清々しい風に秋の香りを感じる今日この頃・・・
昨日からそーっと東海地方へ(汗爆)
朝の待ち合わせで遅れてはと、
高速に入り駆け抜けようと・・・
すると、
つい先日乗った鳩の臭いが(滝汗)
慌てて走行車線に入り、
その正体を後方から確認すると、
前方の某国産車が餌食に(゜д゜)
安全運転って大事ですね(^^)/
集合場所はここ
初めて訪れたトヨタ博物館です(^_^;)
偶然にも75周年のイベントをやっていました。
自動車が誕生しておよそ150年ですから、
日本車の歴史はまだまだなのでしょうか?!
館内には自動車の創世記時代から現代まで、
数十台の展示車があって楽しかったですね!!
ほんの一部だけご紹介します(^_^;)
トヨペット クラウンの第1号車です。
勿論こんな車や
懐かしい車や
初めて買った車や(^_^;)
こんなものも(^^)/
こらっ!!
それは子供用だよ(汗爆)
ランチは博物館のレストランへ(^^)/
注文したのは75周年記念のメニューです。
ランチの後はここへ(^_^;)
夜は長良川温泉へ・・・
夜の部は割愛しますが、
仮装大会はしていません(汗爆)
朝食には鮎の干物が(^_^;)
宿を後に一行は、
金華山ロープウェイに乗って
信長築城の岐阜城へ(^^)/
山歩きで疲れた体には、
やっぱこれですね(^_^;)
こんなものもありました。
後味がさっぱりしたサイダーでした。
山登りでお腹が空いたので(汗爆)
お昼は飛騨牛のお店へ(^^)/
特盛りのお肉(これで4~5人前)を注文しました。
が、
足りずにさらに追加(^_^;)
多分1人3、4人前以上食べたでしょう(汗爆)
しかも、
誰だぁ~?!
どんぶり飯も頼んだのは(核爆)
参加者の愛車達です。
肉を食べ過ぎて、
可笑しくなった人々でつ(嘘爆)
いやぁ~
2日間よく食べてよく走りましたね(^_^;)
参加された皆さん
お疲れ様でした(^^)/
次回は何処に行くのでしょうか?!
あっ!!!
岐阜ナンバーのBMWを、
にょしが運転してたら、
突かれますので注意しましょう(素爆)
![]() |
BMW 5シリーズ セダン 4台目の5シリーズです。 ダウンサイジングする方が多い中、 ずーーっと貫きました!! 人 ... |
![]() |
BMW 5シリーズ セダン 2台目のE60です。 |
![]() |
BMW 5シリーズ セダン BMW F10 535i Msp カーボンブラックに乗っています。 |
![]() |
BMW 5シリーズ セダン 初めてのBMWです。 ※画像は参考です(^_^; |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |