みんカラ登録してまだ半年ちょっと(^^;)ですが、
皆さん有り難うございましたm(_ _)m
初めて参加した浜名湖オフでまーちゃん♫に出会い、
7月の諏訪湖オフに半ば強制的に参加させられたことが、
事の始まりでした(汗爆)
それまではホイールやマフラーなど、
一般の初心者モデしかしていなかったのに、
皆さんのモデに触発され、
今では極〇などと揶揄されるまでに(滝汗)
でも、
コンセプトは『大人なモデ』のつもり?!ですので、
これ以上決して唆さないで下さいね(^^;)
2012年が皆さんにとって、
良い年となりますよう願っています(^^)/
(注) 写真は各地で大雪が降った月曜日に立ち寄った、
東名富士川SA併設の「富士川楽座」から望む富士山です。
F10購入の切っ掛けにもなったお気に入りのホイール
『純正オプションホイール Vスポークスタイリング356』
何の不満も無く履いていました。
ところが、10月の低姿勢オフで、
ともチンの21インチを見て心が揺れ(汗)
先日の大黒オフで、
ISSYちゃんの21インチを見て心に隙間が(爆)
その帰り道、
アライメントで寄ったスタディのキャンペーンに落ちました(核爆)
替えようかな?!止めようかな!
そんな紆余曲折もなく(汗)
本日靴替えしました(^^)/
前後ともスペーサー無しでほぼツライチです。
前からもどうぞ(爆)
外径が約2cmアップしたので、
低姿勢に再度入会でつ(^^)/
同じカーボンブラックで、
白と黒の対比でつ!!
黒はドライバーに似合わず極〇系に見えるかも(滝汗)
靴替えのためわざわざ集まって頂いた、
ISSYちゃん、chosyちゃん、takebeさん、ひよりセダンさん、
そして仕事を抜け出して(汗爆)来てくれたMichael 01さん、
有り難うございましたm(_ _)m
この後、Michaelさんお勧めのうなぎ屋さんでランチでつ(^^)/
横浜港町の割烹蒲焼わかなさんへ
お勧めのうな丼です。
うなぎは関東風の蒸し焼きでふんわりしており、
タレは甘さ控えめでやや辛口でした。
うなぎ高騰で若干小さいとのお断りがありましたが、
このどんぶりは普通より一回り大きく、
大盛りにしようかなと思いましたが、
しなくて良かった(^_^;)
普通で大盛りなみのご飯です。
肝吸いは別メニューですが、
出汁も良く肝もこりこりと新鮮でした。
まーちゃん♫&たくちゃん♪
さぁ~さぁ~!!靴替えでつよ(^^)/
皆さん♫ こんばんは~
F10を購入する切っ掛けにもなった標題のホイールですが、
売却することに致しました(^_^;)
その前に、みんカラでお世話になった皆さんに最初に公開しますので、
もし興味を持たれた方がおられましたらメッセージをお願いします。
F10全体のイメージです。
エレガントに加えスポーティさを増すデザインです。
ホイールの拡大です。
ガリキズは一切ありませんし、ガラスコーティングを数回していますので、
ホイールは綺麗な方だと思います。
タイヤはブリジストンポテンザS001
フロントは245/35/20、リアーは275/30/20です。
走行距離は約10000km、9ヶ月で、
タイヤ溝はフロント7分山、リアー8分山程度です。
よりツライチにするために、
フロント10mm、リアー15mmのH&Rスペーサーおよびロングボルトもご希望でしたら添付します。
なお、取り外しは今月24日or25日にスタディ横浜で行いますので、
お近くの方は直接お渡しすることも可能です。
宜しくお願いします。
12月16日現在
無事に売却することができました。
皆さん♫ 有り難うございましたm(_ _)m
10日(土)、大黒&逗子ランチオフに行ってきました。
当日は今年一番の寒さで朝が苦手な私には辛かったけど、
皆さんにお会い出来るのを楽しみに早朝6時に出発です(^^;)
でもお馬ちゃんは5時過ぎには浜名湖SAなうでした(汗爆)
往きの道中、風邪気味の尾根衣ちゃんが車酔いで高速トレインできず、
保土ヶ谷バイパスの渋滞もあり集合時間の10時には間に合いませんでした(^^;)
大黒PAには既に多くの皆さんが集まっていました。
私の愛車を激写頂きありがとうございます(汗爆)
オフ発起人のまーちゃん♫の挨拶は長かった(嘘爆)
ともチンの21インチに羨望の視線と、
ラーメン好きなのにスレンダーなのんチンのお尻(爆)
ここにも21インチが(^^)/
やっぱ、F10には21が似合うね!!
既に自爆済だけど、
これはやっぱりNGだよ(素爆)
いつものオフと違って車も多く、
まだお名前を知らない方が半数(^^;)
周知のメンバーとうだうだしていて、
ご挨拶もできず申し訳ありませんでしたm(_ _)m
さらにこのオフのため?!に、
数々のモデをした皆さんの愛車を見るのも忘れてますた(^^;)
大黒を後に一路逗子へ・・・
先頭はまーちゃん♫でしたが、
珍しく安全運転でしたね(^^;)
ここでもトレイン撮影忘れてますた(汗)
昼食は逗子のカンティーナです。
まーちゃん♫ いくら肉食系と言っても、
野菜を食べなきゃダメじゃん(素爆)
ここで皆さんとは再会を約束してお別れです(>_<)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
さてそれからは、
急遽、尾根衣ちゃんがパワースポットに逝きたいと駄々を(汗)
で逝ったトコが鎌倉の『成就院』
ご本尊の不動明王は院内安置ですが、
身代わりの像が庭にあって、
携帯待ち受けでも効果あるとか。
ところが、よく調べたらここは縁結びに効くらしい(滝汗)
成就院から由比ヶ浜が一望です。
この後、横浜へ・・・
途中の準キリ番ゲットが、
いつものように3D画像に(汗爆)
用事を済ませた後、
何食べに逝こうかと相談した結果、
何故か伊勢佐木町で『ふぐ料理』と言うことに(汗爆)
てっさは喧嘩しないように一人一皿でつ(^^;)
焼きふぐ!!
炭火でちょこっと炙って
てっちりの切り身は切ってもピクピクしてた。
肉ばかりじゃ無く野菜も一杯食べて(謎爆)
最後はふぐ雑炊
もうお腹が一杯で大満足な夜でした。
皆さんお疲れ様でした(^^)/
また機会がありましたらお会いしましょうね!!
横浜を23時過ぎに出て、
家に帰ったのが午前5時前
皆既月食も見ることができず、
昨日は一日死んでました(爆)
![]() |
BMW 5シリーズ セダン 4台目の5シリーズです。 ダウンサイジングする方が多い中、 ずーーっと貫きました!! 人 ... |
![]() |
BMW 5シリーズ セダン 2台目のE60です。 |
![]() |
BMW 5シリーズ セダン BMW F10 535i Msp カーボンブラックに乗っています。 |
![]() |
BMW 5シリーズ セダン 初めてのBMWです。 ※画像は参考です(^_^; |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |