• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toshi@G30のブログ一覧

2017年03月26日 イイね!

初めての添加剤(^^;

先日hydeちゃんのブログで紹介していたCORE502
車ネタも無いので試してみました(^^;


もっとも、車のエンジンは絶好調だし、
昨年ドライブトレイン異常でヘッドカバーを外してみても、
汚れは全くありませんが(^^;


CORE502は300mlで12,000円と、
効果が期待できそうな価格です(^^;


エンジンオイル添加剤は、
オイル交換時に新オイルによく混ぜて投入するものですが、
2カ月前にエンジンオイルを交換し、
まだ1,000kmくらいしか走っていません(^^;

オイルフィラーキャップから入れて良いかメーカーに確認すると、
「添加剤は正確には潤滑油では無いため、
投入箇所の潤滑性が無くなるので避けて下さい」と、
至って納得する回答が(^^;

そこで自己責任で、
フィラーキャップから、
少し投入してはアイドリングを繰り返し、
入れちゃいました(汗爆)
もっとも、タイミングチェーンに掛からないように、
写真の下側に垂らしてですが(^^;


投入した直後は、
元々振動も無く静かだったので、
よく分からなかったのですが、
100km以上経過すると、
車が軽くなった実感が(@_@)

アクセルを踏み込むと、
回転の上りが明らかに早くなりました(^^)/
燃費の変化はまだデータが取れていませんが、
少しアップしている感じがします。
もっとも、気持ちよく踏み込むので、
データは取れないでしょうが(汗爆)

フリクション軽減は、
過走行車だけでなく、
ギャップが少ない新車でも有効でしょう!

エンジンオイル添加剤は、
初めて試してみましたが、
これは良いですね(*^^)v

Posted at 2017/03/26 11:57:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月23日 イイね!

illust.clubさんのシュリンクイラスト!!

hamaちゃんの初オフで、
illust.clubさんに撮影・作成していただいた、
シュリンクイラストが届きました(^^)/


名刺のデザインの背景に悩みましたが、
至ってシンプルにしてみました(^^;


公開されている背景サンプルで、
色々作成してみましたが・・・








やっぱりシンプルが一番似合うかな(汗爆)

幹事であり
費用も全て負担してくれたhamaちゃん♪


そしてこのようなアイデアの提供&作成いただいたillust.clubさん♪
ありがとうございました(*^^)v


Posted at 2017/03/23 17:08:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月23日 イイね!

ソメイヨシノ咲きました(^^)/

昨日3月22日、
会社のソメイヨシノが開花しました(^^)/


今年は東京に1日遅れちゃいました(^_^;

昨年は3月17日に開花しましたが、
今年は暖冬とは言え、
2月、3月には何度も寒波が・・・
ここ数日も朝晩は寒かったので、
遅れたのでしょう(^_^;


河津桜と違って、
薄いピンクの花は可憐ですね(*^^)v


今年の満開見頃は少し遅れて、
4月上旬でしょうか?!


これからお花見も楽しみです(^^)/

スギ花粉も最盛期に突入ですが・・・(汗爆)


Posted at 2017/03/23 12:49:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月21日 イイね!

春の彼岸にお墓参り(^^)/

暑さ寒さも彼岸まで・・・
とは言いますが、
朝晩はまだまだ寒い昨日、
お墓参りに浜松まで行ってきました(^^)/

静岡に住んで半世紀ですが、
産まれもお寺も浜松です(^_^;

どうせ浜松に行くなら・・・と、
ちょっと足を伸ばして、
人生初めての豊橋へ(^^;

何処に行くにも、
先ずはその地の神社にお参りです。

こんなお祭りもあるんですね!

お参りの後はお昼です(^^)/
豊橋は
カレーうどんが名物らしく、
お店がいっぱいありました。
その中でここを選択(^^;
何とカレーうどんの下に、
とろろとご飯が入っていました(@_@)

昼食後は、
自家焙煎の美味しい珈琲屋さんで一時です(^^;

さて今宵の旅籠はここ(汗爆)

じゃなく、ここです(素爆)

その後は、路面電車で市街地へ・・・

街に繰り出すと、
偶然老舗のかまぼこ屋さん発見!!
試食したのでお買い上げです(^^;

お腹も空いてきたので、
まだ陽は高いけど夜の部です(汗爆)

豊橋には焼き鳥屋さんがいっぱいあり、
いくつか電話するも満席(゚Д゚;)
何とか見つけてここへ(^^)/

先ずは鳥刺し(^^;
あまり生は得意ではないけど、
臭みも全くなく美味しい。

下田の金目刺し

正肉
めちゃ軟らかくてまいうー(*^^*)

砂肝


レバー
とろとろでまいうー

名古屋コーチンの

手羽先

黄身団子
中はとろーんの半熟です。

箸休めはしいたけ

と、しし唐

まだまだ続きます(^^;
つくね

ナンコツ

ささみ

リーズナブルで美味しかった(^^)/



翌日は久々にここへ(^^;

お勧めの活き天丼

旬のカキフライ
食べ過ぎました(汗爆)

昼食後は、
うなぎパイの春華堂が浜北に出展したnicoeへ

お菓子のお店がいっぱい。

ちょうどお彼岸なので、
ぼた餅桜餅を(^^;

こんなお墓参りなら、
毎月でも良いかな(汗爆)




いよいよ本日21日から、
春の桜えび漁が解禁となりました(^^)/
もっとも今日は天候が悪いので、
出漁はできないようです(^^;

4月9日(日)に桜えびオフ会を静岡で行います。
追ってお知らせしますが、

是非食べに駆け抜けて来て下さい(^^♪

Posted at 2017/03/21 17:43:58 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月13日 イイね!

hamaちゃん初幹事のオフで朝辰へ(^^)/

何と!!
あのhamaちゃんが
オフ会の初幹事をするとのこと(^^;

そこで、単独日帰りですが、
辰巳PAに行ってきました(^^)/

オフ会の趣旨は、
illust.clubさんの愛車の圧縮イラスト撮影♪

これまた何とも太っ腹のhamaちゃん(◎_◎;)
撮影&イラスト作成ほかの費用は、
全てhamaちゃんが負担してくれました(゚Д゚;)


朝立つ・・・じゃない朝辰(汗爆)
に間に合うよう6時過ぎに静岡を出発(^^♪
途中、暗くなったかと思ったら、
まさかの通り雨( ;∀;)
せっかく昨日洗車したのに(^^;


雨もすぐ止んで、
横浜町田を過ぎた辺りから、
今度は渋滞に突入(>_<)

何とか大橋JCTまで来たので、
ナビには乗ってない中央環状で地下へ(^^;

めちゃスムーズで大井JCTから、
湾岸で辰巳PAに9時過ぎには到着(*^^)v

初めての朝辰(^^)/
勿論、誰も居ませんでしたが(汗爆)


初めての朝辰とLINEすると、
早々にhamaちゃん登場!!


他には類のないアグレッシブなi8(*^^*)
怖いけどめちゃ格好イイ(^^)/
あっ!!
ドライバーも(汗爆)

総勢14台が揃いました(^^)/
あっ、、、
カメラのセッティング間違えて、
皆さんの車両撮影しましたが、
ほぼピンボケでした(^^;


chosyちゃん以外は初めての方々でしたが、
楽しい一時を過ごさせて頂きました(*^^*)

その後は、近くの居酒屋さんでランチ(^^;
ここもhamaちゃんにご馳走になりました。


初幹事のhamaちゃん、
お疲れさま&ありがとう(^^)/

参加された皆さん♪
お疲れさまでした(*^^)v


早々に辰巳を後に、
ゆっくり帰宅しましたが、
帰りも御殿場辺りで雨に(゚Д゚;)
ただ、ゆっくり帰ろうと心に決めて正解!
覆面レスラーがいっぱいでした(汗爆)

Posted at 2017/03/13 17:10:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「先週の初め、人生初の救急車の試乗しました(^o^;)
サスが固く乗り心地悪い(@_@)
GW明けまで入院の予定です。。。」
何シテル?   04/29 11:02
初めて所有した車はTOYOTAセリカLB1600GT。 その後、サニー・ローレル・スカイライン・・・・、 アリストV300と乗り継ぎ、 2004年からBM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
567891011
12 131415161718
1920 2122 232425
262728293031 

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
4台目の5シリーズです。 ダウンサイジングする方が多い中、 ずーーっと貫きました!! 人 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2台目のE60です。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
BMW F10 535i Msp カーボンブラックに乗っています。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
初めてのBMWです。 ※画像は参考です(^_^;
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation