• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Apprioのブログ一覧

2011年04月15日 イイね!

1歳になりました。

日記です(笑) 末っ子の大ちゃんも明日で1歳です。 3ヶ月で乳離れさせられ、6ヶ月で保育園に行かされ・・・、 現在もママとはたまにしか会えず、 それでも、がんばって大きくなってくれています。 先日、おりこうさんなお兄さんと保育園でツーショット(笑) 今年も去年と同じ組です。 今年は ...
続きを読む
Posted at 2011/04/15 23:46:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2011年03月16日 イイね!

ディズニーランドの夢

4月に、兼ねてからの娘の夢というか、 東京ディズニーランドに行きたいと言う事で、 私達(特に嫁ですが)は4月の新学期が始まった頃、 人が少ない時に行こうかと計画していました。 そんな事で、病院での治療のスケジュールもあるのでと、 調整してもらうよう主治医の先生に相談をした所、 (治療は免疫力が下 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/16 21:27:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2011年02月06日 イイね!

ぐったり・・・。

何だか、この所の子供の中耳炎にインフルや嘔吐下痢その他検査とかあって、 病院通い含め相当バタバタしていて、精神的、肉体的にかなりぐったりな状況です・・・。 (おまけに抱っこおんぶで肩凝りが・・・) この所、何回病院に通っていることやら・・・。(自分のインフルも含め) 土は午前中だけ、日になる ...
続きを読む
Posted at 2011/02/06 22:46:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2011年02月04日 イイね!

ロタウイルス

ようやく我が家もインフルエンザが終息したと思った矢先、 次男が、嘔吐下痢症(ロタウィルス)に・・・。 (保育園ってしかし・・・いろいろ貰うなぁ~) 今日は 9:30 昨夜の嘔吐と下痢があったので      掛かり付けの小児科に 11:40 帰宅(病院満員御礼だったので) 昼食 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/04 22:35:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2011年01月17日 イイね!

インフルエンザの猛威?

娘が通っていた小学校でインフルエンザが流行っているらしく 学級閉鎖の案内などメールが届いていました。 (最近は学校からいろんな情報のメールが来るんだよね) この数日、だんだんそれが酷くなって来て、 ついに今日、10クラス以上が学級閉鎖状態になるため 数日間、臨時休校になりますとの案内・・・、 まさ ...
続きを読む
Posted at 2011/01/17 15:10:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2010年12月06日 イイね!

入院のはずが・・・。

入院のはずが・・・。
早朝から、頑張ってきます!!行って来ます~!!と 高速、都市高乗り継いで、病院到着!! 血液検査などして、検査結果が上がってくるまで入院の確定待ち状態。 病院のレストランでご飯を食べ、そろそろかと小児科に戻ると、 炎症反応(CRP)が高いため、来週まで自宅で薬飲んでください。っと (炎症反 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/06 22:04:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2010年12月05日 イイね!

長かった1週間・・・。

11/28に一時帰宅をしまして、 明日に病院に戻る予定になります。 明日からは2クール目と言う事で、またきつい薬が入ります。 一時帰宅の日に帰りに近くの『かしいかえん』に寄りました。 (治療中と言っても、薬の投与が終わると次第に回復していつもの元気) 結構高いジェットコースター『ペガサス ...
続きを読む
Posted at 2010/12/05 21:37:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2010年11月08日 イイね!

誰よりも父・・・。

それはさておき、我が家の方は、 嫁が娘の付き添いで居ないことで 大忙し!! 残された、息子二人である。 長男、5歳 保育園 次男、6ヶ月 11月から保育園 今回の娘の入院で、急きょ、保育園の未満児クラスに。 考えてみれば、長男も 2歳半くらいのときに、娘の入院で、急きょ保育園入りさせたの ...
続きを読む
Posted at 2010/11/08 22:27:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2010年11月08日 イイね!

希望と現実の狭間で・・・。

希望と現実の狭間で・・・。
週末は、病院の方に行って来ました。 可能性があるのなら、治癒の方向で治療を行って下さい。 と、決断をしたので (ほとんどの親はこう言うだろうと思いますが) 入院の次の日から、前回のような強い化学療法が始まりました。 初回は、3日間いろんな薬が入り、 娘の方も、副作用で吐き気やフラフラ感で食 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/08 12:16:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2010年11月02日 イイね!

やっぱり父子家庭。

やっぱり父子家庭。
娘と付き添い役の嫁を自宅から100キロの病院に残し、 しかし、帰ると家の方も大変な事に・・・。 生後6ヶ月の、大ちゃん。 無理やり、入院前にママが強制的に乳離れさせたのはいいとして、その世話役、 同居する私の母がミルクや離乳食、夜の添い寝と・・・、 それに家の事もほとんど嫁に代わってしてもら ...
続きを読む
Posted at 2010/11/02 21:30:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子供 | 日記

プロフィール

2012年1月に8歳の愛娘を小児がん (神経芽細胞腫)で亡くし、 悲しみの底から復活中です。 2013年11月 3人目(実質4人目)の 子供が産まれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Apprioさんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 19:12:26
MLJ XTREME-J XJ03 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/26 17:37:49
[三菱 デリカD:5]マルカサービス ナイトロパワーM28 BULLET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 15:40:52

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2022年6月22日納車 2021年式 ジャスパー(JASPER) ウォームホワイトパ ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
グロム 2015年型 田舎のオジサンはこちらが好み。
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
デリカに負けない広い空間は 走るイナバ物置!! 両側電動スライドドアにデリカより低床、 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
三人目(実質4人目)の子供が産まれたのを切欠にミニバンに買い換え。 それでも、車には拘り ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation