• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oichi0710(おいち)の愛車 [アバルト プント]

整備手帳

作業日:2019年9月3日

ウインドウレギュレーター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
運転席のガラスが落っこちたので樹脂パーツが逝ったと思っていたら・・・
単なるワイヤーが外れただけ?
下のが今回ドイツから購入したパーツ。
モーターを取り換えればOK
2
ワイヤーがズレタのが原因か?
3
サイドのネジ2本。ドアオープナー。
肘のスイッチネジ。スイッチ内のネジ2本を外します。
内装を外すのにイルミ・PW・ドアミラー・スピーカーのコネクターを外します。後方側を上に持ち上げると外しやすいです。
4
樹脂パーツの位置はどの位置でも構いませんが、真ん中よりちょっと上ぐらいにすると取付しやすいです。

ガラスの丸い穴に樹脂パーツをはめ込みます。

無理やり取り付けようとするとガラスが破損する場合がありますので注意してください。

ちゃちゃっと取り替えて
試しに動かしてみたら・・・
モーターが止まらなくバキッ!
やっちまった。Orz
5
なんと、注文したパーツにはストッパー(三角のでっぱり)がついていないじゃ
あ~りませんか!
アバルトプントは左ハンドルしかないので注文を間違えるはずはないのですが?
6
注文したパーツの画像にはちゃんとストッパーが付いてるのに・・・
ここのメーカーには二度と注文しないと誓いました。(怒

元々付いていた樹脂パーツを移植して難を乗り越えました。
7
内貼りを破ってしまったので布テープでごまかしました。
8
無事に修理完了しましたが、2週間ほど布テープでガラスが落ちないように固定してたので粘着跡を取るのが大変でした。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検@108,800km

難易度:

スーパースポーツの泣きどころ

難易度: ★★★

EJ20 ポータブルディスプレイ ナビ

難易度:

MultiECUscanでリセット

難易度: ★★★

ドアミラー・オーナメント@109,300km

難易度:

エアインテークパイプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あるよ。 http://cvw.jp/b/1115365/46758813/
何シテル?   02/20 19:52
プント スコルピオーネで ようやくアバルトの仲間入り サーキット仕様にぼちぼち弄っていきたいので どなたか安くパーツ譲ってください。 m(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

鈴鹿ひとり旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/25 15:33:49
DW バックカメラ センサー ブザー付き LEDライト パーキング Wセンサー 広角120度 バックセンサー C893B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/27 13:11:46
続・付けたいパーツアレコレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/18 12:53:57

愛車一覧

アバルト プント アバルト プント
中古です。
輸入車その他 その他 GT (輸入車その他 その他)
2代目 MTB  半額だったのでつい買ってしまった。 128,000 円 MODEL ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ポリッシュドメタルメタリック 10月5日にLi納車しました。
輸入車その他 その他 ボッテキア (輸入車その他 その他)
Bottecchia R625 8AVIO Athena Medium (48cm) W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation