
今日のお昼。
某情報筋から南円山・伏見地区のラーメン伏見に動きがあったとのこと。
まず、行ってみると小路をはさんだ北側には味の時計台があったのだが麺屋虎鉄に変わってる。虎鉄はあちこちにあるのでまあいいや。
で本題のラーメン伏見。
もともと味噌系に力の入ったメニュー構成で結構地元客の固定ファンが多い。
店の入り口にはメニュー変更のお知らせの下りが書いてあった。
で、結局のところ殆どのオリジナルメニューを廃して村中氏監修のすみれ風3味とオリジナルのあわせ味噌に絞ったメニュー構成になったようだ。
トッピングは結構豊富。チャーシューやワンタンのほかに木耳なんかもあるようだ。
とりあえず注文したのはすみれ風味噌ラーメン+チャーシュー
程なく運ばれてくる。ここのある意味特徴の妙に早い出来上がりは健在のようだ。
味噌ラーメンにおろししょうが。最近の村中系の定番の顔つき。
スープの味やなんかは、むしろ同じ村中系狸小路の空さんに近いかな。
・・・モヤシのこたこた具合から察するに調合済みスープを先に作っておいてあるっぽい。
村中系にしてはちょっとスープがぬるいのも先のスープの暖めなおしが麺の茹で上がりに間に合わないせいだろうか。
・・・これで火傷するほどスープが熱ければもっと旨いんだろうなぁ、、、
Posted at 2011/12/24 20:27:24 | |
トラックバック(0) |
徒然 | 日記