• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toshi@G30のブログ一覧

2016年03月17日 イイね!

ソメイヨシノ咲きました(^^)/

今年は寒暖の変化が大きく、
開花は遅くなるかなと思っていましたが、
ここ数日の温かさに刺激されたのか、
本日、5輪の花が咲きました(^^)/
分かるかな?(^-^;


あそこあそこ・・・


ここですよ(汗爆)


毎年、全く同じ桜樹の、
全く同じ枝から開花します(◎_◎;)


今日の温かさに、
他の蕾も割れ始めました。
一つの蕾から、
花は3,4輪咲くんですね!!


もう春はすぐ傍まできており、
代わりに黄色い天敵が(;゚Д゚)
今年は少ない予想ですが、
鼻は薬で抑えられても、
目の痒みが堪りません(^-^;



さて、
愛車は先日キリ番をゲットしました(^^)/
今までになく絶好調のF10なので、
靴でも新調してあげようかな(汗爆)


Posted at 2016/03/17 19:49:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月15日 イイね!

久々に静岡でオフ会(^^)/

仕事も一段落しましたので、
久々に静岡でオフ会しました(^^)/

先ずは日本坂で合流・・・
ここではレッドモカさんと初対面!!
まだまだ地元静岡には、
みんカラやっている方は沢山いますね(^_^;


今日のランチは焼津。。。
ここも久々です(^_^;


夜も海鮮なので、
名物の海鮮丼は遠慮して揚げ物に(汗爆)


金目の煮付けもまいうーです(^_^)v


皆さん食事に夢中です(^_^;


食後は地元の酒蔵を巡って、
絞りたての新酒の一升瓶をお土産に!!







さて、夜は静岡のお寿司屋さんへ・・・


お昼に生は遠慮して良かった(^_^;


山菜のほろ苦さは春の訪れを感じます(^^)/


お酒も回ってメインのお寿司!!
でも・・・
今までカウンターで食べた味と違う(゚д゚)
やっぱりお寿司は握って10秒以内で食べれる、
カウンターが一番です(汗爆)
大人数の宴会でお寿司はNGです(^_^;
パンダちゃん次回はカンター行きましょう(^^)/


でも、楽しい話で盛り上がりました(^^)/
ここで日帰り強行参加の、
アクアちゃんとmtakeちゃんが帰途に・・・


お開きの後は、
飲み足りないのでバーへ(^_^;


その後はパンダちゃんが居たので、
必須の〆のラーメンです(汗爆)


仕事疲れにお酒でダウン寸前でした(^_^;




翌日はまたまた日本坂PAに集合(^_^;
当日参加のchosyちゃんは、
納車間もない二号さんと一緒です(汗爆)


今日のお昼は久々にうなぎ(^^)/
ここ旧吉田町は、
昔から浜名湖と並んで鰻養殖の産地。
最近は養鰻業者が激減しましたが、
うなぎ屋さんは数多くあります。


ここは蒲焼きの加工販売も行っているので格安!!
やや関東風でふっくら柔らかい蒲焼きはまいうーでした(^^)/
開店前から行列ができるのは、
鰻重が2400円と格安だからでしょうか!?(^_^;


余りにリーズナブルなので、
肝焼きもゲット(汗爆)
しかも2本で1皿とまたまたビックリ(゚д゚)
しかも、全く生臭みも無く、
ほろ苦くてコリコリまいうー(^^)/


昼食後は御前崎までトレイン(^^)/


春の陽気で思わずクールダウンです(^_^)v


20年以上ぶりに御前崎に来ましたが、
魚市場や観光スポット、
道路も整備されて活気付いていました。


この後は、
牧ノ原まで戻って、
お茶の郷に寄り、


珈琲&スイーツへ・・・




ここでパンダちゃん達は、
いっぱいのお土産(食い物)を車に積んで、
お開きにしました。

参加された皆さん♪
お疲れ様でした(^^)/

また、
グルメオフ&ツーリングしましょう!!



さて・・・
静岡組&関東組は東名高速を一路東へ=3=3=3
静岡ICで降りると、
何故か関東組も一緒に(汗爆)


次期靴選びで色々見た後、
お店の外に出たらビックリ。。。
勝手にみんなに遊ばれていました(゚д゚)


さて、どうしようかな?!(^_^;

Posted at 2016/03/15 17:14:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月04日 イイね!

人生2回目の二度目の車検(^_^;

最近仕事が忙しく、
殆ど休み無しでした(゚д゚)

さて、愛車も絶好調のため、
人生2回目、
二度目の車検です(^_^;


まあ、他に気に入った車も無いし、
取り敢えず現行車だし、
まだまだエコカーでは物足りませんから(汗爆)

車検の結果は、
既に走行距離は7万弱ですが、
特に不具合も無く、
予防保全のためにファンベルトと
オイルエレメントボックスのパッキン交換だけしました。


車検のついでに、
接着したフロントリップを剥がしてもらい、
バンパーとも再塗装しました(^_^)v


さらに、ボディ磨き&コーティングメンテで、
ピカピカになって戻ってきました。


周囲は景気が良くて、
みんな箱替えの新車(^_^;
一緒に行動するには、
必須のメンテナンスですね(汗爆)


エンジンも絶好調で、
エラーはパンク警告以外全く無し!!
まだまだ駆け抜けますよ(^^)/

今週末の土日仕事が終われば、
またみんカラ再開します(^_^)v

Posted at 2016/03/04 17:43:12 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「先週の初め、人生初の救急車の試乗しました(^o^;)
サスが固く乗り心地悪い(@_@)
GW明けまで入院の予定です。。。」
何シテル?   04/29 11:02
初めて所有した車はTOYOTAセリカLB1600GT。 その後、サニー・ローレル・スカイライン・・・・、 アリストV300と乗り継ぎ、 2004年からBM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  123 45
6789101112
1314 1516 171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
4台目の5シリーズです。 ダウンサイジングする方が多い中、 ずーーっと貫きました!! 人 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2台目のE60です。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
BMW F10 535i Msp カーボンブラックに乗っています。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
初めてのBMWです。 ※画像は参考です(^_^;
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation