• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toshi@G30のブログ一覧

2019年01月29日 イイね!

河津桜が咲いた(*^^*)

会社の河津桜が、
本日開花しました(*^^*)
alt

昨年は2月1日ですので、
ほぼ同じ時期ですね(^^;
alt

暖冬予報でしたが、
ここ数日は寒気が入り、
昨年並みの開花でしょうか?!
alt

ソメイヨシノと違って、
濃いピンクが情熱的ですね(#^.^#)
alt

河津桜が開花すると、
いよいよスギ花粉の襲撃です!
今年は昨年の数倍とか(゚Д゚;)

皆さんもお気を付けて(^^)/







Posted at 2019/01/29 17:06:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月28日 イイね!

お尻だってカッコ付けなきゃ(*^^*)

12月にプチモディの発注をしましたが、
一部は2月にならないと入らないとか(◎_◎;)
ショップには2月に行く予定でしたが、
横浜のISSYちゃんがモディしに行くとのことで、
急遽、付き合ってきました(^^)/

早朝、ここはスルーして(汗爆)
alt

開店1時間前に到着!!
alt

靴とお尻のモディ(^^;
またまた靴は一緒になりました(*^^*)
alt

ショップに車を預けて、
2台のG31でお蕎麦屋さんへ(^^♪
alt

小腹が空いたので天丼付きです(^^;
alt

開店同時なので、
打ち立て茹でたての蕎麦はまいうー(#^.^#)
alt

きしめん風蕎麦の味噌煮込みはまあまあでした(^^;
alt

食後はいつものカフェに(*^^)v
珈琲は名古屋スタンダードなので、
いつものソフトクリーム付き(^^;
alt

alt

ショップに戻ると、これが(^^;
alt

こうなっていました(^^;
ディフューザーは気に入ったものが無いため、
550純正のものに変更です(^^;
alt

alt

4本出汁のうち、1本はバルブ経由で直ケツでした(゚Д゚;)
alt

出口は102φとデカい(◎_◎;)
敢えて非カーボンにし、
ロゴとカーボンを隠すために逆にしようとしましたが、、
リベットが見えちゃうので正規位置で我慢です(^^;
alt

早速、騒音測定をしてみましたが、
周波数特性は分析していませんが、
冷間はやや爆音(^^;
ただ、最近のBMWによくある4気筒のような脈動や、
ビビリ音は無く、回すと心地良いエキゾーストノートです(*^^*)
勿論、陸運に出しても大丈夫です(*^^)v
alt

やっぱり4本出汁が一番似合います(汗爆)
alt

後は、リアにスペーサーを入れて、
アライメント調整を(^^)/
alt

お尻に迫力が出ました(*^^*)



Posted at 2019/01/28 17:00:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月15日 イイね!

オートサロンと新橋新年会&横浜カレーへ(^^)/

新年早々、
BBSからオートサロンの招待券が(*^^*)
と言うことで、
関東に行ってきました(^^)/

今年のオートサロンは幕張メッセ
渋滞するから電車が良いよ!!
と千葉県人からアドバイスがあったので、
新橋に車を停めて・・・
alt

バビューンと幕張へ
alt

hamaちゃん号発見!!
alt

人がいっぱいと思ったら、
おねえちゃん目当てでした(^^;
alt

何枚か撮影したけど、
それは他の人に任せます(^^;

アクラボは見た目も美しい(*^^*)
alt

ドライカーボンの流行りは、
網目模様じゃないらしい(◎_◎;)
alt

オートサロンでは、
久々にhamaちゃんやkajiiiiくんとも会えたし、
偶然にもBostonさんインゲンさんブルーマールさん、
ご一行と遭遇しました(*^^*)



夜は飲み会を開いてくれたCCDメンバーと新橋です(^^)/
alt

alt

alt

alt

alt

食べて飲んで喋って・・・
楽しい一時でした(*^^*)
取り纏めてくれた海さん*&ディーゼルちゃんありがとう(^^)/
*ニット帽被ってたので、誰か分からなかった(汗爆)
alt

alt


一次会の後、二軒目探しで歩き回り、
小腹が空いたので焼肉屋さんへ(汗爆)
いつものジンギスカンです(^^;
alt

何度食べても生ラムはまいうー!
alt

alt

〆は餃子?ラーメン?と相談していました(汗爆)
alt


翌日はニンニク臭を隠して、
大黒経由で横浜へ(*^^)v

横浜行くよ!!って声掛けたら、
hydeちゃん、Bostonさん、アキらんちゃん、
mtakeちゃんが集まってくれました(*^^*)
仕事途中のhakkeiちゃんはカレーは食わずに、
わざわざ駆け付けてくれました(#^.^#)
hakkeiちゃんのhはhappyのhかな?(汗爆)
あっ!kuniちゃんは定宿の現場から私の荷台です(^^;
alt

アキらんちゃんの凶器発見(◎_◎;)
今後は怒涛のモディが待ってるとか(汗爆)
alt

年に数回ですが、何度食べてもまいうーです(^^)/
alt

何と!!!苦情が殺到したのか、
付け合わせが復活していました(^^;
alt

ほぼ食べ終わってパシャ(^^;
alt

食後は久々に馬車道のカフェへ
alt

定番のプリンは文明開化の味です(*^^*)
alt

横浜非在住者による横浜在住者のための横浜プチオフでした(汗爆)


さて、横浜の神社仏閣にお参りするのを失念したので、
急遽途中高速を下りて三島大社へ(^^;
alt

お参りで小腹が空いたので、
軽くパスタを(^^;
alt

alt

alt

久々の関東でした(*^^*)
皆さん♪お疲れさまでした(^^)/


Posted at 2019/01/15 12:58:37 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月07日 イイね!

遅まきながら8尻をじっくり見てきました(^^;

昨年末に田舎の静岡店にもお目見えしたM850i
田舎では買い手も付かずまだあったので、
じっくり見てきました(^^)/
alt

写真ではグリルがくっ付いてカッコ悪い!!
と思っていたけど、
実車は意外やなかなかカッコ良かった(^^;
alt

メーター周りはかつてない斬新なデザイン!!
女性のデザイナーが書いたとは思えません(^^;
alt

エアコン吹き出し口周りも、
新しいデザインですね(^^;
alt

クリアなATセレクターも、
また斬新です(*^^*)
alt

走行中に間違って押しちゃいそうな、
エンジンボタン(^^;
動いていれば反応しないとは言え、
気になります(^^;
alt

後部シートは前席シートを目一杯前にしないと、
子供でも座れません(゚Д゚;)
これでは2シータークーペですね。
alt

レーザーヘッドは夜間見てみたい。
alt

V8エンジンが所狭しと鎮座していました。
alt

専用のYスポーク・スタイリング728Mホイールは、
良く仕上げられていますが、
角ばったデザインは好みではないかな(^^;
alt

車両本体で1700諭吉以上なので、
ただ見るだけでした(^^;


Posted at 2019/01/07 17:32:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月04日 イイね!

2019年初静岡会(^^)/

新年初売りに合わせて、
ディーラーに集合しました(*^^)v
alt

5諭吉の福袋もあったけど、
中身を見て??だったので、
JAPANの福袋をノリで(^^;
alt

カフェDを後に、
初のランチはお蕎麦屋さんです。
まぐろも良かったけど、
今日はお休みでした(´;ω;`)
alt

alt

黙々と箸を進めます(^^;
alt

久々にみんカラしてみました(汗爆)
モカちゃん発見!!
alt

ランチの後は必ずスイーツ(#^.^#)
alt

ランチの後に、
ハンバーグとかオムライスとか、
言ってた方々(素爆)
alt

ここで静岡会初のやまちゃさん登場(^^)/
次のモディファイは〇〇-〇と、
yasuくんから指摘がありましたが、
結果は如何に??(汗爆)
ってか、
参加しないと怖い(素爆)
alt

静岡会は今年も不滅です(^^)/


Posted at 2019/01/04 13:10:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「先週の初め、人生初の救急車の試乗しました(^o^;)
サスが固く乗り心地悪い(@_@)
GW明けまで入院の予定です。。。」
何シテル?   04/29 11:02
初めて所有した車はTOYOTAセリカLB1600GT。 その後、サニー・ローレル・スカイライン・・・・、 アリストV300と乗り継ぎ、 2004年からBM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   123 45
6 789101112
1314 1516171819
20212223242526
27 28 293031  

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
4台目の5シリーズです。 ダウンサイジングする方が多い中、 ずーーっと貫きました!! 人 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2台目のE60です。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
BMW F10 535i Msp カーボンブラックに乗っています。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
初めてのBMWです。 ※画像は参考です(^_^;
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation