• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にこぱんのブログ一覧

2015年09月06日 イイね!

MT-01全国MTG 1日目

現在、9月6日0:05
先ほど、食事会兼飲み会→二次会が終了w
1日MT-01尽くし!!!
バイク雑誌(3誌)の撮影会やら、パレードランもあり、盛り沢山感が満載ですw(日本語間違ってるけど、こんな感じw)


Posted at 2015/09/06 00:05:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年08月19日 イイね!

819の日 バイク自慢!










エンジン種類:4サイクル空冷 OHV 4バルブ   
総排気量:1670cc
気筒数・配列 2気筒・V型

内径×行程 97×113.0mm   
圧縮比 8.40:1

圧縮圧力(標準) 1200kpa/ 200r/min   
最小-最大 1000-1400kpa

始動系 セル始動   アイドリング回転数 850-950rpm

66.3kW(90PS)/4,750rpm 150.3N・m(15.3kgf・m)/3,750rpm



Posted at 2015/08/19 19:52:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年08月17日 イイね!

久々のバイク活動♪

昨日(8月16日)は、嫁ちゃんの実家に甘えて、昼から子供を預かってもらえたので、約2ヶ月ぶりのバイク活動となりました。
とはいえ、実家→木曽三川公園までの超短距離だけど…
(;^_^A

今日は、台風の影響か、暑くて暑くて…
一度袖を通しかけたジャケットを、通した袖から脱ぐ勢いでハンガーへ戻しw→上は、Tシャツ+ワークマンに売ってる接触冷感+着圧のアームカバーで出掛けました。
新しいグローブの付け心地も悪く無かった…けど、ナックルプロテクター(カーボン)の通気穴はさほど涼しくなかったw

木曽三川公園へ到着してみると、今日は人数少な目。
ま、お盆だしね。

CB350やら、タイホンダのカブエンジンスクーターやら…まぁ、ココへ来る人のバイクは毎回マニアックwww
久々に会う人、数年ぶりにお会いした人、なかなか楽しめました♪

いつもなら、缶コーヒー飲むんだけど、暑くて無理…で、ペットボトルの冷えたお茶飲みながら、あ~でもないこ~でもないと会話に華が咲き。
ふと雨粒を感じて、皆んなが一斉に帰宅準備。
おいらもエンジンに火を入れて、さて動作チェックの準備。
|∀-)

帰り道、木曽三川公園→R155を南下→弥富I.C→蟹江I.C
ETCのチェック完了|∀-)b
ちゃんと割引価格も表示されてました!
帰り道に、毎度の昭和シェルでV-power(ハイオク)を給油して実家へ戻してきました。

うん、やっぱりバイク乗れると楽しいわwwwww





Posted at 2015/08/17 04:07:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年07月23日 イイね!

なんだかなぁ…

昨晩、産院にいる嫁ちゃんと産まれたばっかの下の子に会いに帰り道に寄ったんだけど。
ちょうど雨もかなり降ってて。
同タイミングで産院に着いた
Gという国のPっていう車メーカーのC(スポーツセダンtype? SUVぢゃない方)のSがさ、
雨が激しいからって、産院の自動ドア前に駐車。
人の親になる人間のする事ちゃうよな…と。
Pって車も、CのSつったら、かなりお高い車だけれどもさ、
金が有ったら何をヤっても良いのかね?
あんたはさ、それで良いかもしれんが、同じPって車メーカーの製品に乗ってる人がどう見られるかとか考えないもんかね?

何か金がありゃOKみたいな世の中に何か辟易するわ…


Posted at 2015/07/23 16:37:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年07月14日 イイね!

ソリオ運

こんばんは。
にぱでございますm(_ _)m

前回の事故以来ですかね(;^_^A

代車は、↓このシビックを借りてました。


その昔、EG4のVテック仕様に乗ってたので、何だか懐かしいような…w
最初、
「何だかモッサリしたエンジンやな〜」
とガッカリして乗ってたんだけれども、この頃ハマってる【昭和シェル石油 V-Power(←所謂ハイオク)】を入れて走ってみたら…
「何や!走るやないか〜いw」
てなことを愉しんでたり…(;^_^A

さて。
なかなか来ない、次期配備機のお話。
やっと先週末、お世話になってるクルマ屋さんの保険担当さんから、保険の話で連絡が有った時に、
「あ、そういえば次のクルマ来てましたね!」
と聞き、
に「あ、そうなんですか?」
「アレ?聞いてないですか?」
に「ウチの社長が名義変更の手続きでそちらへお邪魔したのは聞いてますけど…」
「来てますよ! 白のソリオが…」
に「!!!? ソリオですか?」
「アレ? ソリオを頼んだんじゃないんです?」
に「いや、玉数少なくて程度の良いのが無いからって、CUBEとかノートが来るもんだと…」

てな事があり、今週はなかなかバタバタの予定があるので早く取りに行こうってことで仕事を何やかんやで早目に済ませて、名古屋第二環状 一宮中ICから高速で一路 名古屋港水族館付近へw

到着して、シビックの中で嫁と話をしてたら、クルマ屋さんの表の電灯が点いた。
工場長が出て来て
に「こんばんは。お世話になります」
と挨拶したら、
「イイよ、持ってって!」
と言われ見ると、聞いてた通り…




ん?
おっっ!!☆
フォグランプ装備車やん♪
グルり見て回ると、
運転席の外天井にあったラジオアンテナが、リアハッチ上の天井真ん中へ。
アルミ履いてるし。
最初からプライバシーガラスだし。
内部フロント室内灯付近には、オプションのサングラスBOX付いてるし。
ドアミラーは、電動タイプになってるし。

何だか色々グレードUPをしてる(;^_^A

CD/MD/DVDデッキまで付いてて、帰宅してからバックモニターまで付いてる事に気付いた…けれど、デッキはタッチパネルが死んでるっていうwww

まぁけれど、よく出てきたな〜感がハンパないw
走行距離5.6万km
エンジンは若干ガサつきはあるものの、いつものオイル&ガソリン添加剤と、ガソリンタンク内にドボンの桃太郎錫で何とかなると思うし。
既にどうしていこうかは考えております。

またソリオにて復活となりました。
よろしくお願いいたしまする!
m(_ _)m

Posted at 2015/07/14 01:42:57 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「【参政党について】
支持者はフラットな見方が出来ないかもしれないけど、参院選前"だからこそ"一度目を通して欲しい内容かな。

https://www.facebook.com/share/19RUK9KaHt/?mibextid=wwXIfr
何シテル?   07/12 22:43
にこぱん と申します。 マッサージの往診してます。 もし見かけても そっとしておいてください(笑) ココでのお友達が少ないので、友達希望は絶賛受け付け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電圧計取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 18:47:01
アエラ 負圧コントロールバルブ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 18:45:04
不明 日産 セレナ(C25 CC25 NC25 CNC25) ブレーキパッド 前後1台分 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 15:43:20

愛車一覧

スズキ パレットSW スズキ パレットSW
次期 社用車兼自家用車として配備されました。 約13.5万kmスタート(苦笑) "クルマ ...
ヤマハ BW'S100 ヤマハ BW'S100
以前、自分の手元にバイクが1台も無くなった時に 友人が譲ってくれた個体です。 10年ほど ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
6月半ばから、配備となりました。 ETC車載器が付いていなくて、SHOPへ出戻り→6月末 ...
スズキ ワゴンRソリオ 参號機 (スズキ ワゴンRソリオ)
前回の事故から、今回で3台目のソリオになります。 「玉数が少ないし、程度の良いのが少ない ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation