• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Apprioのブログ一覧

2011年09月07日 イイね!

キーパーコーティング 

いきなり夜が寒くなりました~。

皆さん、ポンポン冷やさないように!!

さて、うちの嫁専用のステラが今月車検(2回目)で、
でも、ステラはいつも娘の入院で病院に置きっ放しなんで
それで、今回はフォレスターと入れ替えて
ステラは持って帰って来ています。(フォレは病院泊まり)

青空駐車と高速走行の虫のこびり付き、色もパープルで傷も目立つ
最近は結構塗装が痛んできていました・・・。
そこで、こっちにいる間に綺麗にしようと、
コーティングに出すことにしました。




以前、フォレでお世話になったエネオスで
キーパーコーティング、これは結構お勧め。
その中の『クリスタルキーパー』にしました。
軽はSSサイズで一番価格も安い。


丸一日車を預けるのですが、

とっても~綺麗に~なりました。


塗装面がしっとり厚く感じます。それが長持ちします。


何かエンブレムが貼られてました。


綺麗ついでに自作『みんカラ』ステッカーも貼りました。


めでたし。


次は嫁さんの方もコーティングに出せたらな(逃)
Posted at 2011/09/07 00:01:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車 ステラ | 日記
2011年03月24日 イイね!

何とも解せない話し

先日、娘達が病院に検査(日帰り)に行った時の話しです、
そろそろ帰り始めた頃かな?と思っていたら、

保険屋さんから電話、

どうやら、病院近くの交差点の赤信号待ちの停止中に
後ろの車に当てられ、
しかし、後ろの車の運転手は、それを認めていないと言う・・・。

心配になって、嫁に電話してみると、
案の定、そのような話しで、折り合いが付かないから警察を呼んだとの事。

しかし、警察も接触したと思われるバンパーに付いたラインの合致は認めるものの
目撃した訳ではないので、相手が認めないのであれば、
それ以上の事は出来ないという。
(後は話し合ってくださいみたいな)

当てたんじゃないですか?と警察が言うも
運転手は認めないらしいので、それ以上は話しが進まない。
もちろん、相手が認めていないので、保険のなんだかんだの話し所ではない。
根本的に当たっていないと言い張るので、
嫁の方も相当カチンときているみたい・・・。

しかも、車の通りが多い所だったので、
路肩に避けようと、焦ったのか、
左の方を縁石に引っ掛け破損・・・(涙)

相手が女性だったし、接触して傷を見ると大した事無かったので
しらばっくれたようだ。

結局、相手がそういう人間なもんで、
これ以上文句を言った所で、逆切れされて押しかけられては困るしと、
(どうも住んでいる所がやばそうだった)
それに、肝心の当てられた所はさほどの傷では無かったので・・・(^^;)
(コンパウンドで綺麗になる程度)
これ以上、事を荒立てない事にしました。

大事に至らなかっただけで、良かったと思いましょう。

しかし、焦って路肩に避けようと自分で接触した所が、
フロントリップ割れ破損、バンパー留め具破損、前左タイヤのサイドが内部断裂で1本交換(バーストの危険性)
と、高くついてしまいました・・・。

しかし、接触した事を認めないとどうにもならないって、
そういう人間がいること自体にもムカつくが、
何のための保険だ!!
Posted at 2011/03/24 21:51:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車 ステラ | 日記
2010年11月27日 イイね!

ステラ リップスポイラー byゼロスポーツ

ステラ リップスポイラー byゼロスポーツちょいと前に、何気にオークション巡りしていた所、
ステラ用のフロントスポイラーを発見!
スバル系のエアロなどを手掛けるゼロスポーツのフロントリップ。
FRPの未塗装であったので、自分でつや消しブラックで塗装しようかと
2万円で落札したんだけど、

近くのホームセンターでマットブラックのスプレーが品切れ中で、
後日、松林モータースさんに見せたら、
純正色で安くで塗って貰う事に(1万円、普通か・・・)

今日オイル交換も頼んで装着もしてもらいました。
(下から穴あけビス止めなどあるので自分でやるのも面倒だったし)
派手過ぎない、さりげないエアロでフロントの迫力アップ(笑)
まぁ、塗装込みで3万ほど掛かってしまったので、
後から冷静に判断すると、結構普通に買ってしまった感はあるんだけど、
ちょっと個性的にはなったかな・・・、
(プレステ3でも買った方が・・・)


まぁ、純正スポイラーやSTIなど数種類はあるんだけど、
小さいパーツと言えど塗装済みとなると結構高いんですよね。





今度は、リアに着ける羽をどなたか紹介してくださいね!!




まぁ、良く分からんけどヨシとしましょう(^^;)


Posted at 2010/11/27 23:04:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車 ステラ | 日記
2009年12月14日 イイね!

ステラのタイヤ交換

ステラのタイヤ交換子供二人のインフルエンザの方は、もう大丈夫です、元気いっぱい(笑)
タミフルが効いたようです。
(保育園や幼稚園にまだ行けないのが×だけど)


そうそう、以前から気になっていた、ステラのタイヤがだいぶ山(溝)も無くなって来て
劣化、ひび割れが目立ってきていたんでそろそろかな~と思っていて、
たまたま、スバルディーラーの1割引券が来ていたので(期限付き)使えるか聞いてみたところ
タイヤにもOKですよと言う事で、ディーラーに相談?に行って来ました。

すぐ換えないと~と言う所までは行ってなかったんですが、
そもそも、最初に付いているタイヤってグレード的には
カタログにも載っていないような廉価版のやつが付いていたりするんで
ステラも例外ではなく、妙に安っぽい感じで、(ファルケンの何とか)
最初は良いんだけど、磨り減ってくると高速や雨の日の運転が気になります。
廉価版だけに少ない山ではさらに不安ですよね。
それに冬だと雪や凍結も気になるし・・・。
(佐賀県では基本冬タイヤなんて履きませんからね、雪が降ったら走れません(笑))

ステラの方は、子供が乗る比率が高いんで、尚更なんですよね。

まぁ、ステラに高性能タイヤ履かせても勿体無い所もあるし、
(嫁さんの買い物が9割に高速や遠出たまに)と言う事で、

『TOYO テオ・プラス』 (スタンダードクラスです)



スニーカーと迷いましたが・・・。
(少しTOYOの方が安かったです)
って言うか、この二つしかディーラーに在庫が無かったんですよね。

安いなりのデザインと質感で決めました、ハイ(笑)

手で触った感じの剛性感もこっちの方がある気がしました(笑)
ただ、減りと劣化具合は何とも分かりませんが・・・。


ステラのノーマルでのサスのグニャグニャ感が
最初のタイヤにも関係していると思えば若干改善されるかも・・・。
Posted at 2009/12/14 12:22:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車 ステラ | 日記
2008年10月12日 イイね!

ステラにLEDデイライト

すっかりステラ乗りになってしまい、
そうなると、やはり自分仕様にしたくなっちゃいますよね(笑)

さてさて、

個人的に好きなのは、「デイライト」
日中に点灯しておくLEDライトですね。
安全面でも効果ありでしょうから、悪くはないですよ。
青色もありますが、派手なので私は純白派です。

ただ、配線が面倒なので、私は振動センサー付の
バッテリー直付けタイプが好きです。
要するにエンジンの振動でスイッチオンになります。
ヤフオクで、安いのをゲットしたんですが、質感とセンサー感度が今一歩(^^;)
どうも軽の直4の振動は小さいようで、アイドリング時に消えたりします・・・。





イメージではもうちょっとカッコよくなる予定でしたが、
微妙な雰囲気・・・。
何というか、ステーを取り付けるスペースが無く、
少しハミ出まして・・・。


そうそう、それと、オーディオにフォレスター用の
6連CDを入れていて、時計が無く困っていたんで、
ホームセンターでDC電源でバックライト常時点等の
電波時計かって見ました。
温度計も付いているみたいです。



本体が重いみたいで、翌朝落下していました(泣)




あと、関係ないですが、熊本より遊びに来た妹が
新古車のMRワゴンを買ってました。
軽版マーチのような可愛い見た目とは裏腹にターボ仕様でした。



Posted at 2008/10/12 22:05:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車 ステラ | 日記

プロフィール

2012年1月に8歳の愛娘を小児がん (神経芽細胞腫)で亡くし、 悲しみの底から復活中です。 2013年11月 3人目(実質4人目)の 子供が産まれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Apprioさんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 19:12:26
MLJ XTREME-J XJ03 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/26 17:37:49
[三菱 デリカD:5]マルカサービス ナイトロパワーM28 BULLET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 15:40:52

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2022年6月22日納車 2021年式 ジャスパー(JASPER) ウォームホワイトパ ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
グロム 2015年型 田舎のオジサンはこちらが好み。
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
デリカに負けない広い空間は 走るイナバ物置!! 両側電動スライドドアにデリカより低床、 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
三人目(実質4人目)の子供が産まれたのを切欠にミニバンに買い換え。 それでも、車には拘り ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation