• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

blue-moonのブログ一覧

2008年02月18日 イイね!

きれいさっぱり

きれいさっぱり
購入以来、洗っていなったフォレを、 洗車ついでにコーティングしました。 NC用にかったマツダのメンテナンスクリーナーですが、 クリーナーってよりは、ブリスみたいな簡易コーティング剤のよう。 これが、お手軽な割になかなか具合よしです。 それにしても、新しいクルマは、磨き甲斐あります。 引っ掛かりもな ...
続きを読む
Posted at 2008/02/18 13:32:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2008年02月04日 イイね!

16VS17インチ 決着

16VS17インチ 決着
友達のNCを誘って、この間交換した16インチと純正17インチを乗り較べしました。 こんな時、同じクルマの友達がいると便利! まずは、見た目。 真横から見たイメージでは、16インチは、ホイール径が小さくなった分、ホイールベースが伸びたように錯覚して、ダックスフンドのように胴長低重心に見えます。 逆 ...
続きを読む
Posted at 2008/02/04 21:59:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2008年02月03日 イイね!

逞しい生活車

逞しい生活車
フォレスター買いました。 19年式の10th Anniversaryモデルです。 前モデルの中古ですが、走行距離1600kmの結構新しめです。 父親用に買いましたが、しばらくは乗れます。 前から気になるクルマだったので、ちょっとハッピーです。 買った翌日の今日、東京には珍しく雪が積もりました。 四 ...
続きを読む
Posted at 2008/02/03 20:57:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2008年01月16日 イイね!

父親の為のクルマ選び

父親の為のクルマ選び
父親用のクルマを買いました。 スバルフォレスター2.0X10th Anniversaryモデルです。 まだ、1600kmほどしか走っていない上々の中古です。 HR-Vを買う時に、候補の1台で、 マイルドながら、しっかりとした乗り味は、印象深いものでした。 でも、当時のフォレスターの「枯れた」感じに ...
続きを読む
Posted at 2008/01/16 15:42:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2007年11月29日 イイね!

私のカービュー・イヤー・カー2007

カービュー・イヤー・カー カービュー・イヤー・カーに投票しました。 私が選んだ車はこちらです。 国産車部門:マツダ / デミオ 選んだ理由: 何より、スタイリングの良さ。 小型軽量に立ち返ったこと。 シンプルな内装も○。 輸入車部門:BMW / MINIクラブマン 選んだ理由: モノとしての魅力 ...
続きを読む
Posted at 2007/11/29 12:29:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月15日 イイね!

欲しくてたまらん車

欲しくてたまらん車
こいつが欲しくてなりません。 しかし、入手は困難。 つか、今のところ不可能に近い。 っていわれると、なおさらです。
続きを読む
Posted at 2007/07/15 20:47:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2007年01月22日 イイね!

ルートマップ+車載ビデオ=楽しい!

ルートマップ+車載ビデオ=楽しい!
昨年発表された、「ALPSLAB route」。 このサービスは、ドライブの記録にピッタリ。 車載ビデオを追加して、こんな遊びをしてみました。 あとは、同期だな・・・。
続きを読む
Posted at 2007/01/22 10:31:07 | コメント(0) | トラックバック(1) | クルマ
2006年10月13日 イイね!

カーオブザイヤー2006はコレだ!

カービュー・カー・オブ・ザ・イヤー 私が選んだ車はこちらです。 国産車部門:三菱 / アイ 選んだ理由: カテゴリーの枠を超えて、新しい乗り物を提案した勇気。 輸入車部門:フォルクスワーゲン / クロスポロ 選んだ理由: 実用性と洒落たスタイリング、品質などが高度にバランスしている。 特別賞 ...
続きを読む
Posted at 2006/10/13 14:34:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月01日 イイね!

RCカーペインティング!

RCカーペインティング!
ラジコンカーのボディーをペイントしている友達がいます。 彼の目標は、100台のペインティング。 素人さんでありながら、ヤフオクのこのジャンルでは、すでに有名人? ずっとヤフオクで、ペイント済みのボディーを売ってましたが、 最近は、ご指名があって、忙しいみたい。 まさに“塗り師”いえるほどに、性格が ...
続きを読む
Posted at 2006/10/01 21:20:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2006年08月08日 イイね!

ディーラー選びのポイント

ディーラー選びのポイント
先日、ディーラー(東京マツダ)に、3度目のオイル交換をしてきました。 購入店とは別の所です。 購入店の某ディーラー(関東マツダ)とは、どうも“相性が悪い”ようでした。 折り返しの電話が、“いつものよう”にかかってこないので、 「あ、こりゃダメだな」と。 担当を替えてもらう案もあるんですが、どうも個 ...
続きを読む
Posted at 2006/08/08 18:05:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「100食達成! http://cvw.jp/b/111321/39725334/
何シテル?   05/06 06:48
クルマ2台、バイク2台、自転車4台、カヌー1艇所有の乗り物好きです。 弄ることよりも、乗り回すことのほうが好きです。 自称、温泉研究家&小道坂道研究家です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

bitlog本店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/13 13:49:49
 

愛車一覧

ホンダ HR-V ホンダ HR-V
登場時より、スタイリングに一目ぼれ下クルマです。 スタイリング、実用性、取り回し、燃費な ...
その他 その他 その他 その他
バイクの練習用に買いました。 普通の自転車としての機能はかなり低めですが、 これなら、転 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
90年式ホンダBAJA(MD22)とヤマハTricker04モデルです。 BAJAは、ツ ...
マツダ ロードスター カッパ2号 (マツダ ロードスター)
世界中にファンを持つ日本の宝です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation