ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [uc_obrien]
そこは戦術と腕かな。
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
uc_obrienのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2015年07月16日
映りこんでいたのです!。
まず、たくろーさん全日本ラリー洞爺JN52位入賞おめでとうございます。 今回はラベロン1しか観ることは出来ませんでしたが。 で、こうやって俺が撮影しているってことは逆にオンボカメラに映ってるってこともあるわけで。 チョイとトリミングして見やすくしてますがほんの一瞬こんな感じで(笑
続きを読む
Posted at 2015/07/16 22:15:55 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2015年07月05日
ラリー洞爺 ラベロン1 動画 なのです!。
去年からやりたかったこと。 事前情報では今年は出来ないか?(観戦場所変更で設置場所が観客導線から外れる)と思ってたが結局は去年と同じ場所に観戦スペース設定で撮れる事に。 ・・・いきなり勝田選手あざーっす(笑 奴田原選手レンズ清掃ありがとうございます(謎
続きを読む
Posted at 2015/07/05 23:56:05 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
全日本ラリー
| 日記
2015年06月21日
蓼食う虫も好き好きなのです!。
なんていうのかな? それぞれのそのときの視点において好き好きが違っていて面白い。 たとえば車なんかだと・・・ 鉄・アルミ<GFRP<CFRP(カーボン) てな感覚って割とあるじゃない。 ところがこれがカメラになると 途端に エンジニアリングプラスティック<金属 って構図に変わるの ...
続きを読む
Posted at 2015/06/21 20:36:35 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
徒然
| 日記
2015年05月26日
オフ会なのです!。
てなわけで、、、 高齢の 恒例のHSOC春のオフ会が先週日曜日モエレ沼であったわけだ。 朝モエレ沼ちょっと手前でTREKさんとスライド。 なにやら棒を振って穴に玉を入れる会があるそうで・・・ 会場に着くとまあ、いつものごとくいっぱいいる。 ま、どーせ目立つのはVAやらZCやらだからうちら ...
続きを読む
Posted at 2015/05/26 18:21:44 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2015年04月14日
手間増えたなのです!。
てなわけで・・・ スイッチやらダイヤルやらのインストールも平行して考慮していくわけなんですが・・・ まあ、王道はインパネなどの使われて無い穴のダミースイッチカバーを使って穴あけ加工。 んなもん、外してドリルで一発でしょ・・・ と思ってた頃が確かに有りました。 が・・・いざ現物を調達し ...
続きを読む
Posted at 2015/04/14 20:42:12 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2015年04月09日
電(気制御)なのです!。
てなわけで、ウチの手元に来た時点でDCCDが『撤去』されていたGC8 TY856乗っけると付帯的にDCCDも付いてきたわけで。 まあ、配線しなけりゃそれはそれで昔あったクスコのターマックギヤ(35/65固定のオープンデフ)みたいなもんなんだが・・・ で、ぶっちゃけ100%ロックさせるだけならさ ...
続きを読む
Posted at 2015/04/09 22:43:55 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2015年04月03日
お疲れ様でしたなのです!。
昨日何気なくTVでニュースを見ていたら・・・ 3月末で惜しまれつつ・・・ 名物シシャモずし発案 むかわの大豊寿司・前川さん引退、月末閉店 守った味、後継者に 一年で僅か一月足らずしか食べられない『ししゃも寿司』 寿司自体はししゃも屋さんなどでも食べられるけれど、ぶっちゃけ仕事の質が違います ...
続きを読む
Posted at 2015/04/03 06:23:50 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2015年03月26日
さわるな危険!なのです!。
うん。 一個だけだと浮くね。 ガチの競技車みたいにCenterコンソールぶっ潰してカーボン板にトグルスイッチやらなにやら複数まとめて配置すれば浮かなくなるんだろうけれども。 ちなみにこれはDCCDのメインスイッチ。 現状これをONにすればフルロック状態。OFFでフリー。 当然ONで ...
続きを読む
Posted at 2015/03/26 20:13:31 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
GC8
| 日記
2015年03月24日
は?いまさら?なのです!。
ボッシュ ジェット式ワイパーがデビュー ボルボの新型車が初採用 記事から引用 2015年3月16日、ボッシュは同社が開発した新型ワイパー「ジェットワイパー」が、間もなく発売される新型ボルボXC90に採用されたと発表した。 このジェットワイパーとは、通常のウォッシャー液がボンネット面にあるノズル ...
続きを読む
Posted at 2015/03/24 01:11:13 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2015年03月19日
かたつむりなのです!。
てなわけで、ネタも無いので今回の改装の詳細をちょこちょこっと。 ターボチャージャー換装。 排気タービン式過給機。 色々有るけれど実際大本の製造会社は何社かに限られるわけで。 古めの日産車なんかによく純正で乗ってたのは【Garrett】 T3G等 三菱社は・・・三菱重工業ですな・・・ TD ...
続きを読む
Posted at 2015/03/19 22:44:25 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
GC8
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「@chibimame ウチはギリセーフらしい・・・住所的には該当するんだけれど浸水想定のMAP確認したらギリ避けてた」
何シテル?
09/11 04:39
uc_obrien
[
北海道
]
uc_obrienです。よろしくお願いします。 まあ面倒なんで、オブ(あるいは おぶ)表記でかまいません。 基本的にはDIYの人。だけど大雑把。 ...
74
フォロー
80
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
徒然 ( 61 )
GC8 ( 65 )
BG5 ( 4 )
全日本ラリー ( 11 )
DIY ( 3 )
雑学 ( 2 )
全日本ダートトライアル ( 4 )
ラジコン ( 3 )
愛車一覧
スバル インプレッサ WRX STI
仕様 【エンジン】苫小牧某所謹製謎仕様 【ECU】プローバ、、、だっけな?一応入ってる。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン
現在16万km
日産 パルサー
引退時約24万km 初期型GTI-R ABSレスオプション車オートエアコン装備 この ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation