• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にこぱんのブログ一覧

2016年05月23日 イイね!

祝・みんカラ歴5年!

祝・みんカラ歴5年!5月22日でみんカラを始めて5年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

まぁ、特になんて事ない日々をバイクいじったり、ソリオいじったりしながら過ごしてきましたね〜〜
ネタは余り提供出来てませんが、安心してください、生きてますよっ!!!!w

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2016/05/23 16:17:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年05月11日 イイね!

バッテリー逝く

日曜日のハイパープロのサスペンション体験試乗への参加の移動中、マフラーからやたらアフターファイアが酷くて。

考えてみれば、一緒に行った人を迎えに行く直前、インジェクションコントローラーのiconIIのセッティングの為にキーONで示したバッテリーの数値が11.8V。
エンジンもかかったし、良しと走り出したものの、帰り道で信号待ちの最中にアイドリングが不安定でエンスト寸前。
EDLC(コンデンサー)が取り付けてあるからギリ持ってたみたいです…
「あ、やっぱりバッテリー逝った…orz」
って事でバッテリー注文しました。




色んな方の情報は確認してますが、バッテリーの交換面倒くさいんだよね、取り付け状態みて分かるくらい…orz
Posted at 2016/05/11 16:35:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年05月08日 イイね!

ハイパープロ体験試乗

日曜日に、バイクパーツのお店【しゃぼん玉 一宮店】さんにて、試乗車を用意してのサスペンションの違いを体験出来るイベントがある!との事でお邪魔して来ました♪(≧∇≦)

ま、一緒に行った方のが、おいらより更に楽しんでましたけどw
ꉂ (๑¯ਊ¯)σ л̵ʱªʱªʱª

用意されていたのは、
HONDA CB400スーパーフォアREVO
どノーマル&ハイパープロのサスペンション装着車。

おいらが店内で、店員さんに肩凝りやら首の張りやらの相談を受けてる間に、一緒に行った方の行動の早いこと早いことwww
誓約書にサインしてるとこは見てたけど、店の入り口で↑の会話してる前をスーパーフォアで走り出してるしw
飲み物飲んでたら噴いてるトコでしたw

相談がひと段落して、タバコと飲み物♪と外へ出たら、試乗終了してアクティブの担当の方と談笑してらっしゃるw
その談笑に割り込みながら、担当さんから
「乗られます?」
に被せ気味に
「YES!!!」wと即答。
誓約書にサインして試乗しました。




最初はノーマルに試乗。
「あぁ、中免(現:普通自動二輪免許)の取得時はコレが大きく感じたんだよな…」
とか思ったりしながら、軽さやエンジンの静かさ(自分バイク、爆音なもんで(;^_^A)とか色々考えながら、コースの一般道を走る。
普通に乗りやすい。
優秀。
VTECの効いてくるエンジン音とか楽しい
とか楽しんでお店へ戻り…
ハイパープロ装着車へ乗り換えて、再度コース設定の一般道へ。




明らかに、走り出しから違う。
ノーマル車がサスペンション抜けてた?!くらい。
足回りが奥で踏ん張る感じ。
信号で止まって、フロントを沈ませると滑らかに上下するのにね〜
一緒に行った方が、
「なんかブレーキもイジってあるみたいに感じるぞ」
ってのが分かるブレーキの効き方。
左右に振っても踏ん張るし、コーナーリングとかも足回りが仕事してるのが、鈍感なおいらでも感じられるってのには驚き、
「サスペンションでこんなに違うのか〜〜」
と目からウロコでした。

こんな体験なかなか出来ないから、さぞ色んな人が乗ったんだろうと担当さんに聞いてみたら、おいらが本日6人目。
その後に数人乗ってたようなので、10人程度…
モッタイナイ(;^_^A

MT-01用もフロント・リアのパックも設定有るし視野に入れました|∀-)b

※こうやって書けば、ハイパープロが貰えると聞きましてwwwww(大嘘)←こんなネタでアクティブの担当さんをイジってました。
Posted at 2016/05/11 16:29:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年05月01日 イイね!

BIKE!BIKE!BIKE!2016

4月30日に開催された、鈴鹿サーキットイベント【BIKE!BIKE!BIKE!2016】へ参加してきました。
今年は、いつも一緒に参加する神戸の仲間が突然の休日出勤やら何やらで不参加
。・゜・(ノД`)・゜・。
1人で行ってきました。

前日に、ETCの移設の為のマルチクランプバー取り付けやら配線の取り回し変更、マルチポジションステップバーへの変更などやって→拭き上げ終了3:30
どうせ1人だし…的な事や、深夜の子守りやらで当日起きたのは朝9時過ぎ。
ボチボチ準備しながら、やっと地元を出れたのが11時頃orz

P.Aとか寄って腹拵えでも…とは思ったけどスルーして直接 鈴鹿サーキットへ。

天気も良いおかげで大盛況♪












到着して、FBに書き込み→早速腹拵えwww
カツカレー食べました♪(≧∇≦)
全部乗せみたいな大盛りカレーがメニューから消えてて悲しい…
。・゜・(ノД`)・゜・。

タバコ吸って→パドック側の関連出店のお店へ。
D.I.Dでは、チェーンルブとチェーンクリーナーがあり、購入しようとしたら
「売る為に持って来てない」
と言うので、
「売り物持って来なきゃ!」
って言ってみたら、
「じゃあ、どうぞ」
「お釣りあります?」
「無いので、端数切って1000円でイイです」
との事でラッキーな買い物出来たw

Baby Faceのヘルメットアンカーも購入。



FBに書き込みするも、特に話し掛けられるワケでもなくw
なので、サーキットランに並んでみたら…




「このまま並んでいただいて16時以降のグループとなります!」
時間まだ15時ちょい前orz
来てすぐブリーフィングには参加してたものの、その後スグにパドック入りさせとくんだった…orz

パドック入りさせて、しばし散策。









目の前のホームストレートをけたたましい音で、バイクが駆け抜けるwww
うむ、楽しい♪(≧∇≦)

まだ時間があると思ってたら準備を促され、搭乗→サーキットラン待機場所へ。



後ろを恐る恐る振り返ると…



コレは、背中がゾクゾクする台数wwwwww

順番が来て、サーキット内をペースカーから5台目で走り2周回ってパドック裏へ戻って来て、パレードランの行列が出来てましたが、パレードランには参加せず帰宅としました。

毎年の事だけど、後ろの走りに影響を及ぼす、ブリーフィングで言われた事を考えてない輩が居る。
まぁ、今回は、待機の画像の目の前のアメリカン乗りなんだけど。
順番待ちの最中も空吹かし多いし(調子悪いなら整備してから来い)、コースへ入ればペースを乱す走行…
ホントやめて欲しい。
去年は自分が飛ばしたい2stレプリカの兄ちゃんやった。

ま、それでも来年も行くけど。

Posted at 2016/05/01 04:32:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年02月23日 イイね!

またも負けた…orz





今回のオークションの競り合いも負けました…(画像は参考品のカーボンエアインテーク)
。・゜・(ノД`)・゜・。

どんどん減っていくMT-01のパーツ。

新規オーナーさんなのか、資金に余裕のある方が参戦続きで値段も物凄い事になってますわ、えぇ。

てな事で。
昔の友人の口癖、
「無いなら造る!」
は、おいらも共感して今までやって来た(つもり(;^_^A)
先日、バイクのお師匠さんにこの話をしたら、
「普通の人は、無いならお終い。造るまでは考えない人が殆ど」
ってな話になりまして。
つくづく難儀な性格に育ったんだなぁ…とかシミジミwww

カウルってな程豪華なモノ作れるとは思ってないので、ダミーエアインテークを自作してしまおう!と思い立った訳で。

現在の案としては、
1:オフ車のシュラウド+シールドライガーw
2:ビューエルの社外エアクリ(タービンtype)
3:MT-01のオプションカウルのショートver.風
などなど。

↑コレはやり過ぎw


現在、関連する本に入札ちぅ。

GWにツーリングが有るので、それまでに間に合えばなぁ…とか。

モンキー造り放ったらかして、何やってんだか…orz


Posted at 2016/02/23 02:27:59 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「【参政党について】
支持者はフラットな見方が出来ないかもしれないけど、参院選前"だからこそ"一度目を通して欲しい内容かな。

https://www.facebook.com/share/19RUK9KaHt/?mibextid=wwXIfr
何シテル?   07/12 22:43
にこぱん と申します。 マッサージの往診してます。 もし見かけても そっとしておいてください(笑) ココでのお友達が少ないので、友達希望は絶賛受け付け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電圧計取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 18:47:01
アエラ 負圧コントロールバルブ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 18:45:04
不明 日産 セレナ(C25 CC25 NC25 CNC25) ブレーキパッド 前後1台分 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 15:43:20

愛車一覧

スズキ パレットSW スズキ パレットSW
次期 社用車兼自家用車として配備されました。 約13.5万kmスタート(苦笑) "クルマ ...
ヤマハ BW'S100 ヤマハ BW'S100
以前、自分の手元にバイクが1台も無くなった時に 友人が譲ってくれた個体です。 10年ほど ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
6月半ばから、配備となりました。 ETC車載器が付いていなくて、SHOPへ出戻り→6月末 ...
スズキ ワゴンRソリオ 参號機 (スズキ ワゴンRソリオ)
前回の事故から、今回で3台目のソリオになります。 「玉数が少ないし、程度の良いのが少ない ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation