• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maesの愛車 [日産 プレサージュ]

整備手帳

作業日:2015年11月7日

フロントプロテクターの取りつけ①:塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
昨年の夏、オクでたまたま見つけたプロテクター。出品者が業者なのに格安かつ即決価格だったので即GETしました。

LED埋め込みとか色々構想あって1年以上放置してましたが、これ以上放置すると倉庫の肥やしになりそうだったのでそのまま取り付けることに(笑)

モノはホワイトパールなのでそのままでは取り付けできません。傷も多くて補修は必要です。でも割れ・欠けがなく、傷だけ消せば十分使える状態です。

ところどころにある赤い色と金属パイプが当たったような丸い傷から察するに、ドナーは赤い車にカマ掘ったみたいですね。保険でバンパーごと交換して、業者がまだ使えると判断してオクに出したってところでしょうか?身に覚えのある方は挙手!(笑)
2
そのままでは当然使えないのでまずは傷消し。傷はプロテクター全体に及んでいますが、ほとんどが擦り傷で見た目の割には深くもありません。傷が深い部分はパテで埋め、あとは320~800番のサンドペーパーで全体を水砥ぎしていきます。

底の方の傷がひどいですが、これは事故の傷ではなく普段付けた傷でしょう。どうせまた傷だらけになるので多少の傷には目をつぶって水砥ぎだけします。手を抜けるところは抜かないと時間いくらあっても足りませんし…(^^;)

元が白なのでサーフェイサーも省略。磨いて塗装が剥げた部分はバンパープライマーを塗っておきます。塗るのが黒だからできることですね。
3
今回使用した塗料はホルツ。もう一つ別のメーカーの塗料もありますが、市販で手に入りそうだったのがコレだったもので…

B20のスプレーを3本(写真は1本ですが)、クリアは徳用を2本使いました。色の方は最低でも2本ないと全部を塗り切れないと思います。黒とはいえパール系なのでクリア必須です。クリアは後で水砥ぎと磨きをしないといけないのでできるだけ厚く塗ります。
4
全体をまんべんなく塗ります。薄く、数回にわけて重ね塗りするのがコツです。液ダレは厳禁。まずは底の方から試し塗りしていくと垂れても見えないから安心です。

クリア塗装まで丸2日くらいかけて丹念に重ね塗りしました。
5
1週間くらい放置して十分乾かしたら1000~1500番くらいのサンドペーパーで水砥ぎします。

スプレー塗装は表面がザラザラしています。水砥ぎしていくと今度は細かい穴がプツプツと残るのでそれらがなくなるまで水砥ぎしていきます。この工程でクリア層が薄くなってしまうのでクリアは最初にたっぷり塗っておく必要があります。ポリッシャーとかでやると早く仕上がるのかなぁ…道具欲しいですね(苦笑)
6
最後にコンパウンドで磨いて艶出しをします。

これも仕上げには時間がかかりますが、ここできれいに仕上げても取り付け時にまた傷がつくのである程度磨いたら取り付けちゃいます。取り付けた後にバンパーと見比べながら仕上げていく予定。

(取り付け編に続く)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

継続検査 127755km

難易度:

サイドブレーキ(踏みしろ🦶)

難易度: ★★★

ブレーキオイル抜き替え 127954km

難易度:

オイル・エレメント交換 127886km

難易度:

4年ぶりのエアコン洗浄

難易度:

オイル、エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「母の検査の付き添いで病院へ。変な飲み物見つけた。」
何シテル?   05/17 10:03
エクストレイルに乗り換えました。 もはや自分が手を入れる所はほぼありませんね~。 外回りはノーマルで十分です。小物関係をDIYでボチボチやっていきます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

maesさんの日産 エクストレイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/09 10:16:27
ドラレコ取り換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/08 17:45:45
さよなら アヴェンタドール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/04 13:15:29

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
プレサージュより乗り換え。家族の希望もあって7人乗り・ラゲッジ広い・SUVで探したら…ま ...
三菱 リベロ 三菱 リベロ
今は手放してしまいましたが、ショートワゴンながら扱いやすい車でした。ミラージュ/ランサー ...
日産 ルネッサ 日産 ルネッサ
限りなくノーマルに近いですが、わかる人にはわかるようなちょっと他と違うルネッサを目指して ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
家族の希望によりルネッサから乗り換えました。色々検討した挙句、また縁浅からぬプレサージュ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation