• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャイロスキーの愛車 [日産 モコ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

パッと見メッキウェザーストリップ【過去いじり】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
側面がさみしいので、メッキモールをつけることに。
レトロ&ラグジーならメッキウェザーストリップ!
ということで、「形状記憶モール」を購入。
失敗した場合に備えて、2巻き用意。
2
いきなり装着後の画像ですが、
注意点として、ストリップのゴムは油分や汚れを吸い込んでいるので、カーシャンプー等で絞り出すように、汚れを落とします。
よく乾燥させたら、モール付属の両面テープではなく、薄いタイプの強力両面テープで、固定するのがおすすめです。
3
後席側。
ウィンドウの可動部とそうでない部分の境に、
プラスチックカバーが付いているので、それを避けるようにカットします。
この方が、純正っぽく見えるような気がします(笑

後端部分は、ひねり上がるようなカーブなので、
形状記憶モールの本領発揮です。
バイザーが付いているので、上を先に貼り、降りてくる要領です。
カットはハサミよりデザインナイフ等の方が、真っ直ぐ切れると思います。

お手軽に良いアクセントができました♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

飛び石ガラスリペア

難易度:

ブレーキキャリパーオーバーホール&ホイールシリンダーカップキット交換

難易度: ★★

エアコンオイル添加剤⑥

難易度:

補機ベルトの交換

難易度:

様々な弊害・・・

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

はじめまして。 「日産党」と「すべての車好き」のみなさん、宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 モコ 日産 モコ
はじめての愛車です。 納車時は、オプションも最低限のノーマル状態でしたが、自宅周辺の「茶 ...
ホンダ ベンリィ 50S ホンダ ベンリィ 50S
クルマを営業で使うようになり、手を加えられなくなったため、走る楽しみに購入。非力ですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation