• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

STEALTH.Gの愛車 [トヨタ カルディナ]

整備手帳

作業日:2012年2月16日

LSD オーバーホール 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
カルディナ デフ交換 まずは、デフを外すのにドライブシャフト
プロペラシャフトを外して デフのボルトを外して行くのですが、
デフのフロントマウントブラケットのボルトが 燃料タンクに当たり
そのままでは、外せません

リヤメンバを15センチ位下げないとボルトが抜けない、、

2
メンバ後ろ側のブラケットここも外します
ちなみ 車高を下げすぎると スタビとこの
ブラケットが、当たります
3
LSD本体も オーバーホール
デフ本体は、生産中止ですが、リペアKITは
部品で出ます

実は、ハチロクと同じサイズで、リペアKITの
品番も同じでした

でもこのまま組むのも面白くないので、、
4
イニシャルトルクUPシムを 製作
新品で購入しようとしたら0.3mm
メーカー欠品で納期が掛かるとの事でした
そこで0.3の鉄板を見つけてシムを製作
5
昔 ハチロク乗っていたときこれと同じ
作業で、中古LSDを 復活させて走っていた
事を懐かしく思いながら作業
6
ほら、、、

0.3mm でしょ~~ TRDで、購入すると

300円です 1枚
7
リペアKIT 組み込みするとき ディスク本体にも
裏表が、有るので注意 組み方次第でイニシャル
トルクを下げられますが、 今回は最強方向で
組み付け!!
8
カルディナのデフは、意外と軽いので

一人でも装着可能ですが、、、

次の日は、やはり 筋肉痛です(笑)

歳だな~(涙)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアの足回り交換

難易度:

ノーマルタイヤへ交換

難易度:

ラジエーターキャップ

難易度:

RS-R ダウンサス

難易度: ★★

ラバースペーサー(ダウンサス交換後のリア車高アップ狙い)

難易度: ★★

ハイマウントストップランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年8月24日 22:39
燃料タンクにあたるメンバーのボルトは切断し後ろ側から入れてしまいましょう。
コメントへの返答
2012年8月24日 23:02

コメントありがとう御座います

確かにその手が、有りましたね!

プロフィール

「タイヤ交換無限ループ地獄なう」
何シテル?   12/14 16:26
STEALTH.Gです。よろしくお願いします。 ステルスガレージの 日々の作業状況 趣味を 交えてUPして行きたいと 思います
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今更ですが… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/09 23:15:02
IRS インジェクター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/01 08:59:12
 

愛車一覧

トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
トヨタ カルディナに乗っています。 通勤快速、ドリフト ストレス発散仕様(笑) 4駆 ...
トヨタ カローラレビン ハチロク君 (トヨタ カローラレビン)
ドラテク リハビリマシーン 現在 製作中 ドリ、グリ 仕様で、遊べるマシーンに す ...
日産 180SX 日産 180SX
サーキット 専用 マシーン お遊びマシーンとして 製作 色々な走行会 イベントで使って ...
トヨタ カローラレビン レビン (トヨタ カローラレビン)
AE86 レビン こいつは、いい車だぁ~~ 色々とイジリたおして ノウハウを学習して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation