• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハラトンのブログ一覧

2013年05月30日 イイね!

譲ります 追記あり

カワサキ250CC
色は濃紺(オールペン?)
バリオス1型
年式&距離不明

タンク下に穴(サビによる燃料漏れ)
シート破れ
オイル上がり少々…

ヨシムラのショート管
セミアップハンドル
エンジン1発始動します

自分のでは無いのですが、代理です
希望価格は応相談???
格安で譲れますよ

写真が無いため「どんな?」と思われるかもですが
メッセージいただければ、お答えします

大事に乗ってくれる方希望しますm(_ _)m

年式相応の痛み具合ですね

屋根下に保管してあります

宜しくお願いしますm(_ _)m


追記

とりあえず、時期オーナー決まりそうなのでありがとうございますm(_ _)m

Posted at 2013/05/30 18:03:05 | トラックバック(0) | 日記
2013年05月25日 イイね!

報告?

報告?どーも・ご無沙汰しております

思い立ったら吉日のハラトンでございます

マイエブちゃんの車検があり、モチベーションが下がりまくりでして…

みんカラ放置してます(笑)

相方ブログで、ご存知かと思いますが…
とっても元気です(爆)
あっちの街に行ってみたり、オフに行ってみたり、呑んでたり…

で、報告って言うか整備手帳あげるの面倒なのでブログで報告


電装屋HAMAさんから譲り受けたスズスポショック組みました
どーせならと思い8巻きカット(嘘)
ノーマルダンパーより、確実に良い仕事してくれてます
欲を言えばもう少し減衰硬いのが好みかなぁ
HAMAさん、本当にありがとうございますm(_ _)m

車検…
5月車検の方、多い?
違法的な部分をノーマル戻し…
無事終わりました

者検???
トラックドライバーは年1会の健康診断義務でありまして
こちらの検査
引っかかりました(滝汗)
右肺に影アリと診断…
他の病院で再検査
無事何もなく終了(ほっ)

アジャストボルト(キャンバーボルト)交換
自分の場合は乗り味を変えたく購入
ネガティブ方向へ
ハンドル軽くなりましたね
他の方々も上げてますが、2度ぐらい?角度が付くかな???

ヤンキーホーン取り付け
今までアリーナホーン(電子式)が調子良くないのでエアーホーンに
音は良いです
当たり???
不満は時差がある?コンプレッサーが回ってから鳴るので…

まっこんな感じかな???
最近のハラトンは…
また突然どこぞかの街に出没したり、気まぐれにイジったりしてますので、詳細は相方まかせで( ・_・)ノ…(核爆)
Posted at 2013/05/25 15:42:53 | トラックバック(0) | 日記
2013年04月06日 イイね!

嵐の前に

嵐の前にオーディオ病に掛かりました(笑)
やはり良い音で車を運転するって楽しいですよね
って事で今日はスピーカーを変更

前回までの仕様は


置き型スピーカを天井から吊っていたのですが、どーも気にくわなかったので

サテライトスピーカーを購入してみました
ユニットは5,1CHアンプを設置してあるので、サラウンドを
そしてワザと小さめのサイズにしました
リアを殺して2,1CH仕様が好みなのですが、あえて自分は…

VANはリアスピが無いため配線から(笑)

装着(早)ってか途中の写真無いです
で、お決まりのこのDVD

エブ乗りの方々はこの曲で視聴してます(爆)
感想は…
またオーディオ聞き比べやりましょ(笑)

配線引き直ししているときに、ふと思ったのですが…

エブ乗りの方って、この場所に置き傘してる方…
結構居そう(爆)
Posted at 2013/04/06 13:49:07 | トラックバック(0) | 日記
2013年03月23日 イイね!

誕生日プレゼント

誕生日プレゼント約2ヶ月ぶりのブログアップ(笑)

生きてるようです(爆)

ブログは相方、弄りオイラって事で…

まず、エブの方なんですが先日、関東で春一番のさい、ルーフに角材ヒット!!!

駐車場の物で凹んだので管理人(星サン)の保険で

板金修理しました
完全に直さず、クロサフェと磨きまで…
後々に妄想を現実化させるために(爆)

んで、相方○○才の誕生日

希望のPWキット

まあ説明書は意味ない(笑)
まず、ウチバリを剥がします

配線通します

レギュレター部分に歯車くっつけ

モーター固定

ウチバリにホルソーで2カ所
バディーに鉄板ビス6カ所…
あける勇気があれは゛…

こんな感じに完成
助手席側もちゃちゃっと…

作業時間は3時間で出来ましたよ
キーレスより楽勝かな?
ただ部品が多く、説明書の意味がないのでそこが大変(爆)
解れば1時間もあれば付くかと…

んで次

得意の?カーボン化(爆)

普通はパーツ外して貼る方が良いですが

必殺、直張り(爆)
エンジのカーボン引き締まりましたねぇ

こんな感じの誕生日プレゼント
たまぁに気が向いた時にまたブログアップしますねぇ(笑)
詳細は相方に任せて…(爆)

Posted at 2013/03/23 15:54:21 | トラックバック(1) | 日記
2013年02月08日 イイね!

ヘッドライト完成

ヘッドライト完成先日、整備手帳にも書きましたが、完成しました

妄想&制作 ハラトン
アドバイザー ぐっさん(^_^)v
パーツ提供 KAZU!!さん
塗装レクチャー SEXYバモさん
ひなパパさんにも的確なアドバイス

ミン友なければ、完成無かったと思います

この場を借りて、ありがとうございますm(_ _)m







去年末ぐらいから妄想はあったのですが
から割りするのにヘッドをバモさんからレンタル出来たことで、スタート

まず、ダンボールと爪楊枝を使ってから割り
ドライヤーで30分ぐらいかな?


マイナスドライバーとカッターでブチルを切り裂き、レンズと土台を御開帳


パーツを集めつつ結線&点灯確認&妄想


ヘッド裏?組み立て終わった後にポン付け出来るように

無いものは作る(笑)
写真の順番逆なのは(爆)

ブラックアウトするために足付け

もちろんミッチャクロン
下地にラッカースプレーのつや消しブラック
上塗りはストーン調スプレーのブラック


組み立て 
インバーターしかも2つ
リフレクター部分の165パイとバイキセのリングとブルーアイはCCFL
雨濡れ怖いのでヘッド内へ
ウィンカーポジション付きのイカリングなのでそのユニットも
ウィンカー&ポジションはLEDにしました
VANヘッドの場合レンズカットがあるためと、これ以上インバーター増やさない為(爆)


で完成しました
ポジション点灯時

ウィンカー点灯時

ヘッド裏

から割りは、それほどでもって感じかな!?
加工が大変です
配線隠しと、結線が

こんな感じになりましたよ

また違うデザインで造ってみたいかも(笑)
Posted at 2013/02/08 19:51:04 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ハラトンです。 トラックドライバーです 大きい物から小さなものまで何でも運びます 基本自分で整備&いじります 闇整備士と周りから言われます よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

20ソアラ フロントキャリパー交換 W220 S500前期用ブレンボキャリパー流用 70スープラにも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 19:22:00
ミラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/20 18:00:57
アクセサリー電源の取り出し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/10 14:06:43

愛車一覧

トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
検索用
日産 NT100クリッパー bunny(バニー)号 (日産 NT100クリッパー)
愛する嫁様の愛機 勝手に私がイジります 職種により、合法的なイジりに
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
黒エブバンMT 家族爆音使用
スズキ スイフトスポーツ 快適?黄色のファミリーカー (スズキ スイフトスポーツ)
安全、安心、快適、ファミリーカーに? 通勤、買い物車のはず… 基本DIYです 取りあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation