• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Apprioのブログ一覧

2010年06月23日 イイね!

退院しました~。

初めての高熱で入院した次男も
結局は、熱も下がり喉が少し腫れてもいるしとの事で、
風邪だろうと言う事で、次の日に退院となりました。
熱を出している元が分かったので、
でも、尿や血液、便検査は出しているので、
問題があればまた連絡があるはず。

とりあえず、一件落着という事でしたが、

今日、こっそり入院していた母親も無事退院と言うことになり、
二件落着(笑)

(一時は同じ病院に家族の二人も同時入院で焦りましたが・・・)

二ヶ月でこんなに成長しました(笑)


生後間もなく


二ヶ月

ぷにっぷにっ!!

お腹が減ったぞぉ~!!のサインを出しています(笑)
Posted at 2010/06/23 21:57:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2010年06月20日 イイね!

こんな時に限って・・・。(愚痴)

実は、旅から帰ってきて、「ただいま!!」と家に帰った所、
婆さん(私の母親)の姿がない事に気付きました。

あれ?、婆さんは?と聞くと、

実は入院中・・・・で・・・・と嫁(ーー;)


え~~!!?何故?


私達に言うと、心配掛けるからと言わなかったそうです。
胃腸炎みたいなもので、とにかく大事ではないけど入院しているとの事。


そこまでは、良かったとして(良くは無いけど)



本日の話なんですが、

朝から、生後2ヶ月の次男が熱(38度5分)を出したと言う事で、
近くの医療センターに行った所、
念のため、入院となり・・・もちろん嫁も付き添い。
(小さい赤ちゃんは状態が分かり難い事もあるし、
肺炎や髄膜炎、脱水症状などの心配もあるためすぐに入院のケースが多い)
(脱水症状で点滴が必要となり入院が勧められる)


そうなんです、


我が家に、女手がいなくなり、あわわわ、


家事をやってくれる人がいなくなり、大変な事に(汗
しかも、1週間分の仕事も溜まっているし、子供達も1年生と保育園だし、
朝から送り出さないといけないし、


さあ、大変!!
Posted at 2010/06/20 21:53:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2010年04月27日 イイね!

明日は子供に多忙・・・。

明日は子供に多忙・・・。明日の予定、


6時半起床で、
(いつもは7時半)

私と娘で高速使って
片道1時間20分の娘の福岡の病院行き。
(午前中の予定)
とりあえず検査的に問題無かったのは電話連絡があったけど、
ちょっとした後処置がある。
嫁はまだ産後と言う事で、赤ちゃんもいるし連れては行けない。


帰って午後から娘の初の授業参観
(嫁は赤ちゃんいるので×)

↓そのまま

PTA総会

↓そのまま

クラス懇談会。







うん~~~、仕事は?(汗)
Posted at 2010/04/27 21:57:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2010年04月27日 イイね!

権兵衛・・・。

権兵衛・・・。産まれてからというもの、名前決めに相当悩みました。
(産まれる前から男だとは分かっていましたが・・・。)

基本的には、出生後14日以内に役所に『出生届』を出さないといけません。
今回は、16日に産まれたので少なくとも明日28日(大安)が最終(笑)

いろんなヒラメキがあったんですが、
私以外(嫁、私の両親、子供達)の意見も入れると、
結局は皆が納得する、オーソドックス的?な名前となりましたが、
(名前ランキングに入っているような)
●親類縁者に、似た読み方がいないと言う事、(同じ漢字も含む)
●親しみやすく、○○ちゃん(君)と呼びやすい名前、
●読み方が間違われにくい漢字、
(二通りの読みが出来る、何と読むか分からない、あて字など)
●画数もそれほど複雑にしない、
●画数の運勢でも悪くないもの、(名付け事典、ネットを参考に・・・)
(これやっぱり見ちゃうと良い漢字の方を選らばないと気になるし・・・。)

やっぱり名前って大切なものなので、
一生の事、そう考えるとあまりインパクトがあり過ぎるのもどうかな?
となってしまって・・・(^^;)
そもそも、嫁と名前の好みが合わないってのもありましたし(笑)
両親に反対されたり・・・、
個人的には、かなりこれだ!!とヒラメキがあったんですけどね・・・。
(上の二人はもちろん私が名付け親なんですけどね)

でも

やっと決まりました、と言うか決めました。
とりあえずは一安心です。




※ま、他人の子の赤ちゃんはそれほど可愛く思えないでしょうが、
一応写真小さくアップしておきます(笑)
Posted at 2010/04/27 21:35:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2010年04月16日 イイね!

産まれました(~~;)

産まれました(~~;)今朝、早朝6時くらいに起こされ、

どうやら来たみたい・・・。(陣痛)

との事で慌てて準備して
車で3分くらいの、嬉野医療センターへ。






息子の保育園は休ませ、
初めての給食の娘は、程よく終わった所で迎えに行ってもらい、
何とか子供達も出産に立ち会わせる事が出来ました。

3378gのポコチン有(♂)

2時33分に無事産まれました。ほっ=3



予定よりも4~5日早かったですが、
前回よりも人間らしい顔をしていました(笑)



とにかく、この時ばかりは男はサポート役なので、
頑張れ!と励ます事と、背中を擦ることくらいでしょうか(^^;)


名前はこれから考えます(なかなか決まらない)

Posted at 2010/04/16 19:53:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 子供 | 日記

プロフィール

2012年1月に8歳の愛娘を小児がん (神経芽細胞腫)で亡くし、 悲しみの底から復活中です。 2013年11月 3人目(実質4人目)の 子供が産まれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Apprioさんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 19:12:26
MLJ XTREME-J XJ03 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/26 17:37:49
[三菱 デリカD:5]マルカサービス ナイトロパワーM28 BULLET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 15:40:52

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2022年6月22日納車 2021年式 ジャスパー(JASPER) ウォームホワイトパ ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
グロム 2015年型 田舎のオジサンはこちらが好み。
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
デリカに負けない広い空間は 走るイナバ物置!! 両側電動スライドドアにデリカより低床、 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
三人目(実質4人目)の子供が産まれたのを切欠にミニバンに買い換え。 それでも、車には拘り ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation