• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にこぱんのブログ一覧

2015年01月06日 イイね!

ソリオ君の受難

1月5日、仕事帰りにオイル交換。



いつもの添加剤【IXL】も、エンジンオイルへとATFへも投入して、エンジン絶好調でウハウハだったオイラ。
…と言いつつも、エンジンオイルを交換して貰うピット作業中に、スタッフさんに呼ばれ、
「オイルレベルゲージの持ち手部分がモゲました…
応急処置で、引き抜ける様にはしておきましたが、パーツは早めに発注して貰った方がイイと思います。」
との事。
コレが受難の始まりだったと後から知る(何と無くだけど)

深夜、バイトを頼まれ知多まで。
10時頃出発→11時の開始に何とか間に合い…
若干ハマり仕事で帰りは深夜3時半過ぎ。

行き道の高速もビュンビュンにスピード乗ってたのに、帰りにエンジン掛けたら今にも止まりそうな振動。
一度は吹き返したものの、踏んでも加速していく気配が薄い。
何とかスピードを乗せてやっと60km/h

コンビニに停まり、灯りの下でボンネットを開け、
「プラグが1発死んだか?!」
とか思いつつ、エンジンのプラグを覆っているカバーを外すと…
((((;゚Д゚)))))))

イグニッションコイルが、何ともタイムリーな…焼いたお餅の様になってらっしゃる…
((((;゚Д゚)))))))



外したネジやら、ドライバーをワイパーのカバーに置き忘れるほど焦って
「エンジンが止まらないウチに帰らねば…」
と移動。
移動してる途中で、エアクリのダクトは外したままなのと、↑のカバーボルトやらドライバーを仕舞ってない事に気付いたorz

またコンビニに寄って→ネジとドライバー回収。
2気筒なのか3気筒なのか…
上手にスピードを乗せつつ、下道を何とか走って帰宅しました…

2日ほど、嫁ちゃんのキューブで仕事になりそうです…orz
Posted at 2015/01/06 05:52:53 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます。

☆謹賀新年☆
あけましておめでとうございます♪
旧年中同様に、本年も仲良くしてくらはい。

年末、年越し蕎麦を実家(徒歩5分)でザルで食べ→地元神社へ初詣のお参りも既に済ませて参りましたよ。
まぁしかし、手水舎の使い方知らない人から、参拝の仕方知らない人の多い事。
参拝は【お願い】ではなくて、自分でも頑張りますのでお力添えをお願いいたしますのスタンスがホントですよね…
周りから聞こえてくる声に↑と思いながら耳を傾けておりました。

今年のおみくじは、末吉スタート。
まぁ、ここから昇って行けって事とポジティブ解釈しましたwww
でも、やっぱりおみくじとかってスゴいなぁと。
思う事に触れてくる場合が多い。
その様に作られているっちゃそうなんだけれども。
おいらは、兎に角努力を惜しむなって事が書かれておりましたw頑張りまふwww
Posted at 2015/01/01 03:35:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年12月31日 イイね!

あと数時間…

こんばんは。
まぁ、ご挨拶するにはちと早い気もしますが(;^_^A

今年は、仕事もプライベートでも色々あり、ここ みんカラを通じて新しい仲間も出来、年末までの数ヶ月は???でしたが、なかなか楽しく過ごさせてもらえました。

今年はあまりブログの更新が無かったおいらですが、来年は某miniバイクの組み立てなどあり色々書けると思いますので生暖かくよろしくお願いしますねwww
(;^_^A

それでは、皆さん、良いお年を!!!
Posted at 2014/12/31 17:57:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年12月12日 イイね!

みんカラグッズぅ〜♪♪

さぁ〜て、何処に貼ろうかなぁ〜?

Posted at 2014/12/12 00:04:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年12月08日 イイね!

ハイドラ同好会オフ会inデンパーク

ハイドラ同好会オフ会inデンパーク…へ参加して参りましたよ、昨日。

実のところ、その前の土曜日の深夜から日曜日の朝方まで予定が入り、仮眠程度での参加だったため超眠かったんですw

ま、とある事情でひと昔前は、岡崎辺りに出没してまして。
よく近くを通ったりしていたものの、今回の開催地であるデンパークには縁が無くて、今回初の目的地となっておりました。

到着して、園内へ入る気満々な同行人のため団体割引チケットを譲っていただき、同じ位の年齢の子供連れてみえてた参加者さんとお話しした後、早々と園内へ。

空腹に耐えられず、入ってすぐの移動販売車で石窯焼きのピザやらカフェラテやらでお腹を満たし園内散策へ。(画像撮り忘れ(;^_^A )

おいらはほぼ食べ歩いてたと言っても過言では無くwww

一応、ボチボチ携帯とデジカメで画像を撮りながら歩き廻っておりました。



後半は、3Dトリックアートで画像を撮ったりしてましたが…



その後の休憩で眠気がピークに。
机に突っ伏して目を瞑ってたり…
最後に風車を撮って→集合場所の駐車場へ。
携帯を見ながら向かうと、
「解散したんだな〜」
が分かる、皆さんが離脱していく模様がハイドラで分かりました。

駐車場へ戻り、ハイドラ仲間さんとバイク談義に華を咲かせ…
「おいらのminiバイク組み立てブログを待ってて貰ってる人が…」
が分かり、チョットだけ頑張ろうと思った次第ですwww

そして車中で待ってた嫁ちゃんと子供に気付き→冷や汗をかきながら帰路に着きました;^_^A

帰りの知立バイパスに、白バイがボーナス査定のノルマのための取り締まりをしてて、参加者さんに伝えたかったものの、バイパスだけに停まる場所も無く車を走らせる悔しさorz

何にせよ、1日楽しく過ごせて良かったなぁ〜と思えた日曜日でした。

Posted at 2014/12/08 07:56:45 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「やっと連絡来て、明日 代車↔️パレットSWの引き取り〜♪
ま、仕事の移動途中で、荷物積み替えを運悪ければ雨☔の中短期決戦でやって→また移動だけど😅
やりたい事やパーツ(大したモノは無しw)溜まってる🤭
一番嬉しいのは暑い中、コンビニとかで外でのタバコ。
やっと解放だーーー🙌」
何シテル?   09/04 00:40
にこぱん と申します。 マッサージの往診してます。 もし見かけても そっとしておいてください(笑) ココでのお友達が少ないので、友達希望は絶賛受け付け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

電圧計取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 18:47:01
アエラ 負圧コントロールバルブ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 18:45:04
不明 日産 セレナ(C25 CC25 NC25 CNC25) ブレーキパッド 前後1台分 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 15:43:20

愛車一覧

スズキ パレットSW スズキ パレットSW
次期 社用車兼自家用車として配備されました。 約13.5万kmスタート(苦笑) "クルマ ...
ヤマハ BW'S100 ヤマハ BW'S100
以前、自分の手元にバイクが1台も無くなった時に 友人が譲ってくれた個体です。 10年ほど ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
6月半ばから、配備となりました。 ETC車載器が付いていなくて、SHOPへ出戻り→6月末 ...
スズキ ワゴンRソリオ 参號機 (スズキ ワゴンRソリオ)
前回の事故から、今回で3台目のソリオになります。 「玉数が少ないし、程度の良いのが少ない ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation