• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toshi@G30のブログ一覧

2012年10月16日 イイね!

窓が閉まらな~い(>_<)

いつものように愛車で通勤時、
窓を閉めようと思ったら作動しません(>_<)


運転席だけじゃ無く、
全ての窓もミラーも動きません。


慌ててコンビニに寄り、
エンジンを掛け直しましたが、
全く反応せずでした。


こんな時雨でも降ったら・・・(^_^;)


ところが、
お昼休みにエンジンを掛けてみたら、
再現せずに直っていました。


帰りにDに寄ってチェックしたら、
エラーメッセージが残っており、
原因は、
ドアスイッチとドアコントロールユニット間の通信異常でした。


その後、不具合は再現していませんが、
ドアスイッチ センターを交換することに・・・


ちょっとキズが付いたカバーは先日交換しましたが、
スイッチも新品に(^^)/


前車E60時代は様々な不具合がありましたが、
F10では殆どありません!!


皆さんの愛車にトラブルはありませんか??


Posted at 2012/10/16 21:33:55 | コメント(23) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月10日 イイね!

Familie! 2012 by チーム低姿勢のお知らせ(^^)/

チーム低姿勢の皆さんおよび
このブログをお読みの皆さん♫
Familie 2012に行きましょう(^^)/


今年は10周年!!
記念すべきこの年に、
総帥のたくちゃん♪の代行で(汗爆)、
チーム低姿勢として参加登録しました(^_^;)



イベントの概要は次のとおりです。


■イベント名称:


  BMW Familie! 2012 supported by ADVAN



■開催日時:


  2012年11月4日(日) 8:00開門 9:00開会



■会 場:


  富士スピードウェイ (西ゲートから入場予定)
   〒410-1307 静岡県駿東郡小山町中日向694
    TEL.0550-78-1234(代)
    URL: http://www.fsw.tv/



■内 容:


  BMWオーナー、BMWファン、ご家族、お友達が
  1日、BMWを楽しむイベント
  インタークラブヒストリックカーレースと同時開催



■参加費:


  1500円/人
  富士スピードウェイ入場料(大人1000円、中学生以下無料)
  は別途かかります。



■主 催:


  BMW Familie実行委員会


  〒222-0034 横浜市港北区岸根61-2 (株式会社スタディ内)
  e-Mail info@bmw-familie.jp
  事務局代表 小玉明正


霊峰富士を目の前に、
サーキット体験走行もできます(^^)/
富士山オフのリベンジができるかも(汗爆)


お子さんも楽しめるイベントもあります。


最後は、サーキットを全員で、
パレード走行します(^^)/



参加される方は、
私かマサァルゥくんに連絡下さい。
      ↑
   陰の幹事でつ(^^)/




(注)一部ネットから過去の写真を借用させて頂きましたm(_ _)m

Posted at 2012/10/10 23:33:04 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月08日 イイね!

六本木ヒルズと横浜へ(^^)/

三連休の中日、
BMWi BORN ELECTRIC TOUR.
に行ってきました(^^)/

その前に、
メンテのため横浜に車を預けに(^_^;)

代車で借りたのはこれ。
E39のACS S5です(^^)/


既に10数年、13万km走行しているとは思えないほど、
コンプリートのシルキー6は快調でした。



BMWi BORN ELECTRIC TOUR.は、
六本木ヒルズの森タワー52階の東京シティビュー
で開催されました。

まずはi3コンセプト


モノコックボディはオールカーボン!!
無理に曲げようとしても、
全く撓みもせず頑強でした(汗爆)



続いてi8コンセプト


めくり上がるドアは雨の日も安心でしょうか(汗爆)
実車が楽しみですね(^^)/ 



ちょっと微妙な展示会でしたが、
東京シティビューに無料で上れたので
良しでしょうか(^_^;)


ゆっくり六本木でランチと思いましたが、
早々に横浜へ(^_^;)


で、ランチはいつものここへ(^^)/
あっ!hydeさんゴメン(汗爆)


注文したのもいつものこれ。
メニューには無いダブル天国のチキンカレーでつ(^^)/


次回はトリプル天国にしようかな~(汗爆)



ショップに帰ったら愛車はこんな姿に(゜д゜)

今回のメンテは、
フロントリップの前部が浮いていたので修理と、
エンジンオイルとデフオイル交換でした。

ATFの交換(初回はフルードだけ)をする予定でしたが、
F10用のホースアダプターが間に合わず次回に(^_^;)

あっ!!
悪魔の囁きもありましたが、
見事にかわしました(素爆)


ただ、この方の愛車には、
こんなものが(゜д゜)
 
 


M5純正のABCアルカンターラピラーですが、
純正品なので価格的にもお勧めですね!!

さらにこんなものに交換した方も(゜д゜)
M Performedのステアリングハンドル
多分第1号かな?!(^_^;)



さらに、こんなものもありました(^^)/
M Performanceのフロントリップ
実物は超格好良かったですね。
けいすけくん!!これはどう??


E30にブーストメーター!!
これ良いですね(^^)/



中華街でも行こうかなと思ったけど、
急遽ここへ(^_^;)

あっ!!
素直にISSYちゃんの言うこと聞けば良かった(^_^;)
もっとも休みだったけどね(謎爆)



帰りにこんな車に(゜д゜)
まーちゃん!!やらない??(核爆)



先週あんなことがあったのに、
後から某国産車に突かれて、
ふえわでぶっちしたのは妄想です(滝汗)



 

Posted at 2012/10/08 21:10:48 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月06日 イイね!

アクティブハイブリッド3試乗してきました(^^)/

最近シフトショックが気になっていたため、
学習リセットをしてもらうためにDへ(^_^;)

すると偶然にもアクティブハイブリッド3の試乗車が
色鮮やかなESTORIL BLAUが綺麗です。


幅を大きく見せるヘッドライトの目頭は、
まだ違和感がありますが(素汗)、
MSportバンパーは良いですね(^^)/


エンジンルームはぎっしり詰まってます。


ハイブリッドのリチウムバッテリは、
トランク床下に設置しているため、
トランク容量は十分確保していますね!!


MSpのハンドルはちょっと細いかな(^_^;)


インパネはシンプル。
もっと斬新なデザインが良いかな!(^_^;)


オプションのレーン・チェンジ・ウォーニング用のカメラが、
ルームミラー裏に・・・


ドライビング・アシストの警告灯がサイドミラー裏に(゜д゜)
レーンチェンジ時に後部から車両が接近すると、
△マークが点灯して警告します。


街乗りの試乗をしましたが、
ハイブリッドのバッテリの充電容量が低かったため、
すぐにエンジン始動してしまいました。


エンジンは335ベースですから、
十分かつ快適に駆け抜けることができますね。


ただ、MSpサスは柔らかくて、
ワインディングではロールが気になりました(^_^;)
しかも18インチのランフラットは固く、
段差での突き上げも気になりました。



喫茶Dではいつもこんな感じです(^^)/
あっ!!
受付の尾根遺産撮り忘れました(素爆)


今日のおみやはこれ!
赤坂靑埜の大福セットでした(^^)/



明日は六本木へ・・・(^^)/

あっ!!
鳩には気を付けなくっちゃ(滝汗)







 

Posted at 2012/10/06 22:04:06 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月03日 イイね!

ボッシュのスパークプラグで、街乗りをもっとラクに!


■ボッシュのスパークプラグ 【プラチナイリジウムフュージョン】を知っていましたか?

 (知っていた)

■プラグ交換をしたことがありますか? またその時期はいつ頃ですか?

 (有、前車の時2010年--月頃)

■いまお乗りの愛車情報をお答えください

 (メーカー BMW/モデル F10 535i Msp/年式 2011/型式 DBA-FR35/エンジン気筒数 6)

■今までにボッシュの製品を使用したことがありますか?

■(ある方)その製品は何ですか?
 
 バッテリー

■フリーコメント
 
 最近燃費が低下傾向にあるので、プラグの効果を実感したいですね!! 


※この記事はボッシュのスパークプラグで、街乗りをもっとラクに!について書いています。
Posted at 2012/10/03 21:08:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「先週の初め、人生初の救急車の試乗しました(^o^;)
サスが固く乗り心地悪い(@_@)
GW明けまで入院の予定です。。。」
何シテル?   04/29 11:02
初めて所有した車はTOYOTAセリカLB1600GT。 その後、サニー・ローレル・スカイライン・・・・、 アリストV300と乗り継ぎ、 2004年からBM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  12 345 6
7 89 10111213
1415 161718 1920
21 22232425 26 27
2829 3031   

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
4台目の5シリーズです。 ダウンサイジングする方が多い中、 ずーーっと貫きました!! 人 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2台目のE60です。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
BMW F10 535i Msp カーボンブラックに乗っています。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
初めてのBMWです。 ※画像は参考です(^_^;
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation