• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハラトンのブログ一覧

2013年11月04日 イイね!

譲ります

譲りますヤマハ 

マジェスティ

250CC

年式、距離不明


初期型 4HC

ブレーキローター歪みあり
それによる多少の効きの悪さあり、理解してれば不通に乗れます。
ウインカースイッチの接触がたまに悪い。
ガソリンキャップカバーの
爪が割れてるから止まらない
マジックテープ貼れば問題ないかと…
バッテリー要交換
あとは年式相応の古さはあり

買うと決定したらこちらでエンジンオイルゲージ付キャップ交換及びオイル交換します


改造箇所
マフラー スーパートラップ
オープンエンドあり

フロントブレーキメッシュホース とカップマスターシリンダー

ハンドル社外品交換

シート張り替え1度してます


フロントタイヤ及びフロントフォークオイル交換済み
スターターカーボンブラシ交換済み

質問や大事に乗ってくれる方

メッセージくださいな( ^o^)ノ

Posted at 2013/11/04 11:49:56 | トラックバック(0) | 日記
2013年11月01日 イイね!

良音を求めて…

良音を求めて…まだ引っ越しのアタフタも終わらない最中…

やらずにいられない(笑)

ハイ!オーディオいじり(爆)

仕事終わりにチマチマやってますよぉ(笑)

今回は、

自分の考え方なのでオススメもしませんが
(自分のユニット)
HU→DSP→アンプ→スピーカー

HUの再生した音をアンプで増幅…

って事は???

HUで良音鳴らせなければ、アンプで増幅されちゃう…

ここで

キャパシタァァァ(笑)
前回はDSPに接続したのですが、激変したので、今回はHUに

焼きそば開放

ついでに使ってない配線整理(笑)

もっと整理出来るのですが…

ついでにヤマ○電機製の配線も交換(笑)

結果は…

笑いが止まりません(爆)

具体的には、ノイズが減った?
ウーハーの音も厚く、高音も綺麗に奏でるようになりましたよ

キャパシタ最高(笑)

もう一機、そのうち付けようと…

その前にミッドを…ボソボソ(笑)
Posted at 2013/11/01 19:49:11 | トラックバック(0) | 日記
2013年10月28日 イイね!

移転のお知らせ

移転のお知らせ居酒屋ハラトン

移転のお知らせです( ^o^)ノ



常連さんのシト↑には個別に連絡してましたが(笑)

この度、業務拡大?とサービス向上?の為、移転することになりました

前、居酒屋ハラトン

マンション5階にて富士山と夜景を楽しめる居酒屋でしたが



隣の平屋に(笑)



部屋数は3Kとマンションと変わらないのですが、平米数1,5倍
(約50㎡から約75㎡)

お客様にゆったりと過ごせる?環境になりました

しかーも

屋外でのバーベキューも可に(笑)

当分?店舗改装の為、車いじりは…?

あっ

一見さんと、変態の方は入店お断りするかもしれませんが?

皆様のご来店、お待ちしておりますm(_ _)m
Posted at 2013/10/28 17:25:10 | トラックバック(0) | 日記
2013年10月17日 イイね!

猛毒に犯されて(笑)

猛毒に犯されて(笑)はい!

ヤラレテます(笑)

何に?って…








オーディオでしょ(東○ハイスクール風に)








全オフ参加の皆様、お疲れ様でしたm(_ _)m

出会いっていいよね(笑)

私も色々な毒を頂き、もう…

さて、あれから仕事終わりにセコセコと弄ってますよ(^_^)v


まずは、CR-V吉師匠にアドバイスいただいた

ミッドレンジ左だけ逆相


タイムアライメント(カロは)をすると、音は集まるんですが、狭くなるような…
奥行き感がなくなる相談を…

ちなみに車の形状やシステムによって成功するかは、解りませんが、お試しあれ(笑)

自分の場合は右ツイーターも逆相にしました…
 
逆相に関してはウーハーやツイーターのみってやった事はありましたが、左右別にやるのは驚きでした(笑)

TA卒業した事によりウーハーの定位が後ろからに(汗)

まず、クロスオーバーの調節

低音は方向性がないので、思い切って63ヘルツ以下に(笑)


向きも前向きにしてみました


実はウーハーの配線もヤマダ電○製の…(笑)

カーオーディオ用に変えました

次に

RTA

スマホのアプリを利用してエコライザーを調節してみました

やり方はピンクノイズを出して、RTAで測定
山を平らにしてみました

だって、どこの周波数をいじれば、どーう変わるか解らないし(笑)




オーディオって難しいし、お金かかるし…って思ってましたが

車の車高落としたり、エンジンチューンしたりと変わらないのかな?と

車高下げて乗り心地悪くなったら、バネレートあげたり、減衰かえたりするでしょ?

それと同じかなぁって(笑)

自分好みの車に仕上げる!

たくさんの、みん友さんに教えられ
好きな車イジリが出来て本当に感謝ですm(_ _)m

さっ、まだまだ進化しますぜ(^_^)v

あれ?

終わりって言ってたよね?って突っ込みは…

























全オフ反省会にて(笑)
Posted at 2013/10/17 16:50:12 | トラックバック(0) | 日記
2013年10月14日 イイね!

サウンドオフ行ってきました(笑)

サウンドオフ行ってきました(笑)ん?

あれ?

う~ん…











あっ








(ボケ長いよ!)








はい!ハラトンです( ^o^)ノ


今年もオーディオオフ…
エブリィ&スクラム全国オフ逝ってきましたよぉ( ^o^)ノ

初めに幹事の、「うめ会長さん」ならびにスタッフの方々
そして参加された皆様

ありがとうございまーーーーーすm(_ _)m

今年で3回目の参加なのですが…








相変わらず絡めませーーーーん(笑)







ノミの心臓ですから…






しかも夜の幹事でしたっけ?








適当すぎてスミマセンでした DOGEZA_| ̄|○








写真?








↑の1枚のみですが…(汗








ねっ








適当でしょ?(笑)








こんな自分ですが
これからも宜しくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2013/10/14 20:41:18 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ハラトンです。 トラックドライバーです 大きい物から小さなものまで何でも運びます 基本自分で整備&いじります 闇整備士と周りから言われます よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

20ソアラ フロントキャリパー交換 W220 S500前期用ブレンボキャリパー流用 70スープラにも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 19:22:00
ミラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/20 18:00:57
アクセサリー電源の取り出し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/10 14:06:43

愛車一覧

トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
検索用
日産 NT100クリッパー bunny(バニー)号 (日産 NT100クリッパー)
愛する嫁様の愛機 勝手に私がイジります 職種により、合法的なイジりに
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
黒エブバンMT 家族爆音使用
スズキ スイフトスポーツ 快適?黄色のファミリーカー (スズキ スイフトスポーツ)
安全、安心、快適、ファミリーカーに? 通勤、買い物車のはず… 基本DIYです 取りあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation