ぶっちゃけ、車関係でDIY するようになった動機のひとつに工賃節約ってのがある。
もちろん機械いじりが好きってのが絶対条件でもあるんだけれど。
PULSAR時代の話になるけど、エンジンから水漏れが起きた。
横置きエンジンゆえインマニ裏ってのは非常に手間が掛かる。
部品代なんざたかが¥2000円行かない程度。
交換工賃が¥50000円くらいという大雑把な見積もり。
内容的にはサージタンクおよび4連スロットルもろとも脱着ってところ。
ディーラーから当該箇所の整備要領書のコピーをいただいて、、、
まあ、このインマニ脱着は縁があって自車および友人車なんかで10回くらいはやったかもしれないんだけれども、、、変な固着がない条件ならばらして組んで8~10時間って所かな、、、
まあ、それで5万浮くんだったら、やるでしょ(笑
だけれども車の整備にはある程度きちんとした工具をそろえておくに越したことはない。似たような工具を複数持っていると技の引き出しも増える。
その工具結構良いお値段するのよね。
ちなみに私の工具箱の中身、、、
眼鏡などレンチ類 KTC、STRAIGHT、スナップオンなど混成
1/2関係 スピンナー(Koken) ソケット(自分で買ったものについてはSTRAIGHT)
3/8関係 ラチェット(ファコム) ソケット初期KTC→友人との共同作業中識別の為STRAIGHTに移行などなど、、、
ちなみに3/8のソケットについては一つだけコダワリが、、、
我々は所詮素人なので究極の作業性よりは確実性が大事。なので12角のは買わない。6角で確実にホールドする。
もっともラチェットが72角のヘッドなので12である必要もないし。
まあ、、、結局なんだかんだでPULSAR時代にエンジン脱着位は出来るようになっちまったのよね、、、
札幌市内便利な工具屋さん
STRAIGHT
札幌店 北海道札幌市東区東苗穂6条3-5-1
アストロプロダクツ
札幌店 北海道札幌市西区八軒6条東5丁目1-1
札幌東店 北海道札幌市白石区本通17丁目南4-11
ファクトリーギア
札幌店 北海道札幌市白石区東札幌3条1丁目1-1 イーアス札幌Aタウン1F
、、、そういえば、、、スナポンの8-10の眼鏡とバーコのエルゴモンキー何処に行ったんだろ、、、
Posted at 2011/06/13 01:38:31 | |
トラックバック(0) |
DIY | クルマ