• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toshi@G30のブログ一覧

2011年12月07日 イイね!

バッテリーは生きていた(^^;)

日曜日のバッテリーチェックで『要交換』と判定したため、
昨夜Dに行ってきました。


Dでのバッテリーチェックはスターター容量80%で、
即時交換の必要は無いとの判定でした(汗)

このため、持参したCCAテスターで再度チェックしたところ、
能力は若干低下しているものの、まだ使用可能でした。


原因はバッテリー端子に噛ましたテスターのワニ口クリップが甘く、
接触不良だったものと思われます(滝汗)


そこで、本日再度チェックしました。


ワニ口クリップはしっかりとバッテリーの端子に噛まします。


F10のバッテリーはクラスに関係なく高性能のAGM*タイプです。
*AGMは吸着ガラスマット方式のバッテリーで、
液漏れがしないほか、内部抵抗が小さいため電流容量が大きい高性能タイプです。


F10のバッテリーのCCA値は900です。


測定結果は、
CCA換算で82%の能力低下ですがまだ使えます。
オルタネーターやレギュレーターは正常でした。
またエンジン始動特性も正常です(^^)/


ただ、ほぼ毎日通勤で使用しているにも拘わらず、
充電不足と判定されました。
今年の冬は定期的に補助充電しなくちゃ。


あっ!!Dでは、バッテリーは保証対象外だそうです(^_^;)

Posted at 2011/12/07 19:32:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「先週の初め、人生初の救急車の試乗しました(^o^;)
サスが固く乗り心地悪い(@_@)
GW明けまで入院の予定です。。。」
何シテル?   04/29 11:02
初めて所有した車はTOYOTAセリカLB1600GT。 その後、サニー・ローレル・スカイライン・・・・、 アリストV300と乗り継ぎ、 2004年からBM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
4 56 78910
11 1213 14151617
181920 2122 2324
2526272829 3031

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
4台目の5シリーズです。 ダウンサイジングする方が多い中、 ずーーっと貫きました!! 人 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2台目のE60です。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
BMW F10 535i Msp カーボンブラックに乗っています。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
初めてのBMWです。 ※画像は参考です(^_^;
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation