at 2011/05/31 20:14:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「先週の初め、人生初の救急車の試乗しました(^o^;)
サスが固く乗り心地悪い(@_@)
GW明けまで入院の予定です。。。」
何シテル?   04/29 11:02
初めて所有した車はTOYOTAセリカLB1600GT。 その後、サニー・ローレル・スカイライン・・・・、 アリストV300と乗り継ぎ、 2004年からBM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
891011121314
15161718192021
222324 252627 28
2930 31    

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
4台目の5シリーズです。 ダウンサイジングする方が多い中、 ずーーっと貫きました!! 人 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2台目のE60です。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
BMW F10 535i Msp カーボンブラックに乗っています。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
初めてのBMWです。 ※画像は参考です(^_^;
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation