• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toshi@G30のブログ一覧

2017年01月23日 イイね!

キリ番ゲトと静岡への誘い(^^)/

BMWに乗って3台目ですが、
ついにここまで来ました(^^;
過去2台は3~4万キロなので、
F10が如何に楽しいか!!
でしょうか!?(汗爆)


今のところ現行ですし、
全くトラブルはないので・・・(^_^;
でも、
ちとこれはヤバいですが(゚Д゚;)



さて、
やっぱり旅ログ&食べログは欠かせないので、
静岡をちょっと紹介します(*^^)v

その前に腹ごしらえは、
今が旬、牡蠣の天ぷら


のお蕎麦です(^^;



静岡から清水に向かう海岸通りは、
通称「いちごライン」
石垣イチゴのシーズンになると、
客引きのおねえちゃんが、
イチゴの空ビを振り回しています(汗爆)



久能山には家康ゆかりの久能山東照宮があり、
下からはおよそ1000段の階段が(◎_◎;)


でも、山頂の日本平からは、
ロープウェイで行けますが(^^;


途中、海側を見下ろすと、
駿河湾と伊豆半島の眺望が見られます。


雪が全く降らない温暖な静岡では、
梅の花も満開に(^^)/


近づく春の訪れを感じます。


頂上には東照大権現を祀った神社があります。


山頂の建物は、
権現造り、総漆塗り、極彩色で、
後の日光東照宮の礎となった創祀社です。


石段は下から1159段、
上の家康公の廟所まで含めると、
1199段でした(^^;


さらに上には、
家康公の墓所があり、
1616年駿府城で亡くなった翌日、
ここに葬られました。
遺言により1周忌を経て、
日光に改葬されたそうです。


石段を下って、
疲れた体に栄養補給(^^;
蜂蜜のように甘かった(^^)/


勿論、パフェも頂きました。



さて、久能山、日本平と言えばここ(汗爆)
たまたまチケットがあったので、
二十数年ぶりに訪れました(^^;


こじんまりしていますが、
なかなか盛況の動物園にリニューアル!
何一つ不自由のない彼らになりたい(汗爆)


あっ!!
ここに入居しようかな(汗爆)



静岡にも静岡そだちと言うブランド牛があります。
まあ、まだ世には知られていないマイナーですが(^^;
そんな静岡そだちの焼肉も良いですね(^^♪


熟成のはらみ


ヘルシーに赤身肉


でもやっぱりシャトーブリアン(汗爆)


片面を軽く炙って、
めちゃ柔らかかった(*^^)v


地の野菜もまいうー


風邪気味だったので、
ごま油でニンニク丸ごと(^^;


口直しはあっさり山葵茶漬けと


抹茶ぜりー
何れも静岡名産です!



静岡は山の幸も豊富ですが、
駿河湾に囲まれて海の幸も最高です(^^)/


旬の桜えび生しらすは、
お勧めですね(*^^)v


生が得意ではない人は、
マグロのステーキ!
はらものステーキはめちゃ美味しかった(^^;


何を食べても、
〆のデザートは欠かせません。


一人何個でも(汗爆)


静岡と言っても中部地区ですが、
ちょっと紹介してみました(^^)/



まあ、
いつもの食べログですが(汗爆)



Posted at 2017/01/23 17:34:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「先週の初め、人生初の救急車の試乗しました(^o^;)
サスが固く乗り心地悪い(@_@)
GW明けまで入院の予定です。。。」
何シテル?   04/29 11:02
初めて所有した車はTOYOTAセリカLB1600GT。 その後、サニー・ローレル・スカイライン・・・・、 アリストV300と乗り継ぎ、 2004年からBM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
89 1011121314
15161718192021
22 2324252627 28
293031    

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
4台目の5シリーズです。 ダウンサイジングする方が多い中、 ずーーっと貫きました!! 人 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2台目のE60です。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
BMW F10 535i Msp カーボンブラックに乗っています。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
初めてのBMWです。 ※画像は参考です(^_^;
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation