• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

uc_obrienのブログ一覧

2011年10月25日 イイね!

流れに乗って。

なんとなくHSOCのなかで写真が、、、

右手はグリップ握りこんじゃダメですよ(笑
基本左手で重さを受け止めて右手は添える+αのイメージで。
ブレを押さえ込むのは息を止めるのではなく、ゆっくりと静かに長く吐く感じ。
シャッターを押すのは指の腹、動かすのは第二関節。

一日500枚撮って、これは!ってのが一枚あれば大成功。


Canon EOS20D
Canon EF100-300mm f4.5-5.6 USM
ISO800 1/125 (シャッター速度優先AE) f7.1
290mm AIservoAF
Posted at 2011/10/25 18:05:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2011年10月23日 イイね!

着々と。



ブレーキ強化計画が着々と近づいています。
今日は平野タイヤからパッドが到着。

あとはブレーキフリュードを購入してしまえば、作業を実行するのみ。
まあ、いつものことだが其処が一番苦慮するところでもあるのだが、、、

単純にエンジニアならぬチェンジニアの領域でこの程度の作業であれば手持ち工具でまったく問題なくできる。
ただし、今回のように流用となると万全を期した環境が欲しいのも事実。
とくに今検案しているのは、リアキャリパーのライン取り回し。
もしかしたらリアキャリパの一部を削ってラインの通り道を作らなければならないかもしれない。

やっぱ11月末~12月頭に知り合いの農家の納屋を借りてやるしかないかな。。。
Posted at 2011/10/23 22:17:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | GC8 | クルマ
2011年10月22日 イイね!

STIインプレッサの後付けエアインテークダクト、火災のおそれ

スバルテクニカインターナショナルは20日、後付け用品として販売したエアインテークダクトに不具合があるとして、自主改善を実施すると国土交通省に報告した。

対象となるのは、2002年10月11日~07年4月23日に製作した『インプレッサ』で、車台番号はGDB-016001~GDB042654、パーツ販売期間は2003年3月10日~11年7月20日。

エアインテークダクトの構造が不適切なため、ダクトの金属コネクタ部と燃料パイプが接触し、パイプが摩耗して穴が開き、燃料が漏れて火災に至るおそれがある。

エアインテークダクトの金属コネクタおよびゴムホースを対策品に交換するとともに、ホース固定クランプを追加する。また、燃料パイプを点検し、接触した痕跡が認められた場合は、パイプを新品に交換する。

引用元記事



〈追記〉
スバル(PDF)によると、インテークのブローオフ戻り回路の辺りが干渉している模様です。
Posted at 2011/10/22 04:21:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月17日 イイね!

白老フォトアップのお知らせ

白老フォトアップのお知らせこちらから順次ご覧ください。
Posted at 2011/10/17 00:18:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | GC8 | 日記
2011年10月15日 イイね!

たまには、、、今日の昼食。

たまには、、、今日の昼食。北区太平 Fuji屋さん

つけソバ 辛化 4倍 大盛 味玉トッピング。

今日は混んでました。なんか雑誌に載ったのか駐車場の止め方がなんか変な風になってたし。

2時ごろになっちゃったので限定の新商品は当然無かった。。。
Posted at 2011/10/15 20:43:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

「@chibimame ウチはギリセーフらしい・・・住所的には該当するんだけれど浸水想定のMAP確認したらギリ避けてた」
何シテル?   09/11 04:39
uc_obrienです。よろしくお願いします。 まあ面倒なんで、オブ(あるいは おぶ)表記でかまいません。 基本的にはDIYの人。だけど大雑把。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 345678
910111213 14 15
16 1718192021 22
2324 2526272829
3031     

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
仕様 【エンジン】苫小牧某所謹製謎仕様 【ECU】プローバ、、、だっけな?一応入ってる。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
現在16万km
日産 パルサー 日産 パルサー
引退時約24万km 初期型GTI-R ABSレスオプション車オートエアコン装備 この ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation