• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toshi@G30のブログ一覧

2013年12月27日 イイね!

初めてのイタリア街と新橋カレーへ (^^)/

愛車F10では初めて、
イタリア街に行ってきました(^^)/


後ろのワンボックスがなかなか移動しないので(汗爆)


せっかくここまで来たので、
hydeさんを突撃して(素爆)
カレー中毒患者御用達のここへ(^_^)v


ちょうどお昼時だったので、
地階のお店に下る階段には行列が(゜д゜)

頼んだのは今月のランチ(名前忘れた(^^;))
辛さは中辛をチョイスしましたが、
ちょうど良い辛さでした。


定番?のチキン
辛さは中毒患者に習って辛口を(^_^)v
最初はちょうど良い辛さじゃん!!
ところが、段々めっちゃ辛くなって、
舌が痛くて食べられません(>_<)

中毒患者は舌が麻痺してるのでしょう(汗爆)

体中の毛穴からいっぱい汗が(^^;)
新陳代謝には持って来いですね(^^)/


この後コメダではない本格珈琲のお店で1時間喋ってました(^^;)
あっ!!仕事中でしたね(汗爆)

思い立っての突撃にも拘わらず、
カレー屋さんに連れてって頂き、
ありがとうございましたm(_ _)m

駐車場で今にも浮気しそうだった,
hydeさんの話は内緒にしときます(核爆)
Posted at 2013/12/27 17:07:27 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月26日 イイね!

東京スカイツリーとぶらり食べ歩き (^^;)

忙しかった仕事からちょっと開放されたため、
東京スカイツリーと都内を食べ歩いてきました(^^;)

先ずはお昼もステーキでしたが、
夜も夜景が綺麗な焼き肉屋さんへ(^^)/

kotaくんの為にリハーサルです(素爆)

年末のハイシーズンで店内はほぼ満席でした。


最初はやっぱり牛タン(^^)/
厚切り短冊のビッグサイズです。


網一杯に広げて、
軽くミディアムに!!
歯応えもあったけど、
めっちゃ軟らかくて、
濃厚な肉汁が食欲をそそります(^_^)v


特選サーロインも軟らかくてまいうーでした。


はらみホルモンミノも(^^)/




とてもご飯は無理だったので、
うどんチゲ鍋を(汗爆)




夜は肉三昧だったので、
リハーサルで年越し蕎麦を(^^;)


細めのやぶそばはしっかりコシがあって、
喉越しも良くて美味しかった(^^)/
久々にざるのお代わりもしてみました(汗爆)


揚げた蕎麦に餡掛けは名物らしく、
あっさりでもしっかりお腹は満足です。


食後はここへ(^^;)
初めて記帳して並びましたが、
地元では並んだことがありません(汗爆)


東京スカイツリーはXmasバージョンで、
ローソク柄のライティングでした(^^)/


夜はスカイツリーが一望できるレストランへ(^^)/
肉三昧でしたので、
Xmasシーズンですが、
JAZZの生演奏を聴きながら和風懐石を(^^;)


スカイツリーはライティングで、
色々な表情を魅せてくれます(*^_^*)








しかし今日もメインは肉でした(汗爆)


デザートも美味しく頂きました(^^)/


翌朝は5時杉に起きて、
ここを目指します(^^;)

開業直後にソラマチには行けましたが、
スカイツリーは入場券待ちが数時間(゜Д゜)
やっとその機会ができたため、
オープン前に直行です。


当日券売り場もこんなに閑散としていました(^^;)


地上350mの展望デッキから富士山を(^^)/


ここまで来たらやっぱり展望回廊まで(^^)/


展望回廊へのエレベーターは横と上がガラス張りに


地上450mの展望回廊から富士山を(^^)/


ガラス床の上に乗ると、
体がゾクッとしますね(汗爆)


雲一つ無い絶好のスカイツリー日よりでした(^^)/


下りてきてもまだソラマチは営業前でした(素爆)


初めてソラマチに来た時に食べたソフトを1年振りに(^^;)


東京スカイツリーを、
やっと制覇しました(汗爆)



新橋に続く(汗爆)
Posted at 2013/12/26 17:31:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月25日 イイね!

年の瀬に横浜へ (^_^;)

今年もあと1週間(゜Д゜)
あっという間の1年でした(^^;)
でも30日までは仕事です(>_<)

既に日曜日のことですが、
年の瀬に横浜まで行ってきました(^^)/

横浜へ行く時は、
いつもここで一休みです。
富士山から降り注ぐ冷気で極寒の冬でも、
これは欠かせません(汗爆)


横浜に到着すると既に皆さん集まっていました(^^;)
久々にchosyちゃんとも再会(^^)/
次回はじっくりM5見せてね!!


最近流行?のLCIM5グリル(^^;)
静岡5尻の会では、
みんな装着するとか(゜Д゜)


どうしよう~(>_<)
もちろん静岡会のkuniちゃんはこれだよね(汗爆)


お昼は今年最後のここへ(^^)/


定番の若鶏天国は最高です。


清水の舞台から飛び降りて、
初めてこんなのを頼んでみました(^^;)
特選ひれステーキ(滝汗)


チキンの方がボリュームあって良いかな(^^)/
子守が堂に入ったkuniちゃん(素爆)


この後、スイーツ&カフェでもと、
みなとみらいへ向かいましたが、
道路は大渋滞で駐車場には長蛇の列が(゜Д゜)
残念でしたがここでお開きでした(>_<)

皆さんおつカレーでした(^^)/
また来年も宜しくお願い致します。。。
Posted at 2013/12/25 17:43:48 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月16日 イイね!

F10復活と静岡うなぎオフ (^^)/

バンパーやフロントリップに飛び石が目立つようになり、
先月下旬から修理に出していました(^^;)

やっと出来上がったので引き取りに(^^)/

保険制度改定により飛び石修理の認定が厳しくなり、
当初は4事故扱いとの査定でした(;゚Д゚)

保険代理店とディーラーに全てお任せし、
最大限の修理で1事故扱いにしてくれました(^-^;

この間、査定に1週間、飛び石修理に2週間、
部品取り替えと全身コーティングに1週間(^-^;

しかも全てDにお任せしたら、
コーティングはちょっとお高い超硬化タイプに(^-^;

お陰で黒光りのF10に(汗爆)
あっ!!
ナンバーももちろん再発行してくれました(^^)/



実は3週間連続土日徹夜仕事でした(>_<)

そんな中でyasuくんがうなぎでも食べて元気にと,
プチオフを設定してくれました(^^)/

集合は静岡のディーラーです(^-^;
kuniちゃんは既に心変わりか(@_@)
ホイールガリッちゃったから、
この際箱替えとか!?(汗爆)


今回のうなぎは静岡と言うことでここへ!




うなぎは焼き方やタレの味付けなど、
人それぞれの好みがありますが、
ここのうなぎは焼きなのにふっくらしています。

私は焼きと蒸しのバランスが好みなのですが、
ここのうなぎはそれに匹敵するほどやわらかです。

ただ、タレが少し濃い目ですが(^^;)

みんなに頭まで食べれるよ!と言ったら、
私以外みんな完食してました(汗爆)






もちろんkuniちゃんは大盛りです(素爆)


その後は食後のデザートへ(^^)/
いつもはコメダですが、
今日はケーキカフェへ・・・


色々なケーキが楽しめます。


これらのケーキとコーヒーのセットで、
500円以下とめっちゃリーズナブル。


今日のココちゃんは可愛らしいクマさんのケーキを(^^)/
ブラウンにそっくり(汗爆)


ってか、
この人もクマさんのケーキでした(汗爆)


Xperiaをカノンに取られて、
ずーっとおもちゃにされてました(^^;)

初スポットライトのARKくん夫婦です(汗爆)
ちょっと出し杉??(^^;)


最近ちょっとおしゃまになったカノンですが、
相変わらずイタズラ大好きです(素爆)


この後は県立美術館で芸術に触れました(^^;)


幼い頃のyasuくんが脳裏に浮かびます(核爆)


デザートのケーキも食べたのに、
さらにデザートを買いに(^^;)


これ40cmの特大ロールケーキ(゜Д゜)


もちろんkuniちゃんはそのままかぶり付きです(核爆)


ここで解散となりましたが、
kuniちゃんとやっさんは、
yasuくんに拉致られて(自主的かも)、
焼き肉屋に消えて行きました(゜Д゜)

みなさんお疲れさまでした(^^)/

久々のうなぎで体力回復しました(^_^)v
多分・・・(汗爆)

新年は美味しいお寿司だぁ(^^)/
Posted at 2013/12/16 12:00:13 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月04日 イイね!

焼肉食べて元気に(^^)/

土日徹夜仕事でお疲れモード。。。
しかも、これから2週連チャン(>_<)

焼肉食べて元気に!!なろうと、
yasuくんと急遽仕事帰りに(^^;)

近くにメンバーがいたので、
急遽焼肉プチオフしてきました(^^)/

車は相変わらず代車の5尻です(汗爆)


入口には静岡おでんの焼肉屋さんバージョンが(^^;)


肉屋さんなので内蔵系の具がいっぱいです。


おでんで戦闘準備完了(素爆)
喋りは抑えて焼肉開始です(^_^)v


上ネギタン塩は厚みもあって美味しかった(^^)/


上カルビも軟らかくて美味しい!!


上ロースも厚みがあって食べ応え十分!!


その他のお肉は省略です(汗爆)

ここは焼肉本場の人が経営ですから、
自家製キムチも美味しかった(^_^)v


yasuくんとあやくんは大盛りご飯だったけど、
やっぱり焼肉屋さん行ったらこれでしょ(^^)/


黙々とお肉をはさみで切ってたけど、
いつもより結構食べてたね(^^)/


大人1人前以上食べたのに、
まだ足りないと自分で焼きおにぎりを(汗爆)


イチゴの中に練乳を入れて凍らせたデザート
めっちゃ固くてyasuくんは焼いてた(^^;)


リンゴの中をくり抜いてアイスを詰めて凍らせたデザート
何か口がえっちなんだけど(素爆)


今日のココちゃんは畳で歩き回って、
どれもピンぼけでした(汗爆)

動けないくらいお腹いっぱいになって、
次のモデの話やあんな話・・・(汗爆)

疲れも吹き飛びました。。。
さて明日から頑張るぞ(^^)/
Posted at 2013/12/04 12:02:22 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「先週の初め、人生初の救急車の試乗しました(^o^;)
サスが固く乗り心地悪い(@_@)
GW明けまで入院の予定です。。。」
何シテル?   04/29 11:02
初めて所有した車はTOYOTAセリカLB1600GT。 その後、サニー・ローレル・スカイライン・・・・、 アリストV300と乗り継ぎ、 2004年からBM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

123 4567
891011121314
15 161718192021
222324 25 26 2728
293031    

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
4台目の5シリーズです。 ダウンサイジングする方が多い中、 ずーーっと貫きました!! 人 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2台目のE60です。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
BMW F10 535i Msp カーボンブラックに乗っています。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
初めてのBMWです。 ※画像は参考です(^_^;
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation