• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toshi@G30のブログ一覧

2014年06月30日 イイね!

メンテナンスとカレー&焼肉屋さんへ(^^;)

久々にカレーが食べたくなったので、
横浜に行ってきました(^^)/

前回行ったのは3月末なので、
3ヶ月振りです(^^;)
横浜に行く時は、
ここは欠かせません(汗爆)


待ち合わせギリギリだったので、
急いでカレー屋さんへ(^^)/


お得なランチメニューは、
鶏と牛のコンビ!!


今回は夜に牛の予定だったので、
横浜豚にしてみました(^^;)
勿論辛さは普通のダブル天国です!!


今回はスーツの方々が(^^;)
周りではあっちの筋の人?と噂が(汗爆)


ここではhydeちゃんとM3軍団の方も同席ましたが、
納車したてのM4で来られた方も(゚Д゚)


カレー屋さんに来たので、
ついでにオイル交換などメンテナンスへ(汗爆)
先日ライセンスLEDの片側が切れたため、
一緒に交換しました(>_<)


初スタディの群馬の方は、
何やら電子部品を装着です(汗爆)


土日がお休みになったこの方も、
何やらこっそりと(^^;)


最近モデも一段落したので、
セクシーマジックでこれを(゚Д゚)
まあ2体のミッキー&ミニーじゃ、
倍以上だったけど(汗爆)


ここで皆さんとお別れし、
都内へ(^^)/
今日の晩ご飯はここ!


すぐ近くに仕事現場があるこの人を激励しようと、
呑兵衛たちが集まりました(^^;)


焼肉の始まりは、
タン!!
やっぱりタンは美味い(^^)/


次は定番のロース!!
今日は飛騨牛だそうですが、
やっぱり牛肉は熟成ですね(^^)/


熟成のはらみ!!
一頭買いの冷凍ではないので、
めちゃ軟らかかった(^_^)v


タンスジは初めてだったけど、
柔らかさと歯応えが両方味わえて、
美味しかった(^^)/


内臓系で一押しはミノ(^^;)
コリコリとした食感が堪りません(^^)/


店長自ら焼いてくれた、
各種ホルモンの盛り合わせ!
絶妙の焼き加減でホルモンもジューシーでした(^^)/


〆は石焼きビビンバ!!


chosyちゃんとは初飲みでしたが、
ペースメチャ早(゚Д゚)
あっ!!
電車内で未成年の娘をナンパしたダメだよ(汗爆)

焼肉でお腹がいっぱいでしたが、
ここに寄ろうとするkuniちゃん(汗爆)


翌日は新宿でランチを(^^)/
食べ放題でも、
まあまあ美味しいイタリアンです!


kuniちゃんは何皿目??(゚Д゚)


ランチ後は早めに帰静しましたが、
晴天だったのにこのあとゲリラ豪雨が(゚Д゚)
皆さん大丈夫でした??

参加された皆さん!!
おつカレーでした(^^)/


今週末は、
いよいよ鈴鹿クラブマンレースです!!

Posted at 2014/06/30 12:47:38 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月21日 イイね!

M4見て来ました(^^)/

納車が始まった、
M4を見て来ました(^^)/
 
M3より約5cmも低く、
キドニーグリルも横に大きいM4は、
威圧感がありますね。
フロントバンパーも、
アンダーダクトがアグレッシブで格好いい!!

 
オプションのブラックホイールは格好いいけど、
フェンダーとのクリアランスが大きく、
19インチでも小さく見えます(^^;)

 
反り上がったトランクは、
スポイラーが要らないかな(^^;)
リアバンパーディフューザーは、
凝ったデザインですね(^^)/

サイドミラーは、
従来の砲弾型から変わって、
非Mに近いデザインに(^^;)

 
フロントローターはちょっと小さく、
少し物足りない気が(汗爆)

 
インテリアは特筆ありません(^^;)

 
メーターは照度が上がって見やすいですね(^^)/

 
エンジンルームは隙間無くビッシリ!
給気には水冷インタークーラーが、
エンジン上部に(゚Д゚)

 
一際目立つ美しいカーボンパワーブレースは、
前後方向は強固だけど、
横方向は大丈夫だろうか?!(^^;)

 
フェンダーダクトは、
もっと大胆が良いかな(^^;)

 
一つ残念だったのは、
エキゾーストノートがしょぼい(>_<)


 
展示していた4GCは、
リアの天井高が低く、
大人のyasuくんは苦しそう(汗爆)
4GCって何で作ったのだろうか??

 
今日は格安なランチを食べて、

 
久々の静岡会でした(^^)/

 
でも最近、コメダはご無沙汰で、
yasuくんの友達経営のカフェです(^_^)v

 
いよいよ2週間後は、
静岡会メンバー参戦の鈴鹿レース!!

今日もドライバーは練習に頑張ってるようです(^_^)v
これは表彰台かな(^^;)

Posted at 2014/06/21 23:44:40 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月17日 イイね!

久々にUSJへ(^^)/

来月オープンする、
ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター

当分混雑が予想されるから、
今は空いてるかな?
と思い立ってUSJに行ってきました(^^)/

前回行ったのはいつだろう?!
もう思い出せません(汗爆)

大阪に行くので、
美味しいお好み焼きのお店無い?
けんあやちゃんに聞いたところ、
急遽一緒に行くことになりました(^_^)v

さーっと駆け足で回ります(汗爆)
  


前回無かったスパーダーマンに乗ったけど、
睡眠不足なのか、
車酔いで胃がムカムカでした(素爆)

 

 

 
ちょっとお腹が空いたので、
早めのランチを(^^)/
ってか、
けんちゃんは昼からこのビール(^^;)
しかもワインも(゚Д゚)

 
あっ!こっちも生付きだった(汗爆)

 

 

 
みんカラなので、
車の話題を(^^)/
めんてんくん次の愛車にどう?(素爆)

 

 
駆け足で回ってきましたが、
予想外に結構混んでました(>_<)

ハリーポッターは、
駐車場側に広げて、
ホグワーツ城はほぼ完成のようでしたが、

 
ホグズミード村はまだレッカーがフル稼働でした(゚Д゚)
 
あと1ヶ月で間に合うかぁ(^^;)

 
いつも思うけど、
ディズニーと違って、
USJは園内から阪神高速やビルが見えるけど、
それってありなのかな?!(^^;)


 
さて、
夜はけんあやちゃん御用達のお店に、
連れてって頂きました(^^)/
しかもお迎え付きで(滝汗)

お店は小さいけど、
料理がメッチャ美味しかった(^_^)v

先ずは日焼けと脱水の身体に・・・

 
お通しは桃のスープ食用ほおずき
食用ほおずきのオレンジチェリーは、
色々なフルーツの味がして美味しかった。

 
焼いたヤングコーンは、
髭も瑞々しくて美味しかった。
もうすぐ大好きなとうもろこしのシーズンです(^^)/

 
料理が出てくると、
一斉にスマホで(汗爆)

 
タコ大好きなので、
嬉しい瀬戸内タコの海鮮サラダ(^_^)v


これは複雑な組み合わせ・・・
鴨のローストに雲丹をのせて、
韓国海苔を巻いて!
意外や鴨も雲丹も負けてない(゚Д゚)

 
魚はイトヨリのポアレ
勿論白ワインです(汗爆)
グリルしたフルーツトマトはメッチャ甘かったし、
花ズッキーニの中にはホタテが(゚Д゚)
とても手の込んだシェフですね!

 
お肉は骨付きラムのロースト
勿論ワインは赤です(^^;)

 
もう一皿のお肉は、
神戸牛?のハンバーグとフォアグラ(^^)/
もうこの時点でお腹がパンパンだけど、
ハンバーグはめっちゃ美味しかった(^_^)v

 
16日に満1歳になったなっちゃん♪
「おいちぃ」を覚えてくれました(汗爆)

 
すっかりご馳走になってしまい、
ホントにありがとう(^_^)v
 
そして120%可愛いあやちゃんと、
次は男の子かな~(謎爆)



前夜はほとんど寝ていないので、
歩き疲れと日焼けとお酒で、
そっこーダウンしました(素爆)

 
翌日は胃も調子を取り戻したため、
お勧めのねぎ焼きを(^^)/
山芋の生地なので、
フワフワでまいうーでした。

 

 
お昼の開店直後から並んでいました(^^;)

 
ねぎ焼きに続いて、
大阪なのでたこ焼きも(汗爆)

 
前回たこ焼き食い倒れツアーで失敗だったので、
ソーズ味のたこ焼きに再チャレンジです(^^)/

タコもしっかり入って、
中はトロトロでまいうーでした。

 
やっぱり食後のデザートは欠かせません(汗爆)
ここは以前JEちゃんのお勧め(^^)/
でも珈琲は日本平ホテルより高かった(汗爆)

 

 
梅田を散策して、
先日オープンしたあべのハルカスへ・・・
でも天王寺駅前の車は動かない、
歩道や歩道橋には人集りなので、
今回は諦めました(汗爆)

 
帰りはのんびりと高速を巡航し、
小腹が空いたのでこれを(^^;)

 
強行弾丸ツアーで、
眠気と闘って帰ってきました(汗爆)

ツアーガイドのけんあやちゃん(^^;)
ありがとう(^^)/
また案内してね(素爆)


Posted at 2014/06/17 17:31:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月13日 イイね!

ツナ缶好きですか??(^^;)

ずーっと昔・・・
実家がスーパーの友人の家で、
初めて食べたツナ缶(^^;)
 
ご飯の上にフレークのツナをのせて、
醤油を垂らしただけなのに、
メッチャ美味かった(゚Д゚)

それ以来、
おかずが無い時は、
シーチキンにマヨネーズと醤油(素爆)

 
ツナ缶を調べてみると、
1929年に静岡県水産試験場が開発したものでした。
その後、昭和30年代に、
静岡県旧清水市のはごろもフーズが、
シーチキンとして販売し大ヒット!!
ツナ缶と言えばシーチキンですね(^^)/

最近では色々なメーカーがツナ缶を作ってますが、
先日頂いて食べた、
オリーブオイル漬けのツナ缶が、
メッチャ美味かった(^^)/

 
何処で作ってるのか見てみると、
何と由比でした(゚Д゚)

 
由比には何度も桜えびを食べに行きましたが、
全くその存在は知りませんでした(汗爆)

それは由比にある工場も直売所も、
土日祭日はお休み(>_<)

工場は町工場のように小さいですが、
拘りの材料と真心が籠もった手作りだからこそ、
美味しいのでしょう(^^)/

 
もし平日にお近くにお出での際は、
一度味わってみて下さい(^_^)v


 
Posted at 2014/06/13 17:06:52 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月11日 イイね!

鈴鹿クラブマンレースクイーン選抜総選挙(^^)/

7月5日(土),6日(日)に開催される、
鈴鹿クラブマン300km耐久レース!!


ドライバーの我が儘から、
レースクイーンが参加することになりました(゚Д゚)


そこで・・・
我らチーム静岡専属のレースクイーンを決めるべく、
選抜総選挙が開催されました(素爆)
あっ!!AKBではありません(^^;)


そして、厳正なる審査の結果、
次の2名の方に決まりました(^^)/




トップ画像はこのうちの一人の方です。
お二人は土日とも参戦する予定ですので、
kotaくん!!
予選落ちはNGですからね~(核爆)


一緒に写真撮影もできますので、
皆さん!!是非おいで下さい(^^)/

Posted at 2014/06/11 12:51:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「先週の初め、人生初の救急車の試乗しました(^o^;)
サスが固く乗り心地悪い(@_@)
GW明けまで入院の予定です。。。」
何シテル?   04/29 11:02
初めて所有した車はTOYOTAセリカLB1600GT。 その後、サニー・ローレル・スカイライン・・・・、 アリストV300と乗り継ぎ、 2004年からBM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1 234 56 7
8910 1112 1314
1516 17181920 21
22232425262728
29 30     

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
4台目の5シリーズです。 ダウンサイジングする方が多い中、 ずーーっと貫きました!! 人 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2台目のE60です。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
BMW F10 535i Msp カーボンブラックに乗っています。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
初めてのBMWです。 ※画像は参考です(^_^;
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation