• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MIYANの愛車 [ホンダ ヴェゼル]

整備手帳

作業日:2022年1月15日

HONDAディーラーにてヴェゼル・ツーリングの初回車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
昨日、うちのヴェゼル・ツーリングの初回車検を受けに、御世話になっている近くのHONDAディーラーに開店直後に持って行きました。(*^-^*)ゞ

車検はほぼ丸一日ですが当日終了するとの事で、隣に並んでいるのが今回代車として貸して貰ったN-Boxです。

『最近の軽自動車はよく走る。』と言うのは、近年まさに実感する事が多く、“買い物” や “送り迎え” などで近所を走る分には軽自動車で充分という所感ですが…、

さすがにヴェゼル・ツーリングに乗り慣れてから軽自動車に乗り換えると、“信号待ちからの発進” や “何気ない追い越し” でも『気持ちよりも3歩遅い』感があり、ギャップに慣れるのに多少時間が掛かりました。
2
さて本題のヴェゼル・ツーリングの車検の件についてですが…、こちらのディーラーでは、以前の車検見積の際に「エンジンオイルについては標準の『ULTRA-LEO(API:SP、SAE:0W-20)』で良いですよ。」の一点張りだったのですが、

そもそも低燃費競争の挙げ句に標準化したシャバシャバの『0W-20』に高負荷時の油膜保持性能やシール性・潤滑性能に信頼を置いていない事、そして負担の大きいターボ車にそれを入れ続ける事に疑問もあったので「もう少し他の粘度指数・グレードの選択は無いの?」と尋ねた結果『ULTRA-MILD(API:SP、SAE:10W-30)』の提案がありました。

冬場に低温時粘度指数を上げる事による始動性の悪化・燃費性能の悪化も考慮した上でも、ターボ車の負荷を考えるとやはり高温時粘度の高いオイルを一度試してみて、始動性・燃費の経過を見る事として『ULTRA-MILD』で見積・検査予約をしました。
3
ただその後、なんだか腑に落ちない所があったのでヴェゼル・ツーリングの取説やサービスマニュアル、ホンダのサイトなどを調べてみると、『ULTRA-LEO』と『ULTRA-MILD』以外にも、ヴェゼル・ツーリングの推奨オイルには『ULTRA-LTD(API:SP、SAE:5W-30)』の指定が有ることを発見。

『SAE:5W-30』ならば『ULTRA-MILD』と “高温時粘度指数は同じで、低温時粘度指数は低め” のより広範囲のマルチグレードオイルがある…。(;^_^A

車検当日「なぜ以前の見積の際に『ULTRA-LTD』の事を提案しなかったのか…」について “穏便に” 尋ねた所、
・こちらのディーラーではまず使う事が無いので在庫として通常では置いていない事…、
・他のオイルより値段が多少高くなるので差額が発生する為…、
と言う説明がありました。f^_^;)
4
うちは夫婦揃ってバイク乗りですし、私自身はバイクの整備や車検も30年以上自分でやっていますので、車よりも高回転を常用するバイクにはマルチグレードオイルを入れるのは当たり前…、そしてより広範囲に対応したグレード、より高性能(潤滑・冷却・洗浄・密封・防錆)なオイルが高くなるのも当たり前…。

差額が発生するなら支払う意志は再三伝えてあるにも関わらず、オーナー自ら調べて追求しなければ、明らかに存在する選択肢を提示しないディーラーの姿勢には少々疑問が残ります。(⌒-⌒; )

当日はもちろん在庫が無いので見積どおり『ULTRA-MILD』での交換で了承しましたが…、

今回車検に合わせてディーラーさんの『オイル交換パック』(2年間・4回のオイル交換と2回のオイルフィルター交換がセットになったパッケージ)に入ったのですが、車検終了の説明の際に「今回から『オイル交換パック』に入って貰ったので、次回からエンジンオイルを『ULTRA-LTD』への交換が御希望でしたら、事前に言っていただけたら手配して値段はパックから増額無しで合わせますよ~。」との口添えが…。

なるほど。

オイル交換パックに入って貰った場合、高いエンジンオイルでも差額を呑み込むというディーラーとしての対応が有る為、普段からディーラーさんの言いなりで、エンジンオイルの事など気にしていない “上得意様” などには『より高性能なエンジンオイル』の存在は知られない方が、お店の原価は少なくて儲けが出るから、その高性能で値段も高いエンジンオイルの事は “積極的に説明も、提案もしない” のだなぁ~

…と、同じく技術営業を生業とする小職としては妙に納得出来てしまいます。( ´ー`)フッ、…
(客の立場としては、そのお客様に相対する姿勢として釈然としませんがねぇ~。(;^_^A )
5
そんなこんなで、実に十数年振りのHONDAディーラーさんでの車検も無事に終了。

通常車検整備に、公的な税・車検費用、そして今回は
・オイル交換パックへの加入
・スチーム洗浄と下回り錆止めタッチアップ
・ブレーキフルード交換・整備
・エアコンフィルターの交換とエアー通路の防カビ施工
・リアワイパーブレード交換
・エンジンオイル添加剤投入
・ナビのデータ更新
以上をお付けして、端数お値引き込みの、なんと!ちょうどの20諭吉ポッキリ!(テレビショッピング風)

まぁこの10年程お付き合いしたスズキディーラーさんとは1~2割程お高い印象ですが…、これでキッチリした点検・整備作業をしていただいているのか、追々ゆっくりと確認させていただきます!(#^.^#)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度: ★★

【備忘録】法定12ヶ月点検

難易度:

安心快適点検

難易度:

ワイパーゴム&ブレード交換

難易度:

12か月点検を受けよう! 20240331

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年1月16日 10:07
燃費の為に粘土の低いオイルを設定しているのであってエンジンに優しいかどうかは微妙ですね。
特にタービンの寿命に影響があるかもしれませんし…
オイルを置くタンク数も限られるので需要が少ないオイルは4L缶で購入するということでしょうね。
コメントへの返答
2022年1月16日 21:30
昔は同じオイル銘柄の中でも粘度指数違いが選べましたが、最近はオイルひと銘柄毎に規定の粘度指数でブランド化されていますねぇ。(゚д゚)

一般の自動車に乗っておられる方々はオイル粘度指数の事など気にせずとも、ディーラーにお任せでも次の車に乗り換えるまでなら問題はないでしょうし、選択肢を絞って一番よく使われるオイル以外は在庫を持たないのでしょうねぇ…。(⌒-⌒; )

私の様な古い人間だと、費用の許す範囲で少しでも愛車の為に良いものを選んでおきたいと思ってしまうのですが、今の御時世だと『車は長く大切に乗る』事よりも、『ある程度乗ったら経済を回すために乗り換える』のが主流なんでしょうねぇ~。(>_<。)

2022年1月16日 10:13
軽で背が高いと重いのでターボがついていないともっさりですね。
ホンダは最上級グレードしかターボを選べないのでかなり高額になってしまうのですが
全てのグレードで5万UPぐらいでターボを選べるようにするべきだと思います。

NWGNが新型になった時にカスタムターボは凄く良かったのですが普通のNWGNより30万ぐらい高いんですよね…
コメントへの返答
2022年1月16日 20:12
コメントありがとうございます!(*^o^*)

軽自動車でもターボ車になると、更にスタートダッシュ&追い越し加速も街中では不満に思う事もほとんどありませんねぇ~!d(^_^o)

ただ、うちの場合は妻も私も大柄なので室内空間はやはり窮屈になりますが…。f^_^;)

軽自動車も最上級グレードは200万円越えの御時世ですから、普通車コンパクトカークラスとの値段差もあまり無くなりますねぇ~。(;^_^A

プロフィール

「[整備] #ヴェゼル ドアキックガードシート貼付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1115485/car/3096019/6677279/note.aspx
何シテル?   12/19 17:36
こん**は~!MIYANと申します。普段はバイク一辺倒ですが、妻の愛車乗換えに伴い、自動車にもチョッカイ出し始めました。皆様、よろしくお願い致します。(^o^)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
約10年、17万km共に走ってくれたスズキのSX4から、青色のヴェゼル・ツーリングに乗り ...
ヤマハ TDM900 黒麒 (ヤマハ TDM900)
30年乗ってきた'87式のFZR1000が、パーツの欠品等で『乗っている時間』よりも『整 ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
2009年式のK9です。 排ガス規制でパワーダウン、重量増になっているのでK7より車速は ...
スズキ SX4 スズキ SX4
我が妻の愛車、スズキSX4 1.5XGです! とは言っても、整備その他は私が担当になって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation