• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toshi@G30のブログ一覧

2018年07月30日 イイね!

バッテリーチェックしてみました(^^)/

G30に箱替えして初めて、
バッテリーチェックしてみました(^^)/

バッテリーはトランク後部にあり、
F10の時はカバーがネジ止めでしたが、
G30は板がのっているだけでした(^^;
alt


バッテリーチェッカーを接続して、
バッテリー単体診断
alt


結果は勿論良好(*^^*)
しかもCCA値が仕様の2割増し以上(◎_◎;)
ただ、アイドリングストップやドラレコで、
充電量が若干落ちていました(^^;
alt


バッテリーはF10の時に比べて、
若干大きい105Ahでした。
alt



ついでに・・・
F10の時に使用していたパーツを取り付け!

Studie Wide Angle Rear View Mirror
視野角が変わるため、
最初は見にくく感じますが、
慣れると後部視界が広く、
高速車線変更時の後方確認など、
非常に便利です。
alt


これもF10からの移植
夏の必須サングラスホルダーです。
高速SAでサングラスと一緒にゲット(^^;
alt





そう言えば愛車ランキングは、

4日目
alt


5日目
alt


6日目
残念ながら2位に後退しました(^_^;
alt


と言うことで、
5日連続1位を頂きました(*^^*)



Posted at 2018/07/30 17:30:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月28日 イイね!

箱替えしました(^^;

およそ2年半が経過し、
バッテリーの容量も低下して、
通話品質も悪くなったため、
発売日に箱替えしました(^^;



5月に予約して2カ月半、
スマホも待つ定めです(汗爆)
箱替えは同じSONY製。
Xperia XZ2 Premium(SO-04K)です。
alt




前機種Xperia Z5 Premium(SO-04H)に比べると、
ディスプレイが5.8インチになった分、
ちょっと大きいですね(^^;
alt




カメラはデュアルになって、
画質も一眼レベルに。

まだ試していませんが(^^;
alt




比較撮影してると、
誰かさんからLINEが(汗爆)
alt




移行作業と設定で奮闘中ですが、
画面もめちゃ綺麗で、
動作もサクサクです。


ただし、カバーを付けると、
G30のワイヤレス充電スペースに入りません(@_@;)






そう言えば、
みんカラランキング、
3日連続で1位に(゚Д゚;)
alt




alt




alt



皆さん♪


ありがとうございます(*^^*)



Posted at 2018/07/28 00:40:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月24日 イイね!

もうすぐ納車1ヶ月(^^;

早いものでもうすぐ納車して1ヶ月が経ちます。

まだ真面目に慣らし運転中ですが、
F10に比べて出だしが軽くなりました(^^)/
車重が80kg軽くなったことと、
パワーとトルクが1割アップしたことからでしょうか!?
もうしばらく大人しい慣らし運転です(^^;
もっともいつも大人しいですが(*^^*)


今回はほぼ純正派で行く予定ですが、
取り敢えずモディしたものを忘備録として記録します(^^;

車が無いのに3月に発注しました(汗爆)
品質本位で純正M5用
alt


納車時には流行りの姿です。
alt



これは1月にアマゾンで(^^;
alt


F10の時はキズが入ってましたが、
これで安心ですね(*^^)v
alt



これも1月にアマゾンで(^^;
格安のレザーカバー
alt


ピッタリだけどディスプレイキーはデカい
alt



お祝いの頂き物(^^;
alt


普通のところが
alt


すっきりキレイに(*^^*)
ゆーちん♪ありがとう(^^)/
alt



発注時に購入したブラックキドニーグリル
やっぱ黒には黒が似合います(^^;
alt



4月にユピテルダイレクトで購入(^^;
一般向けの最新機種です。
ショップ限定は高いからね(汗爆)
alt


吊り下げ式がスッキリして良いけど、
アンテナ内臓式には付属金物がありません。
但し、最近はフロントガラスにアンテナを貼ると、
車検が通りません(◎_◎;)
ディーラーに相談したところ、
提携の電気屋さんオリジナルのステーで対応です(*^^)v
alt



納車前にディーラーで購入し、
そのまま装着してもらいました。
BMW純正ドライブレコーダーです。
alt



ホイールは車が来るか分からない4月に発注(^^;
納車翌日に名古屋で交換しました。
PCDが従来の120から112に変わり、
選択肢が無かったので決めました。
alt


ただ、車高が気になりますね(汗爆)
alt



同時に購入施工したTVキャンセラ-は、
ナビが解除できなかったため、
これに変更しました(^_^;
これで助手席もバッチリですね。
alt


これも車が来るか来ない分からない、
4月に発注したM5ミラー(^^;
しかし、何と!!
左ハンドルと右ハンドルでは、
形状が違うことが判明(゚Д゚;)
やっと一昨日完成しました(*^^*)
ノーマルのサイドミラー
alt


alt

M5純正のサイドミラー
alt


alt


たったこれだけで、
格好良さが引き立ちます(^^;


しばらくこのままですので、
車高が高い!
エキゾーストノートが無い!
なんて言わないで下さい(*^^*)

Posted at 2018/07/24 12:00:58 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月21日 イイね!

暑い日はマグロ(^^;

今日もめちゃ暑いけど、
静岡組集合指令が(^^;


開店1時間前から並び、
汗だくで1番ゲット(*^^*)
alt




ミナミマグロの卸業者がやってるとこなので、
このボリュームで1,280円(゚Д゚;)
しかもメチャ美味しい(*^^)v
ただし、並ぶの必須です(^^;
alt



一行は涼しさとアイスコーヒー目当てにDへ(汗爆)
何と!!モカちゃんからお祝いが(@_@;)
alt



Dで包丁とスプーンを借り、
片隅でパーティしました(素爆)
モカちゃんありがとう(^^)/



この後は、先導車に誘導され富士へ(@_@;)
alt



モカちゃんの別宅の農園です(^^;
alt



イチゴのミニパフェ
alt



yasuくんのクレープも美味そう
alt



今種の出来事でした(#^.^#)





あっ!
ARKくんありがとう(^^)/

alt



Posted at 2018/07/21 18:55:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月17日 イイね!

久々にしぞぉーかオフしてきました。。。

3月頃からしぞぉーかオフはまだ?!
との声が多く寄せられ、
色々あってやっと開催に漕ぎ付けました(*^^*)

ちょうどWEST避暑ツーと重なってしまい、
関係各位にはご迷惑をお掛けしましたが(^^;


今回のしぞぉーかも昨年同様うなぎです。
ただ、昨年からシラスウナギが不漁で、
うなぎの値段も上がるかも知れないので、
産直のリーズナブルなうなぎです(^^;

ここのうなぎ屋さんは予約できないため、
開店2時間以上前に到着し、
閉まってるお店を叩き起こして、
一番に予約記帳です。
alt


早く着き過ぎたので、
近くを散策
alt


ちょうど朝市を開催しており、
格安のうなぎ弁当には地元民の長蛇の列が(◎_◎;)
alt


しばらくして、
F10組が到着(^^)/
既に気温は30数度(゚Д゚;)
みんな日陰に退避です(^^;
朝市で買い物する人もちらほら。
alt


程なくして全員集合
駐車場はメンバーの車で満杯でした(^^;
alt


参加された方々
(あっ!モザイク入れてます(汗爆))
あれっ?タカちゃんいない?
そっかぁ、お茶当番だった(^^;
alt

alt


今日のランチはこれ!!
でも、人のものです(汗爆)
alt


遠方から来た人に精を付けてもらうために(*^^*)
ただ、肝焼きは一日3皿限定でした(^^;
alt


昼食後は一路、御前崎へ・・・
道中は信号機が多く、
また海水浴シーズンなので渋滞気味(>_<)
まあ、慣らし中なので助かりましたが(^^;
さらに、予定していたカフェは、
駐車場が満杯で断念(゚Д゚;)

カフェを飛ばして次の目的地へ
駐車場ではドローンによる撮影や、
車談議に華が咲きました・・・
alt


が、しかし、
超暑い(゚Д゚;)
陽射しは痛い(´;ω;`)
急いで御前崎港市場へ
あまりの暑さにジェラートを!!
alt


休憩後、車撮影のために、
近くの外人さん(赤シャツに麦わらハット)の誘導で移動
台数が多いと車が小っちゃい(^^;
alt


帰りの渋滞も気掛かりなので、
ここでお開きに
参加された皆さん、
猛暑の中お疲れさまでした(^^)/



さて、残ったメンバーで、
写真撮影&カフェへ
太平洋からの潮風が心地良い
けど、ちとベタベタ(^^;
alt


某会社の慰安旅行達に遭遇しました(汗爆)
あっ!!南米の方でしょうか?
外人さんもいます(素爆)
alt


最後に適当なプランでご迷惑をお掛けしましたが、
逆にいっぱいお祝いを頂き有難うございました(#^.^#)
alt


あんどゅ~ちゃんちゃんと付けるよ(*^^*)
alt



Posted at 2018/07/17 17:05:52 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「先週の初め、人生初の救急車の試乗しました(^o^;)
サスが固く乗り心地悪い(@_@)
GW明けまで入院の予定です。。。」
何シテル?   04/29 11:02
初めて所有した車はTOYOTAセリカLB1600GT。 その後、サニー・ローレル・スカイライン・・・・、 アリストV300と乗り継ぎ、 2004年からBM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1234567
89 101112 1314
1516 17181920 21
2223 24252627 28
29 3031    

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
4台目の5シリーズです。 ダウンサイジングする方が多い中、 ずーーっと貫きました!! 人 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2台目のE60です。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
BMW F10 535i Msp カーボンブラックに乗っています。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
初めてのBMWです。 ※画像は参考です(^_^;
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation