• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガレージが欲しいの愛車 [ホンダ ゼルビス]

整備手帳

作業日:2019年11月23日

チョークワイヤー先端部分の不具合発見と取付ミス

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
実際付いていた物ですが、ゴムの部分が同じ形状をしています。(予備の部品取りのキャブの物は、前後違っています)取り付けもチョークワイヤーが分岐されている所から、短いワイヤーが前側キャブ、長い方が後ろのキャブに取り付けられていましたが、これは逆に取り付けられている事に気づきました。
最近、寒くなってエンジンの掛かりが悪くなり、チョークを引いても片肺で掛かっているような症状が出ていたので気になって分解しました。サービスマニュアルやパーツリストやネットの画像を頼りにして発見しました。
2
予備に取ってあったチョークワイヤーを良く見るとゴムの部分が違うことがわかります。ゴムの短い方が(ワイヤーは長い)前側のキャブで、ゴムの長い方が(ワイヤーが短い)後ろ側のキャブに接続します。
4
パーツリストの赤枠の部分の絵が一つしかないのですが、番号は、11番と12番になっています。実物は長さが違う物だと推測されます。どちらが前側のキャブか後側のキャブかわかりません?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マフラー液体ガスケット塗布&リアブレーキピストン清掃

難易度:

ロックナットキャップ自作

難易度: ★★★

エアフィルター交換

難易度:

リアサスのプリロード調整

難易度:

ステップ交換

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #GSX-S125ABS ラジエーターガードを購入したが、謎のコムキャップの使用方法は? https://minkara.carview.co.jp/userid/1113895/car/3528025/7703971/note.aspx
何シテル?   03/10 12:03
ガレージが欲しいです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

カワサキ KLE250 ANHELO (アネーロ) カワサキ KLE250 ANHELO (アネーロ)
KLE250の2号機です。リアータイヤがキャストホイールだったので購入しましたが、外装が ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
5AGSです。キューブの車検のため車屋で、心の声でワークスが欲しいなと言ったら、探してき ...
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
またまた、yahooで右手が勝手にポチっとしてしまいました。走行距離の割にはエンジンの調 ...
KTM DUKE125 KTM DUKE125
以前から、欲しかったKTM125(ABSモデル)をオークションで物色していましたが、なか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation