• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月30日

富士総合火力演習!

富士総合火力演習! 家族旅行二日目はズバリ、タイトルそのままの富士総合火力演習!
この夏を締めくくる素敵なイベントです♪

前夜、お宿の息子さん(自衛官)に色々とお話を聞いて予習。
シート席最前列を目指す我々とは出る時間も合わないので
演習が終わってからの混み具合などアドバイスを頂きました。

早朝タクシー作戦がダメなら、早出して御殿場駅付近に駐車して
そこからタクシー作戦に切り替えAM4:30出発。

御殿場駅にAM5:30前に着いたもののパーキングは既に満車
しかも駅にはタクシーを待つ列が出来てるし!

焦る焦る、どうしよう?
同様に焦ってる、他府県ナンバーの方とも相談するも結論出ず。
一か八か演習場に向かって走りました。
(駐車場券有りならそのまま向かえばいいのですが、持って無いのです)
やむおえず、とある場所に停めて、なんとかタクシー捕まえて現地へ。
AM6:00過ぎに到着しましたが、すでに結構並んでました。
頑張った甲斐もあって報道席の隣、前から3列目に陣とれました!

雨に降られた夏フェスみたい(笑
この状態でかなり長い時間待ちます。

演習が始まるのはAM10:00からなので、朝のうちはリハーサルあったり

暑さ対策はしてきたものの、ここまでの雨に降られるのはほぼ想定外。


幕僚長、防衛大臣が来られるといよいよ始まりです。
テレビの取材もあちこちあったみたいで。


いいですね、今回の目当てはコレ10式戦車


かっこいい!!!
他にもいろいろ魅せてもらいました。
この距離だと爆音プラス衝撃波を体で感じれます♪



悪天候の為、ヘリなど空挺部隊は省かれたり、視界不良で発射無しなど
フルコースで楽しめませんでしたが、演習本番中は雨も気にならない程度で
それなりに満足でした(^-^)
(カメラとスマホが防水でないので気はつかいましたが(^^;)


演習が終わると、車両などの展示です。
この時点で多くのギャラリーは土産物を買って帰って行きます。
満席だったシート席もガラ~ん。
駅に向かうシャトルバスに並ぶ列がずらり。
歩道橋を渡りきるのに40分かかったとか。


我が家はゆっくり展示を見てきました。




展示も14時までなので、露店で土産を買って帰ろうと
思ったら、売り切れ続出!
めぼしい物もなかったので結局何も買わないまま、タクシー待ちの列に並んじゃいました(^^;
で、あまりに列が長いので、車を停めたとある場所まで6.3km歩く事にしました。
ジャジャ降りの雨の中、1時間45分ほどの歩き大変でした。

帰りの車の中では、長かった一日を振り返ってサイコーの思い出が出来たと家族旅行の成功を祝いました。
今回、移動中ハイドラ起動で、たくさんの方とタッチさせてもらいました。
お陰で長い運転も苦にならずに楽しめました、有難う御座いました。
ブログ一覧 | 家族サービス | 日記
Posted at 2013/08/30 21:51:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2013年8月30日 23:11
はじめまして

我が家も子連れで行きました。初めてでしたが、感動しました!!
動画はネットで見る事が出来ますが、現場の迫力はケタ違いでした。

我が家は駐車場付きのプラチナチケットの当選し、超ラッキーだったようです。

ジャジャ降りの雨の中、1時間45分ほどの歩かれたとは、きっと
記憶に残る夏の思い出になったことでしょう。

我が家は渋滞が大の苦手のため、早々に撤収しました!
コメントへの返答
2013年8月31日 13:14
コメントありがとさんです!

初めてでコノ雨は残念でしたね。
フルコースだともっと感激しますよ♪
あの本物の迫力は、また行きたくなりますよね。
ウチは2回目なんですけど、当選できれば
また行きたいっす!
(駐車場つきいいなぁ~)

雨の中を歩きながら、自衛隊ごっこしてるんだと遊び感覚でしたが、一生の思い出です(笑

次回は覚悟を決めて展示もゆっくり観られるのもオススメですよ(^^)
2013年8月30日 23:48
すげー^^

どんぱちしてるとこ迫力あったやろね♪

なんか・・・
ファミコンウォーズ思い出してしもたw
コメントへの返答
2013年8月31日 13:19
良かったよ!
やっぱりナマの迫力は素晴らしい~!

前の日も予行演習やってる音がカミナリみたいに聞こえてたしね(^_^)

実践で使用されないことを希望するけど
有事の際には心強いなって関心したし(^o^)/
2013年9月2日 12:34
耳は大丈夫でした?

相当な爆音だと思うんですが・・・^_^;


先日テレビでも自衛隊特集やってました。
やっぱ戦車と戦闘機は良いですね~♪
コメントへの返答
2013年9月2日 14:47
打ち上げ花火の尺玉って感じですかね(^^;
小3の次男も最初ビビッてたけど、この前
近距離で花火見に行ってたし(笑

自衛隊ブームな感じはあるんかなぁ
このイベントの前には色々とテレビでもやってたしね(^^)

陸と空はわかりやすいしね♪
海も少し勉強しよっと!

プロフィール

「残地を強いられるて想定外…」
何シテル?   03/12 08:31
YAKUidです。よろしくお願いします。 H12年式のMPVからCX-5に乗り換えました。 初のディーゼル! 冒険したのでこれからが楽しみです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

nishi CX-5さんと同じ故障した! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/05 18:37:57
ヘッドライト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/25 17:29:32
オートレベライザー初期化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/24 15:35:37

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初のディーゼル車
マツダ MPV マツダ MPV
マツダ MPVに乗っていました。
ヤマハ JOG ヤマハ JOG
嫁の原付

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation