• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月30日

続 御湯神指しベストパワーランド

『いのちのサウナ』と
ここは呼ばれています・・・。


この所、かなり通っています。

いろいろ説明は出来ませんが、
口コミで、とにかく医者に見離されたような方や、
癌、内臓系、皮膚病などの病や不妊症、事故の後遺症などにも効果があるらしいです。
近隣のクリニックからも温熱療法の一環としても来られています。
また、遠方からも定期的に旅行感覚で湯治に来られている方も多数いるとか。
足が無い方のために社長自らが駅までの送迎などされているようです。


効果があるのかどうかは私は見た訳ではないので重病に効くかどうかは半信半疑ですが、

一つ凄いと思うのは、

これだけの施設は他に無いです!!
(故に調査のしようが無いとは思いますが)

サウナと言うと、木製の個室に入って階段状の椅子に座り
じっと耐えるイメージがありますが、

ここのサウナは、↓この中に入ります!(^^;;)(MAXで十数人入れるみたいです)


この麦飯石100トンを使用したドーム状の石室サウナの中は
中央で松の木が燃えていて、
内部の温度は130~150度とかなりの高温です。

内部は遠赤外線の放射量が凄いらしいので
その効果で体が真から温まります。



最初に入る時は、燃え盛る炎と石室サウナの熱に
10分間耐えれるか不安になりますが、



ただ、そのままだと多分熱いので、このように、麻袋を開いたのを被って入ります。
10分間この中で耐えます。
(入り口は狭いので、前かがみで腰を低くして入ります、頭をぶつけます)

すぐに、案内された場所の床に寝て麻袋で体を覆い、リラックスした好きな体勢になります。
(中でタオルを取って全裸で入ると良いです)

5分くらい経って来ると、汗が首筋を流れて行くのが分かります。
ムシムシした感じは無く、乾いた感じで、
燃える音や、炎を間近で見ていると、何とも不思議な感覚になります。

慣れてくると気持ちが良く、
仕事的にもあまり汗はかかないし、体の細胞を蘇らせている、
代謝を良くしていると思うと、もっと汗を出したくなります。
(美容目的に来られている女性もいらっしゃるそうです)
体の中の毒素も一緒に出ると社長は言っています!
抗癌剤などされている方は、とても良いのかも知れません。
(手足の黒ずみがとれるかも・・・)

10分後(係りの方が呼んでくれます)、体にスス汚れなどが着くのでシャワーを浴び、温泉に入り、
スノコがたくさん敷かれた台で20分くらい体を休めます。
喉が乾くので、入る前後に天然水をたっぷり飲みます。




これを3回繰り返すのがサウナの基本コースです。
最初に毛穴を開くために温泉に入り、
最後にまた温泉に入って汚れを洗い落とし温めて帰ります。





もし私が、病気になったらここに1ヶ月ほど通ってみたいです。


ただ、凄い山の中にあり、

こんな、森の中を通り


絶対に道を間違っていると思いたくなるような狭い道です。


それもそのはず、開けた所での景色は絶景ですね。
橘湾が一望出来ます。



とても、社長と女将さんは世話好きで、フレンドリーで、
社長は説教じみて最初胡散臭いおっさんだな~と思いましたが、
たくさんの重病人を間近で見てきているので(効果の具合を)
それだけの自信を持っていらっしゃると感じました。

施設全体はお金が掛かっていませんが、
サウナだけはお金が掛かってるようです(笑)
ブログ一覧 | 御湯神指し | 日記
Posted at 2010/10/30 22:55:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチは『渥美の丼屋 まるみ ...
ブクチャンさん

バイクばかりじゃなく自宅の修理も少 ...
エイジングさん

【輸入車フェアin姫路】出展のお知 ...
エーモン|株式会社エーモンさん

届いた2台分の自動車税!
キャニオンゴールドさん

タケノコ
★ 咲川めり ★さん

増強。
.ξさん

この記事へのコメント

2010年10月31日 2:29
初めまして(゜)(。。)ペコッ
何度かブログに目を通させていただいてましたが、
コメントせずにはいれなくなりましたf(^ー^;

ここ数ヶ月色んな疾患があり…ちょっと行ってみようかな?と思います♪

コメントへの返答
2010年10月31日 9:59
おはようございます。

試してみる価値はあると思いますよ!!

場所が場所なだけに山道の途中
不安になりますが、
看板の方に突き進んでください(笑)
慣れたら、そうでもないです。

ただ、連続で行くほどやはり効果はあると思います。

2010年11月1日 21:29
懐かしくってコメントです。

私、以前この近くに勤めていたことがあって、『御湯神指し』にも仕事で行ったことがあります。

でも、サウナには入ったことないので、今度は入りに行きたいです。

ウチの息子、季節によっては肌が荒れてしまうので、連れていってみます。
コメントへの返答
2010年11月1日 22:05
10周年らしいですが、
昔は温泉施設として大衆向けだったものが、
近年は、サウナを重視した施設となっている
ようです。

あそこは、石室サウナに入らないと勿体無いです(^^;)

子供さんは、社長に相談しないと
多分入れないと思います。
症状を言って、年齢や体調により5分くらいからと言われるかもしれません。
熱意を持って相談するとおそらくOKだと思います。
行く前に電話した方がいいと思います。

病人が多いのでくれぐれも騒がないように(^^;)

プロフィール

2012年1月に8歳の愛娘を小児がん (神経芽細胞腫)で亡くし、 悲しみの底から復活中です。 2013年11月 3人目(実質4人目)の 子供が産まれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

MLJ XTREME-J XJ03 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/26 17:37:49
[三菱 デリカD:5]マルカサービス ナイトロパワーM28 BULLET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 15:40:52
自作 オートフラッグスステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/03 17:06:44

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2022年6月22日納車 2021年式 ジャスパー(JASPER) ウォームホワイトパ ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
グロム 2015年型 田舎のオジサンはこちらが好み。
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
デリカに負けない広い空間は 走るイナバ物置!! 両側電動スライドドアにデリカより低床、 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
三人目(実質4人目)の子供が産まれたのを切欠にミニバンに買い換え。 それでも、車には拘り ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation