• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

uc_obrienのブログ一覧

2011年10月14日 イイね!

日程。

ふむ、、、

色々考えたが、、、忙しいらしい。

12月中旬 車検→GC 苫小牧に入庫
11月12~13 利尻遠征 
11月6 多分四十九日法要→夕張
10月16 白老?

車検の前にはやりたいこと
前後キャリパー交換 前ポン リアバックプレート要加工

利尻遠征は稚内まで車なのでそれまでには小樽にタイヤをとりに行かないと、、、夏タイヤでは軽く死ねそう。

Posted at 2011/10/14 00:59:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月09日 イイね!

嘘ついた、、、ごめんなさい。

GC8のヘッドライトユニット、、、

H4もH4Rもレンズカットは同一っぽい。



レンズをよく見ると下辺にICHIKOHのロゴの横に1489(標準H4レンズASSY)と1526(H4R)の両方の刻印がある。

Posted at 2011/10/09 19:21:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | GC8 | クルマ
2011年10月03日 イイね!

ラリー北海道。

何年か前、、、ラリー北海道がまだ全日本オンリーで夕張だった頃。新井選手がWRCのN車GC8でデモランした年。
本来の観戦ポイントではないところがなし崩し的に観戦ポイントになって、それが規制無いもんだからコーナー進入アウト側ギリギリ。
どのくらいギリギリかというとAPS-C換算したら40mmくらいで充分に撮影できるくらい。

飛び石はバンバンあたるわなんだでものすごく楽しかったです。
進入の挙動を見て逃げの体制をとるとすぐ隣にいた今は亡き某北海道ローカルモータースポーツ誌の編集さんも同時に逃げたりして(笑

そして派手に石をばら撒く選手には大声で『下手糞!』の合唱(笑

慣れてきて見ていると、やっぱり上手い選手は無駄に掻かないから車のサイドが綺麗であまり土が付いてないし、コーナーでも横に石を飛ばさずに殆どが後ろに綺麗に飛ぶ。

確か、勝ったのはエボの奴田原選手だったかな。

まだ全日本の規制がぬるくてタービン交換だのなんだのがアリの頃で綾部選手(GC8)はじめトップクラスはTD06辺りを積んでたんじゃなかろうか。ざっと考えると400馬力近くは出てたのかな。。。

そして年度は違うけどポッサムボーン選手がGC8のA車でのデモランってのあって進入の姿勢の作り方が全然違ったのも鮮烈な印象に残っています。
Posted at 2011/10/03 22:26:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2011年10月02日 イイね!

ヘッドライト。

ヘッドライト。イマドキの車はHIDなんか普通についてるのであまりない問題だと思うけど。

初代レガシィ(BC)や初代インプレッサのお話。
BCのRS-RAやGCのRAなどの所謂モータースポーツベース車はカタログにハイワテージヘッドライト装備と明記してある。
実際H4Rという形式の80/100Wの球が付くヘッドライトになっている。

当時は実戦では明るくて便利だったのかもしれないが、H4Rなんて球は自動車用としては殆ど流通していない。
バイク用で稀にあるようだが、、、なかなか入手しにくいことに大差は無い。

何が悲しくてハロゲンのヘッドライトが球切れしたからってスバルに¥3500円/1球も出さなきゃならんのよ。。。

このH4R、ぱっと見はH4と大差ないがベースの3本の爪のバランスと内部のフィラメントの角度関係が違っておりレンズカットも変わってくる。
爪は実のところ一本切れば物理的には固定が効くが配光もおかしければ光軸も出ない。
だいぶん安くなってきたHIDを組もうにもH4Rのバーナーなんて自動車用には無い。

幸いなことに変態グレード以外であれば同じ外形でH4バルブになる。
これを剥ぎ取ってきてユニットごと交換すれば全て解決って寸法。



そしてまた幸いなこと、GC/GFインプレッサのヘッドライト交換は超簡単な部類になる。
これが面倒な車だとたかがライト脱着にバンパーフェイス取り外しとかフザケタ構造なことも多い(たしかCJ4Aミラージュとか、、、)

なのでアルヨーに車さえあればちょっとした工具でさくっと外してこれる。
ちなみにヘッドライトは片側¥2100円。
Posted at 2011/10/02 17:59:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | GC8 | クルマ

プロフィール

「@chibimame ウチはギリセーフらしい・・・住所的には該当するんだけれど浸水想定のMAP確認したらギリ避けてた」
何シテル?   09/11 04:39
uc_obrienです。よろしくお願いします。 まあ面倒なんで、オブ(あるいは おぶ)表記でかまいません。 基本的にはDIYの人。だけど大雑把。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 345678
910111213 14 15
16 1718192021 22
2324 2526272829
3031     

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
仕様 【エンジン】苫小牧某所謹製謎仕様 【ECU】プローバ、、、だっけな?一応入ってる。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
現在16万km
日産 パルサー 日産 パルサー
引退時約24万km 初期型GTI-R ABSレスオプション車オートエアコン装備 この ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation