
Cookpadを見てると良く出てくるウェイパーっていったい・・・?
前から気になっていたが、めんどくさがりの私は調べることをせず、
TRIALに行って探し、見つからずに帰宅。。。を3度位繰り返し、今日もTRIALに行ってなんとなく思い出し探して見つからずに帰宅した。
さすがに調べろよ!ってことで調べるとなんと、漢字ではないですか「味覇」。
これでウェイパーって・・・絶対読めねよっ!
しかも中華スープの元かい!
「高級中華スープの元」とかにしてもらえないかなー。
わかんねーからさー。
よくよく調べてみると「ウェイパァー」なんだとか。
まぁどっちでも良いが。。。
普通の中華スープの元とはグレード的に違うらしい。
楽天価格で500g 1084円。
高っ!
それだけ旨いって事か。
で、ネットに中身が紹介されていたが、練り状の調味料。
・・・
ぇ!?
これってむかーしラーメン屋さんでバイトしたとき、スープ入れる前のどんぶりに入れてたやつだ!
なるほど。
これを使ってたのか。
知らないうちに経験者でした。
よし!
次回は買うぞ!
ウェイパァ~!
Posted at 2011/09/04 20:41:09 | |
トラックバック(0) |
食 | 日記