• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハラトンのブログ一覧

2014年10月25日 イイね!

ゲインコスギ???

ゲインコスギ???今日は午前中、会社のミーティングとやらでくだらない上司の話を聴いてきた…

ハラトンです(^_^)/








本日もオーディオm(_ _)m








全国オフ終了後もオーディオの調節をアレコレいじいじ…

なんかね…

低音が「ボヘボヘ」って言うか締まりが無いって言うか…
ミッドと繋がらないと感じてたんです

で、まずゲイン調節

うーん
何か違う…




この子…
半年前に中古でボックス付きで購入

開けてみた…

(ノД`)

なんじゃこりゃぁぁぁ(゚´Д`゚)

吸音材も補強も何も無い…

中古恐るべし_| ̄|○

取り敢えず手持ちのフェリソニを貼り貼り…








話し変わりまして昨晩


みん友、ちゃとレイバーさんとプチっと闇取引&オーディオオフ…


今までのマフラーは爆音で抜け過ぎ(笑)
ハラトンってオーディオでしょ?

って事で気になってたマフラーを頂きましたm(_ _)m

静かになって、乗り味バツグン(^_^)/

大事に使わせていただきま~す





明日は何やら埼玉県の幸手でオフ会があると嗅ぎつけ(笑)
お邪魔してこよ~うっと(*・ω・)ノ
Posted at 2014/10/25 16:16:40 | トラックバック(0) | 日記
2014年10月19日 イイね!

好みの音…

好みの音…全国オフが終わってから1週間…

刺激、感激、うぉぉぉぉ!!!












ハラトンです(^_^)/








まぁ
ハラトン=オーディオって思われてる方多いかと思いますが…

今日のブログもオーディオです(笑)

1年に1度お会い出来る?師匠に視聴してもらい








私の目指す音…

高音から低音がフラットに綺麗で、暖かく、ステージが広く?
キレのある…

音を文字にするのは難しいんですが(笑)








兎に角、刺激、感激をもらったらイジらずには居られないでしょ?(笑)

今回はクロスオーバーの見直しっす

正直、ネットや本での知識しか無い私…
その知識を固定してしまって、こうでなきゃダメみたいに考えてたんです

例えばスロープ12で繋いだらツイター逆相でとか…
とりあえずイジってみた(笑)


サブウーハーLO 63HZ

ミッドHI 100HZ

スロープ24 サブ逆相、ミッド正相


ミッドLO 2K

ツイターHI 5K

スロープ12 ミッド、ツイター正相…

こんな感じ?
 
また人の聴いて聴かせて…
流されるかもねぇ(笑)

↑でも
うーん…もうちょい何かが欲しい(笑)

なので、ポチッとな_(_^_)_

あっ
そうそう来月16日、富士スピードウェイでのイベントに2台エントリーしちゃった(笑)

参加する方、一緒に並べませんか?

んじゃ、またねぇ(^_^)/
Posted at 2014/10/19 14:39:16 | トラックバック(0) | 日記
2014年10月13日 イイね!

全国オフeast2014

全国オフeast2014初めに幹事SEXYバモさん
スタッフの皆さん

全国オフ開催に向け協力された皆様

ありがとうございましたm(_ _)m










いやぁ










いいね(笑)








今年もスタッフで参加してました
ハラトンです(^_^)/








あんなにデカいのに
見つからない…








なぜ?








今年もオーディオ聴いて、聴かせて
車に引きこもってたから_(_^_)_

午前中は忙しすぎて、午後は遊び過ぎて…
夜も籠もり…

年を増すことに、どんどん凄い車が集まる全国オフ

全然絡めなくスミマセンm(_ _)m








1人、子供のように戻り
愛方、ジジババほったらかしで…








楽しかったぜぇ(^o^)
Posted at 2014/10/13 16:54:13 | トラックバック(0) | 日記
2014年10月10日 イイね!

私は難しい事とか苦手で…

私は難しい事とか苦手で…脳みそ筋肉で出来てますから…

_(_^_)_




















そんなハラトンですm(_ _)m








全国オフイーストまで、残り2日!

もちろん今年も私はオーディオ(笑)

前回のブログで、チョロッと書いたのですが
タイムアライメント
ってのをやってみました(^_^)/

今までは自然に聞こえて来る音が好きだったのですが…












まず、カロッツェリアのP-01って機種…
タイムアライメントをするのに、座席指定?しなきゃできないんです

そうすると何故かR側に音圧がブーストされるらしいです(;´Д`)

+3db…

で、音圧を揃えてやる作業…

MID-2


HI-1









???










ですよね?(笑)

多分インストールとか吸音材の量や質などで…


計る機材とか無いし…








勘で(笑)

んで、

まず、ためしに実数地…

うーん…



自分に一番近いスピーカーを0にして
引いた数字を入力

位相とか音速とか距離とか…

わかんねぇし…

0にしたスピーカー以外をイジる方が簡単なんで(笑)

自分が良い音と感じる所で…








こんな物も作ってみました

愛方様に協力してもらって(笑)

当日このプレートを車の前に置きます(^_^)/
オーディオ聴いてみたい方

デカくてボーズ頭の、ちょっと見た目こわそーな人に声かけてね(笑)


当日お会いする方々、宜しくお願いしますm(_ _)m








告知

2014 エブリィ&スクラム 全国オフEAST

日時 2014年 10月12日(日)

時間 10:00~17:00 入場は9:30~

場所 静岡県富士宮市猪之頭1217 
ドライブインもちや 
もちやホームページhttp://www.mochiya.co.jp
Posted at 2014/10/10 21:42:21 | トラックバック(0) | 日記
2014年10月04日 イイね!

サルフェーションって何?

サルフェーションって何?台風の進路が気になる…

久しぶりのオーディオネタ?
ハラトンでし(^_^)/








サルフェーションって何よ?

みん友さんの、あるパーツを発見してから…
Google様で(笑)








なになに
オーディオの音が変わる…









ポチッ(笑)









所謂、コンデンサーチューン
キャパシタですね(笑)

それを2つ並列に

こんなんで(笑)

こんなんで?

こんなんで???(笑)













変わった(笑)

ラーメン食ってぇ

今日は畑(^O^)

具体的には、DEH-P01って電圧計付いてますがその変動幅が少なくなった?
音の情報量増えた?
セルの音が変わった…ぐらいかな?(笑)

↑?マーク付きすぎ(笑)

で何となくオートでタイムアライメントやってみたんです
以前5,1CHの時はアライメント派だったんですが、どーも音場が狭く感じちゃってて


おや?

良いかも(笑)

明日、また聴いて変わるかも?(笑)









最近、気になってる接続…

タイムアライメントも以前って話しましたが

この子、去年の全国オフ前にマルチ接続した時からほったらかし…

また繋いでみたらと…











全国オフまであと、1週間

台風19号、20号?
まさか、みつお@さん…ボソッ

以下コピペ

告知
2014 エブリィ&スクラム 全国オフEAST

日時 2014年 10月12日(日)

時間 10:00~17:00 入場は9:30~

場所 静岡県富士宮市猪之頭1217 
ドライブインもちや 
もちやホームページhttp://www.mochiya.co.jp


今年のテーマ「未知との遭遇」

どんなオフになるか楽しみですねぇ(^_^)/
Posted at 2014/10/04 17:32:03 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ハラトンです。 トラックドライバーです 大きい物から小さなものまで何でも運びます 基本自分で整備&いじります 闇整備士と周りから言われます よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

20ソアラ フロントキャリパー交換 W220 S500前期用ブレンボキャリパー流用 70スープラにも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 19:22:00
ミラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/20 18:00:57
アクセサリー電源の取り出し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/10 14:06:43

愛車一覧

トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
検索用
日産 NT100クリッパー bunny(バニー)号 (日産 NT100クリッパー)
愛する嫁様の愛機 勝手に私がイジります 職種により、合法的なイジりに
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
黒エブバンMT 家族爆音使用
スズキ スイフトスポーツ 快適?黄色のファミリーカー (スズキ スイフトスポーツ)
安全、安心、快適、ファミリーカーに? 通勤、買い物車のはず… 基本DIYです 取りあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation