面白くないと、巷で話題騒然なこのブログの中でも、とりわけ【いいね!】がつかないコンテンツ。
それが【艦これ】関連。
でも
そんなの関係ない!そんなの関係ない!
11月頭から行われているイベント、
「決戦!鉄底海峡を抜けて!」は【11/27 09:00】を以て全作戦完了となる予定なので今週末が実質ラストチャンスだった提督は多いのではないでしょうか。
一応やってない人(そもそもここまで読んでないか)に説明をしておくと、この期間限定の海域は5つのエリアに分けられていて、順次クリアして進軍していく。
マップBOSSは一度倒せばよいのではなく、ダメージを与えると別の長ーいゲージが削れていく。そのゲージを削っていき最後は撃破も必要。
で、そのゲージ。
3ステージ目(だっけ?)からは
時間経過で徐々に復活していくので一度始めたら途中で後日というわけにはいかない。
先週クリアした通称E4はまだゲージ回復も遅かったので途中で2時間ほど仮眠できたが、今度のE5は無理。
なので、金曜日の深夜から土曜日にかけて一気にけりをつけることにした。
主力艦隊陣容
金剛改Lv83 (46cm 41cm 三式弾 21号電探)
比叡改Lv82 (46cm 41cm 三式弾 21号電探)
高雄改Lv77 (20.3cm 15.5cm 三式弾 21号電探)
島風改Lv59 (10cm 10cm 女神)
大井改二Lv98(15.5cm 15.5cm 甲標的)
北上改二Lv98(15.5cm 15.5cm 甲標的)
いろいろな情報を元に編成と武装を決定。
この構成だと大井北上に変わるものが無いので主力は1編成しか作れないので疲労抜きはやや慎重にした。
編成によるルート限定効果は北周りルート。
最初3回続けて北お仕置部屋送りになったのは心が折られそうだった。
0時半ごろから攻略を始めて・・・
朝日が昇って・・・
正午を過ぎて・・・
そろそろ惨事のおやつ時?という頃、とうとうそのときが来た。
BOSS戦で日中は上手く立ち回ってくれて全艦中破まで行かない損傷。
そう。
夜戦になればあいつらがきっとやってくれる。
九三式酸素魚雷を満載、片舷20門、全40門の魚雷発射管を誇る、重雷装艦
大井・北上
北上さん、この長い戦いに決着をつけた御感想を一言。
『ふふん…これが重雷装艦の実力ってやつよ…あ~よかった~活躍できて~。』
E5攻略のリワードはもちろんこれ。
大和型戦艦の二番艦
『武蔵』
ちなみに資材消費は・・・
油17092 弾19176 鉄15820 ボ増えた バ154
で、轟沈無し。 応急修理2回、修理女神2回発動。
Posted at 2013/11/24 23:59:30 | |
トラックバック(0) | 日記