• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu_kichiの愛車 [マツダ MAZDA6 ワゴン]

整備手帳

作業日:2022年11月24日

ブレーキ踏みしろ調整(?)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
カーシェアリングの20Sを乗って、2年近くモヤモヤしていた自車ブレーキのカックン具合の異常さを確信。ブレーキホールド中にブレーキペダルを何度か踏み込み踏みしろが無くなるまで繰り返すと、なぜだか治りました。エア噛みが抜けたのか、ブースト位置が補正されたのか、理由は分かりませんがようやく普通になりました。

以前は踏み始め1cmくらいは無反発だけど制動して、その先でブーストが突如かかる感じでしたが、今は踏みしろが少なくなり、制動力の不連続さがなくなり普通の車のように操作が容易です。

Autoexeのストリートブレーキパッドにしたり、ブレーキペダルブレースを検討してましたが、純正状態で大丈夫そうです。この2年はブレーキ操作の修行期間だったと自分に言い聞かせて収めます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

超強力シリコートへゴム交換

難易度:

ドライブシャフト インナーブーツ交換

難易度: ★★

SFCマフラーカッターほか

難易度:

スライドピンのグリスアップ(異音)他

難易度:

フロントサス保証交換

難易度: ★★★

DIYエンジンオイル交換 9回目 20,727Km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

kazu_kichiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トランクガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 11:59:53
ドレン フィルター 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 05:06:46
マツダ整備書ディスクの謎に迫る(笑い話) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/08 18:56:57

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
Mazda6より気軽に使える車として増車
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
増車
マツダ MAZDA6 ワゴン マツダ MAZDA6 ワゴン
.
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
2018 PCX150からの乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation