• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oichi0710(おいち)のブログ一覧

2011年09月15日 イイね!

リベンジ

リベンジ夏にやり残したこと
それは、・・・鈴鹿山脈縦走と槍ヶ岳登山
槍ヶ岳日帰り登山は無理のなで
再度、鈴鹿山脈縦走にチャレンジ!

またまた、嫁を4時に起こして
滋賀県側から登山するため武平峠へ、
到着したのは5時30時
いざ!出発。ガスって5m先が見えない
御在所へ登る途中に近道したところ
けもの道状態で、なんとか1時間で到着
なんかいやな予感
でも、引き返す訳にはいきません。
北へ向かってトレイルラン!・・・もうすでにバテてしまってます。
4時間半ノンストップでなんとか釈迦ヶ岳に到着
途中、何度も滑って転んで泥だらけ
水溜りに右足を突っ込んでぐちゃぐちゃ、気が滅入ります。
でも、八風峠からは雲が切れて
目の前には伊勢湾が広がってとても綺麗でした。
その後、三池岳から石榑峠の途中で追い討ちをかけるように登山道をロスト。
かれこれ1時間は迷い、心は挫折 Orz

石榑峠に13時30分到着。
竜ヶ岳が目の前を遮るようにそびえ立っています。
ここから藤原岳には最短で3時間、タイムリミットぎりぎり
下山するころには日が暮れてしまいます。
無理はやめて下山することにしました。
途中、山で知り合ったおじさんに駅まで送って頂きました。m(__)m
下山するのに着替えていると
ビー球のようにたらふく血をすったやつがコロンって落ちました。?
ヒルにやられました。血が止まりません。 (>_<)
散々な目に遭った1日でした。
もう二度と無謀なチャレンジは致しません。

武平峠~石榑峠、距離20km、8時間 途中棄権となりました。
どうやら逆のコースが楽らしい。失敗しました。(ToT)/~
Posted at 2011/09/16 22:01:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | スポーツ

プロフィール

「あるよ。 http://cvw.jp/b/1115365/46758813/
何シテル?   02/20 19:52
プント スコルピオーネで ようやくアバルトの仲間入り サーキット仕様にぼちぼち弄っていきたいので どなたか安くパーツ譲ってください。 m(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

     123
4 5 6789 10
11 121314 151617
18 1920 2122 23 24
2526 272829 30 

リンク・クリップ

鈴鹿ひとり旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/25 15:33:49
DW バックカメラ センサー ブザー付き LEDライト パーキング Wセンサー 広角120度 バックセンサー C893B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/27 13:11:46
続・付けたいパーツアレコレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/18 12:53:57

愛車一覧

アバルト プント アバルト プント
中古です。
輸入車その他 その他 GT (輸入車その他 その他)
2代目 MTB  半額だったのでつい買ってしまった。 128,000 円 MODEL ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ポリッシュドメタルメタリック 10月5日にLi納車しました。
輸入車その他 その他 ボッテキア (輸入車その他 その他)
Bottecchia R625 8AVIO Athena Medium (48cm) W ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation