• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元MT乗りの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2022年6月11日

ドアミラーカバー塗り替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
1.概要
 理由としては、「長野県移住前に実家で擦ってしまっていた」事から。
 適当な黒を塗っておけば問題ないだろうと考えていたが、微妙な色艶の違いでみずぼらしくなるくらいなら…と塗り替えることに
2
2.塗装準備
 まずカバーを外す。
外し方については、先人様が大変分かりやすく解説しているので割愛。
 次に洗浄·足付けを行う。
洗浄は食器洗い洗剤にて。虫の衝突跡は食器洗いのネットスポンジで擦るとよく落ちます(GS勤務時代の豆知識)。
足付けは600番のスポンジヤスリで行う。
使用する塗料によってはここで塗装皮膜を落としておかないと、後でかなり苦労することになります。
3
ドアミラーカバー塗り替え
3.塗装
サーフェイサー→KH2ガンメタ→つやありクリア(仕上げにクリア吹付け指示のため)の順に吹付け。
 この部分は大丈夫のように見えるが···
4
ドアミラーカバー塗り替え
 クリア吹付け後に悲劇が!
恐らくクリアの溶剤が悪さをしたのか、「縮み現象」が発生。
 乾燥してから現象が起きた塗膜を除去すると、最悪なことに最下層の塗膜から剥がれてくるではありませんか、まるで「剥がせるラバースプレー」の塗膜のようにorz
 こういうとき、IPA(イソプロピルアルコール)で塗膜全て剥がしてやり直しが正攻法ですが、億劫だったので剥がせるだけ剥がして足付けからやり直すという強硬手段に出る。
5
ドアミラーカバー塗り替え
結果
無事なところと縮みが発生したところとの塗膜にくっきりと境目が生まれる。
 まぁここまでDIYで出来たんで良しとする。
教訓
 ホームセンターで売ってる「安価なアクリルスプレー」は、純正塗膜と相性が悪い。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハイドロフィックミラー 交換

難易度: ★★

補助ミラー交換

難易度:

ドアミラー 交換

難易度:

スズキ 純正 ハイドロフィリックドアミラー取り付け

難易度:

ワイドブルーミラー化&アンダーミラー取付

難易度:

ドアミラーカバー装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ジムニー 自家製ウォッシャー凍結防止装置を作る①回路構築 https://minkara.carview.co.jp/userid/1113889/car/1402632/6497132/note.aspx
何シテル?   08/10 13:19
 皆様こんにちは、元MT乗りです。  車関係やらホームセンターの苗ものなどの接客経験を積んでいたら、勤め先のホームセンターが某ドラッグストアの会社と業務提携を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キーレス追加登録 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:58:47
クーラント補充・サーモスタット不良? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 06:08:43
純正シート座椅子化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/08 17:01:50

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
·初年度登録:平成19年(2型) ·購入時走行距離:32836km 前職でアトラスを乗 ...
その他 カメラ その他 カメラ
現在メインで使用している一眼レフです。 前までのコンパクトは、動画&被写体がかなり遠いと ...
その他 自作PC その他 自作PC
某動画サイトなどを見て、気が付いたらメイン機に昇格してしまっていたノートPC達です。 ※ ...
その他 カメラ その他 カメラ
サブ機のカメラです。 専らメインの一眼レフで使えない、「動画撮影」用機材となっています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation