• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月09日

鹿児島旅行

と言う訳で、鹿児島行って来ました。


親戚からの借り物トヨタグランビア、とても中が広く、大人4人に子供3人 余裕です。

友達のいる熊本市内から出発し、意外にも早く到着し、昼食。
友達の勧めで、行ったのは・・・、『ざぼんラーメン』?



まぁ、普通でした(^^;)具だくさんだったけど結構高め。

それから、平川動物公園に。








だいたい見たら遊園地の方へと・・・(笑)



数打てばたまに当たります(笑)

夜はここでした。



しゃぶしゃぶと蕎麦が美味しかったです。

今回泊まりはは、ビジネスホテルコース。




翌朝・・・。

初めて間近で見る桜島です(^^;)
もっとくっきり見えるのかな?


乗ってないけど・・・。






朝一で水族館に到着!!
(朝早くにジンベイザメに餌やりのイベントもあってるそうなので)


火山灰で汚れてます・・・。


道や駐車場の火山灰が凄かったです。
コンタクトに悪いです、この砂嵐みたいなのは・・・。












火山灰を持ち帰る二人(笑)
さらさら綺麗でしたが・・・。



そしてお昼ご飯にGO!!












最後はお土産買って・・・、

クタクタになって帰りました。




次回は、鹿児島の温泉宿に泊まりたいです・・・。


カメラ的なコメント。

今回は、K20DとCybershot WX1の2台体制で行きました。
WX1は首からぶら下げるか、腰のベルトにポーチで常時携帯(軽い!)
屋外の写真を見てもらえば分かると思いますが、
さすがにK20Dの色味の深さはやっぱりデジイチですね!
WX1は暗い所ではK20D以上に使えます!!
手持ち夜景モード(6枚高速連写合成)でノイズが激減します。
しかしWX1のコンデジはやっぱり奥行き感が出にくいというか、
全体的に彩度が低くやっぱりコンデジレベル・・・。
これはS5ISにも共通する事です。
ただ、WX1は暗がりに強く小さく軽いのでスナップ的には十分使えます!!
どこでも撮れるってのは良いですね!!

ブログ一覧 | お出掛け | 日記
Posted at 2009/11/09 22:39:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

32年
V-テッ君♂さん

道東観光&なみじさんオフ会・その2
はらペコ星人さん

2025 🌷四季彩の丘🌹 他
hokutinさん

千葉に出張
赤松中さん

TAKUMIモーターオイル SEC ...
天の川の天使さん

🥢グルメモ-1,072-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2009年11月9日 23:16
こんばんは。
お久しぶりです。

鹿児島は楽しんでいただけましたでしょうか?
オイラも8月にクルマで帰省しましたが、
鹿児島市内は火山灰で、オイラの愛機も
灰まみれになりました。

白くま美味しいそうですね。
オイラは「スペシャル」食べました。
コメントへの返答
2009年11月9日 23:27
こんばんわ。

あっという間に終わってしまいました。
まぁ、動物園と水族館がメインだったので
うん~まぁ、温泉旅館に泊まりたい・・・(笑)
白くまは美味しかったですね~。

今日は肩こりが酷かったです(XoX)
2009年11月11日 22:33
楽しかったようですね。
今年は桜島の噴火の回数が多く、火山灰も大変みたいですね。

「むじゃき」行かれたんですね。
この季節だと一杯食べるの、大変じゃなかったですか。
私は夏に嫁さんと食べた時、2人とも寒くなって震えるぐらいでした。
でも、美味しかったですけど。

見てると、鹿児島行きたくなりました。
コメントへの返答
2009年11月12日 0:21
火山灰は想像以上でしたね。

白くま大きかったですね~。
暑かったんですけど、食べたら冷えました(笑)
あんなにBIGとは思ってませんでしたね。

とりあえず、全部友達夫婦のお勧めだったんで
私は着いて行くだけでした(笑)
高速の運転係り(^^;

やっぱり、遠いので
帰りのことが気になってイマイチゆっくり出来なかったんで
もうちょっとゆっくり散策出来たら良かったかもです。

プロフィール

2012年1月に8歳の愛娘を小児がん (神経芽細胞腫)で亡くし、 悲しみの底から復活中です。 2013年11月 3人目(実質4人目)の 子供が産まれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Apprioさんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 19:12:26
MLJ XTREME-J XJ03 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/26 17:37:49
[三菱 デリカD:5]マルカサービス ナイトロパワーM28 BULLET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 15:40:52

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2022年6月22日納車 2021年式 ジャスパー(JASPER) ウォームホワイトパ ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
グロム 2015年型 田舎のオジサンはこちらが好み。
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
デリカに負けない広い空間は 走るイナバ物置!! 両側電動スライドドアにデリカより低床、 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
三人目(実質4人目)の子供が産まれたのを切欠にミニバンに買い換え。 それでも、車には拘り ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation