• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Apprioのブログ一覧

2011年06月06日 イイね!

温泉気分。

そろそろでしょうかね~、 温泉のタイミングです。 次男の大ちゃんが1歳2ヶ月で自立歩行が出来るようになり、 さらに湯冷めして風邪引かないような季節(夏前後) 以前も紹介したかもしれませんが、 私は、嬉野温泉の『大正屋』という旅館で披露宴を行ったので 特典として、『生涯無料入浴券』が付きます。 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/06 19:53:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月05日 イイね!

高森町 トロッコ列車と月廻り公園

週末は私の母親の勧めで、熊本は高森町の 南阿蘇鉄道のトロッコ列車に皆で乗って来ました。 私の妹が熊本市内に住んでいるのでそこに宿泊予定。 (妹達も一緒に行動予定) さてさて、トロッコ列車とは・・・。 ここが南阿蘇鉄道のトロッコ列車出発点の立野駅。 次の日が雨の予報で空は白っぽくかすんだ感じ ...
続きを読む
Posted at 2011/06/05 23:37:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2011年05月31日 イイね!

セカンドオピニオンの必要性。

最近思う事・・・、 娘の病気で初発の時は、私達も何も分からず、 治療は本当に病院任せでした。 初発の時は、全国どこの病院でもほぼ決まった プロトコール(あらかじめ定められている手順、計画に従った治療)で治療が行われます。 もちろん、初発の時は治癒に向かっていたのでそれ以上を求めもしなかったので ...
続きを読む
Posted at 2011/05/31 00:41:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 子供病院 | 日記
2011年05月27日 イイね!

金沢にて

やはり飛行機は窓側に限る・・・。 駅ですね。 病院から駅まで歩いて行きました。 死ぬほど遠かったんですが、途中に『兼六園』があるので せっかくなので通って来ました。 以下、歩きながら撮影(PowerShot S95) 私にはちょっと難しい所でした(笑)
続きを読む
Posted at 2011/05/27 12:25:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2011年05月24日 イイね!

明日から 金沢

明日から金沢に娘の件で出掛けます。 ま、セカンドオピニオン外来です、 要するに違う病院に話を聞きに行くと言う事なのですが・・・、 金沢と聞いて、その筋の人はピンと来るかもしれませんね。 私は思うんです、 娘は、自分で治療の選択は出来ないので、 それを代わりにやるのは親です。 親が行動しない ...
続きを読む
Posted at 2011/05/24 18:01:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 子供病院 | 日記
2011年05月15日 イイね!

みゆき公園

バス遠足の日に娘達が夕方に帰って来まして、 週末はまったり皆で過ごしていました。 今日はお昼に近くの公園に即席手作りお弁当を持ってレッツらゴー!! 最近二足歩行をしだした未確認生物が横切る・・・(笑) 枯れ草は食べれません・・・。 行きつけの『みゆき公園』はその昔、全国植樹祭があった場 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/15 21:05:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2011年05月14日 イイね!

親子バス遠足 『歴史と文化の森公園』

実は今日は保育園のバス遠足の日でした。 例の如く、嫁さんは娘の付き添い中なので、 必然的に私の出番(仕事はさぼる形になったわけですが・・・) テンションは下がりまくりですが・・・。 30分くらいで着いたでしょうか? 有田町の炎博の会場跡地の『歴史と文化の森公園』です。 (1996年の世界 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/14 01:19:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2011年05月06日 イイね!

小長井 潮干狩り 5月5日

せっかくの連休でしたが、仕事していました。 ようやく一段落したので、子供達を連れて潮干狩りに行きました。 場所は、諫早の小長井町(有明海)。 諫早湾干拓のギロチンの近くです。 有明海、それは日本一干満の差が大きい所です。 青い海というより、干潟で泥っぽいイメージです・・・。 向 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/06 22:18:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2011年04月30日 イイね!

そんな訳でディズニーランドへ行ってきました。2日目 エレクトリカルパレード

2日目です。4/26日(火曜)天気-晴れ いつもの遊園地なら夕方はもう帰るのですが、 ここでは、「エレクトリカルパレード」が待っています(私も初めてですが(^^;)) 早々にタンタン麺を食し、少し肌寒くなってきました。 訳も分からず、場所取りして、数十分・・・。 なにやら始まりそうです・・・。 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/30 21:50:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2011年04月30日 イイね!

そんな訳でディズニーランドへ行ってきました。2日目 後半

2日目です。4/26日(火曜)天気-晴れ そんな三半規管を揺さぶられ半ばグロッキーな状態でパレードが通過しました。 せっかく撮ったのでご覧下さい(^^;) そして、ミッキーの家とやらにご招待されました。 サインを貰う二人。 しか ...
続きを読む
Posted at 2011/04/30 18:21:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記

プロフィール

2012年1月に8歳の愛娘を小児がん (神経芽細胞腫)で亡くし、 悲しみの底から復活中です。 2013年11月 3人目(実質4人目)の 子供が産まれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Apprioさんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 19:12:26
MLJ XTREME-J XJ03 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/26 17:37:49
[三菱 デリカD:5]マルカサービス ナイトロパワーM28 BULLET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 15:40:52

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2022年6月22日納車 2021年式 ジャスパー(JASPER) ウォームホワイトパ ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
グロム 2015年型 田舎のオジサンはこちらが好み。
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
デリカに負けない広い空間は 走るイナバ物置!! 両側電動スライドドアにデリカより低床、 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
三人目(実質4人目)の子供が産まれたのを切欠にミニバンに買い換え。 それでも、車には拘り ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation