• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mahalo !のブログ一覧

2015年09月28日 イイね!

★止まる☆自己マン!

★止まる☆自己マン!ああ、どうも皆さま
すでにS.W.は過去のこととなり

行楽、イベントシーズン真っ只中
いかがおすごしでしょうか

さて、そんなちっと前のS.W.

ワタシたちアホ夫婦は
林間学校へ行ったムスメを
ストーキング


あ、最初に断っときますが、旅行っぽい写真はTOP画のみ

あとはいつもの自己マン連発




閲覧注意



お馴染み、撮った本人さえ違いが分からない

同じような写真がただただ並ぶエントリー

【止まる☆自己マン!】のはじまり、であります



あ、なんで止まる☆自己マンかっていうと、写真がぜんぶ止まったクルマで

次回は【走れ☆自己マン!】だったりして、、、す、すいまそん







では以下オヒマで物好きなかたのみどーぞ



なんか一部もう紅葉がはじまってますね、






で、



ムスメの林間ガッコは長野は蓼科てことで


ストーキング先は蓼科であります



いつも撮ってる場所なんで

ちっと飽き気味ですが。。。



そんでもココでヒデキ号を撮るのは初めてなんで、

やっぱしアホみたいに同じような写真を撮るのであります










あ、




で、秋の蓼科といえば、もうじき女神湖MTGなんてのがありますが



ここがその女神湖



ひとり女神湖MTG(涙)




さて、



助手席の奥様がそろそろシビレ切らしそうなんで撤収するべし!



とかいって、






女神湖の次に向かった先が。。。




諏訪湖。。。






あにやってんだろワタシ。。。(嗚咽)



既に噴火警戒レベル5▽の奥様をウィンドウ越しに見て

ビビって慌てながらも

なんとか平常心を保ってシャッターを切る




まるで精神修行







ここから今度は、これまたお馴染みのキリトリ












ううむ、、、



しかし

どう違うんだ

て話ですが、そんなことワタシに聞かれても分かりませぬ







そんなこんなで夜がやってきて


意外とイケる



 「和」+「イタリアン」







というわけで、

同じよな写真ばっかですいません。。。

お付き合い、ありがした!




次回はその【走れ☆自己マン!】だったりして、、、す、すいますん



ではでは、マハロ~!
Posted at 2015/09/28 21:29:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | ☆自己マン | 日記
2015年09月01日 イイね!

★第2回NBT【房総de暴走編】

★第2回NBT【房総de暴走編】 9月であります
いやはや、すっかり秋めいて
これからイベント目白押しの
シーズンであります

そうなればこっちのもん
てことで行ってきました、

第2回N.B.T.
ノー・ブレーキ・ツーリング



涼しくなって、絶好の



ツーリング日和~




と、




思って





朝、家出たら




















またかっ!!







第1回▽に続いて今回も。。。






まあ、誰が雨男かは



問うまい








あ、








そんなことはどーでもよくって







早朝5時出発で中央環状線をすっ飛ばし




開通したばかりの大井JCT経由でアクアライン





千葉県内の某PAに


いろんな意味で
N.B.
ノーブレーキな方々と




集合は6:00am




雨降ってるっつーのに、ほっとくとすぐに始まる 名物★立ち話 (涙)






いっとっけど


今日は走りますぜ!






てことで







むりやり強制終了







ひとまずPAをOUT






ひとっ走りしたあとは近所のコンビニで軽く朝食(7:00am)







気を緩めると、スグ始まる名物 (涙)



座ってるし。。。(涙)









これまた気合で強制終了(鼻息!!!)









これからちと長い








N.B.T.
ノー・ブレーキ・ツーリング

ですぜ!










で出発



東京のお隣さんとは思えぬチバの景色



ひたすらぶっ飛ばすN.B.軍団



またの名を、





ぽんこつ4兄弟

ともいうけど











いやしかし、ココほんとチバですか、的な景色に



気分はすっかり信州ツーリング



気分よく飛ばしてると































敵機発見!



















ロックオン!
















日頃の感謝を込めて


頭の中で浴びせること

1万発!










撃墜したら




再びぶっ飛ばし



トンネルでギアを一段落とすはアホの証






煽ってないのに

ビビって加速しだす前方の軽



ち、違うんです。。。

人よりちょっとアホなだけなんです、、、(涙)



思いは通じず、

ますます加速する軽 (嗚咽)










トンネル抜けると一気に南国ムードは



ボーソー最南端の館山



ここでまた、長引くザ★立ち話に用心しながら


オチッコタイム



オチッコと同じくらいガマンできずに開ける



ぼんねっと!




もう止まるたんびに、ボンネット開けて

お互いのポンコツが無事か確認し合う

悲しいサガ。。。(涙)



で、止まればやっぱし誰かが



ひとネタ提供




ありがとねー!




いちいち書いてると、ただでさえ長いアホブログが



アホみたいに長くなるんで、次行きますぜ!!










というわけで

もと来た道を戻って房総北上







ううむ、すばらしい。。。




ここは箱根かビーナスラインか。。。




や、やるな、チバ








快走路のあとは







気分はすっかり



カンクネン な










S.S.
スペシャルステージ






もあったりして。。。







写真なんか撮ってる余裕なく






右へ左へ






ひた走ること







1時間









到着したのは










うわさに聞く







ザ☆アリラン  (10:00am)



いやしかし、噂どおりの山の中、

こんなトコでよくお店やってるなぁ、という感じでありますが








振り向けば


こっちもこっちでよくやってるなぁ、、、





















立ち話。。。(涙)



何をそんなに込み入った話をしてるのか、







見に行くと













今度のひとネタは、、、













合わしても合わしても

時計が狂う病(嗚咽)




いやもう

合わせなくて


よくない??








なことやってると






あっ ちゅう間に





開店時間の11:00am












この日はちょうど

29(ニク)の日




だってんで、、、








ううむ。。。



この日主役のキン肉マンには


迷わず
チャーシュー特盛

逝っていただきました












さて、

ランチしたらとっとと撤収!









今回N.B.ツーリングの目標は


サクっと走って昼帰宅!


であります













IC手前のコンビニで





最終のポンコツチェック




お互いポンコツの無事を確認したら

あさ、行きますぜ!








帰りはわき目も降らず、海ほも寄らず一直線








ううむ、今回トンネル引っ張り写真は失敗。。。(涙)



なんとか見れるのはこれ一枚





追っかけはまあまあかな。。。












やっぱし斜め後ろが鉄板アングルの916



早めの撤収は渋滞知らず


このまま流れで解散!










目標にちっと遅れたけど







1:30pm着!



午後はこれからお勤めPKOであります。ぅぅぅ。。。







というわけで




第2回
N.B.ツーリング






スタートは大体トリップ25kmだったから



総距離


333Km!くらいかな


オカワリ君よくガムばった、エライ!





そして今回ポンコツ4兄弟

奇跡の全機帰還でありました。

第3回N.B.T.もいけるかな。。。





【緊急告知】

雨続きのN.B.T.では強力な晴れ男を
激しく募集中!(懇願)






ではでは、マハロ~!
Posted at 2015/09/01 18:49:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | ★NBT | 日記

プロフィール

どうも皆さま訪問MAHALO! あ、 Mahalo!とはハワイ語で「ありがとう」です。 車歴見ると、なんか面倒なマニア と思われそうですが た...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

   12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27 282930   

リンク・クリップ

オイルランプリセットの仕方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 13:35:08
[ランチア デルタ] XCAR Link 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 12:24:08
[BMW Z4 ロードスター]MEKEDE(NAVIFLY GROUP) INTELLIGENT VEHICLE INTERACTION SYSTEM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 19:33:28

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター ベンベ号 (BMW Z4 ロードスター)
ついにゲルマン帝国の軍門に下ってしまいました ワタシもいわゆるビーマーていうんですか?  ...
ランチア デルタ コアラ号 (ランチア デルタ)
偉大過ぎた初代の陰で全く存在感の無かった2代目から 大きな期待をもって迎えられた分 多く ...
シトロエン C3 犬小屋3号 (シトロエン C3)
FIAT500に続く3代目犬小屋号は 実家カーでもあります。 あ、犬小屋号の由来は 車 ...
フィアット 500 (ハッチバック) 犬小屋2号 (フィアット 500 (ハッチバック))
ジュリエッタに続く2代目犬小屋号は 実家カーでもあります。 気付けば3匹いたヘビが 1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation